【堕天使Hum】 | 【金にだらしない夫】リボ払いして「金利ってなに?」…妊娠中にすべて丸投げされた妻の苦渋の決断が切実すぎた【かなえ先生の切り抜き】元配信2025/06/30

新作無料 ゲームアプリ

異世界のんびりライフ

異世界のんびりライフ

Justfungame無料posted withアプリーチ

広告

【金にだらしない夫】リボ払いして「金利ってなに?」…妊娠中にすべて丸投げされた妻の苦渋の決断が切実すぎた【かなえ先生の切り抜き】元配信2025/06/30

#かなえ先生 #個人事業主 #借金

●かなえ先生のマシュマロ投稿先
https://marshmallow-qa.com/towanokanae1984

●事件の詳細について知りたい方はぜひ元配信もご視聴ください!
【お悩み相談配信】14歳に手を出したらあかんでぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!【雑談】
(2025/06/30 に配信済み)
https://www.youtube.com/live/FZ9IGeTM5FU?si=I_Xrez2dQd9XLrHg

●かなえ先生の書籍一覧
『人生がクソゲーだと思ったら読む本: 生きづらい世の中の突破術』
【amazon】https://amzn.to/3vnbPIY
【楽天】https://a.r10.to/hUvoJy

『もしキミが、人を傷つけたなら、傷つけられたなら』
【amazon】https://amzn.to/3TMk6jZ
【楽天】https://a.r10.to/hN2oQF

『犯罪学教室のかなえ先生』チャンネルでは犯罪学や心理学について学べる面白い動画がいっぱい上がってますのでチェックしてみてください‼
【かなえ先生のYouTubeチャンネル】
/ kanaevcriminologist
【かなえ先生のTwitter】
/ towanokanae1984

●使用効果音
OtoLogic/効果音ラボ/
●使用素材
いらすとや/イラストAC

#かなえ先生への共感 #vtuber #切り抜き #リボ払い #夫婦

チャンネル【公認切り抜き】かなえ先生への共感【Vtuber】
公開日2025-07-01 11:11:22
再生時間10m6s
いいね935
コメント数169
@guest2960
まさかの取り上げられてて笑いました(これ送った時は号泣しながら入力してたけど取り上げてくれてありがとうございます)

今は一旦仲直りしてなあなあになってましたが、今一度全部管理してもいいか旦那に話してみようと思います
@にくまん-k4b
旦那、境界知能なんやろなあ…
@haki-z4e
千行主婦
@KOME_tabetai
昔、初めてクレカ作る時に「リボ払いはやばい」ってのは知ってたからスマホでポチポチする時も全部目を通してました。
しれっと「リボ払い」になる項目にチェック着いてたので外しました。皆さんお気をつけて
@Hiro-yz2ln
金利って何?っていうの、金貸しがどうやって利益上げてるのか分かってないんやろうな。ひいては周りに興味が無いんだろうな。
痛い目見ないと分からんのやろうけど、多分痛い目見たことにも気付かないんやろうなこの旦那…
@あやな隊長
「ある条件下になると、勝手にリボ払い」になるらしいカードは聞いたことあります

このマロ、かなえ先生が言うように法人化しても、やるのは全部奥さんだからなぁ…子育ての忙しい中で
それで収入とか時間が手に入るならまだしも
厳しいですね
@dditionaladi
え、リボのお話とか、ネットに触れてたらほぼ確で目に入るんじゃないの…?金利って言葉も、先生によるけど授業で触れてくれることもあるし、なんならリボはやめとけまでセットで言葉にしてくれる。20代前半ならリボ払いのCM流れてるときに子どもだったろうから、そこで親に聞かなかったの?とかさまざまな疑問がある。初めてのことをするときに、何か気をつけなきゃいけないことはあるかな?とならない人ってそこそこいますもんね…
@Yoshiya_Canon
最初 タイトルみたとき
また アタオカなのが……と思ったけど
内容見たら うん……残当すぎて不憫すぎる
@senmmmmm
法人化して奥さんが経理担当したらめっちゃいいと思う。
@Sato-Koi
専業主婦志望の女は嫁にするな
これだけは言える
@TV-uo2ef
ホラ笛タイムかと思ったら旦那がやば過ぎた
税理士先生に詰めてもらおうというコメントがあったけど、ほんとその通り
@Stay_EU_Independence
このタイプのマロで旦那が悪いパターンがあるとは
@scw9tok
法人化したら離婚しにくいやん
@まろまろ-g4u
給料管理してもクレカでリボ払いするだろうし、下手したら消費者金融からも借りかねないからやばいよな
@user-x21grh86rz
主張がすべて事実だとすればこれは完全管理しないといつかお金ショートする
個人事業主だと国民保険になるから将来もらえる年金額も少なくなるから普通の会社員よりお金貯めてないと将来詰む…
@aiueo-oeuia-u8q
偽装請負?
@湖坊主-i8u
楽天に関しては申し込みの時にリボ払いを利用するかどうかという項目があるからデフォルトでリボになっているわけではなく自分でリボを選んでる
@tentecomai_
リボはヤバいって聞いたことないのかな。
@猫剣士ねこけんし-c3n
ガチなら、これは流石に奥さんを応援せざるを得ない。
@fishcake9551
個人事業主って出ていくお金もクソ多いから手取り数万増えたくらいじゃ普通にマイナスなんよな
ってのを分からん時点で個人事業主なんてなったらダメなんすよね。
@ひろたあき
お金にだらしないのは怖いわ。制限されると黙ってキャッシングとかしそう。
日々の細かい出費も多いのかな?節約系のYouTubeとか見せて価値観ごと変えられたらいいよね。20代だから頑張ったら今からでも変われるんじゃないかな。
@岡田慶次
タイトル見た時はまた主婦がでしゃばってる感じかと思ったけどこれは旦那の金銭感覚がおかしいからコントロールしないと子供が大変になると思うし奥さんが管理した方がいいよね。 昔はクレジットカード持ってたら人として終わってる感出てたけど今はクレジットカード作れないと人間じゃないっていう風潮だから持ちたい気持ちは分かるけど多分破産するまでカードに苦しめられると思うしね。
@さとうきび-j5n
インボイスは登録するとむしろ消費税を納める側になる制度なので、マロ主のお話にある「登録しそびれたから消費税額50万円を納める事となった」というのは恐らく何か勘違いをされていると思います(じゃあ何が原因なのかと言われると分からないんですが...)
@じゅん-f7s
ずっと現金払いでローンも組まない人が、金利って何っていうなら、まだわかるわ
@ちょこ3D-q3s
管理がここまでできてないなら
管理関係の書籍とか見せてみて
「これ自分でできる?」って聞いて無理って回答なら私がするよって言うといいと思う。
ちゃんと念書は書かせないと他の人に唆される事あるから念書は欠かせない。契約みたいなもの。
@山田太郎-y9c4s
結論ファーストで話せる女性は少ないイメージ。最初の数行で優秀な人だとわかるね。
@二二一系
何かワンルームマンション投資詐欺に引っかかりそう😅
@笑笑-p3q
50万程度って言い方がもう無理だけどまあこれは旦那が悪いか
@ぜるたん-u9q
今、大体のカード会社は分割払いが3回以上でしかできないようになってたりするからなぁ
@khagihara4783
楽◯はリボ払いキャンペーンやってるからおすすめ設定としてリボ払いにしてくる
@いらなーい
楽天カード、自分もやられました。
ネットでログインしてリボ設定を解除しないといけないので、どんなに使わないようにしようが、リボ払いをNGにしようが、ネットでログインして設定を解除しないと強制リボ払いになるので最悪でした。確か明細も送付されなかったですし。
このため楽天カードは年に数回、楽天で買い物をする時以外は全く利用してません。
(と昔書き込みしたらけちょんけちょんのレスがたくさん来たのもヤな思い出)
@utakohogaraka
妊娠中だからとか子供が小さいから離婚できないって言う人いるけど、子供がいるからこそこういう人とはさっさと離婚すべきだと思うんだけどな
自分が離婚したくない理由を子供を建前にして誤魔化してるだけじゃんって思うし、そもそもこんな父親必要?
子供が大きくなってあのとき離婚しておけばよかったって後悔しても子供のせいにはしてほしくないし、なんで離婚しないのって子供に言われたとしても「あなたのために離婚しなかった」とか言わないでほしい
@ako3love
10年前くらいにファミマクレジットカード作ったら、初期設定リボでびっくりしました。楽天カードは初期設定リボでなかった気がしますが、選択肢か何か出て毎月定額にできますよ〜みたいな風にリボ払い選択にさせたりしてるのでしょうか🤔
勝手にクレカ作ってくる人にクレカ作らせないようにする方法は難しいので、口座管理はしっかりして、毎月いくら使ったか会議する癖をつけて家計の流れを教えこませるしかないかと思います😂
@K-ju4zs
無知もここまで極まるとヤバいだろwwww管理してあげてくれ全力で・・・・
@tomutomato_01
大きな買い物するときはよく確認しよう。
金利なしの分割ローンとかもあったりする(家電量販店など)。そういうの「よく分からない」でスルーしてリボ払いとかに走るととんでもないことなる
@jagdtiger3883
クレカに頼り過ぎて収拾つかなくなったので切って捨てたわ
鏡見ると顔が白い
@mchiyochiyo
足場業界の闇みたいな話しかな?
奥様頑張れぇ〜👊
旦那さんの親にも相談して仲間は増やした方が吉😊
@tinkedolu
バケモンマロかなって思ったら
夫の方がバケモンだったww
@Takana777CB
旦那さんいつか詐欺グループにカモられたりせんかな…
私の叔父がそんなかんじで大金詐欺られて叔父の奥さんそれを苦に自死しちゃったからめちゃくちゃ心配やわ…

楽〇カードのコールセンター勤務経験ありますが自動リボ設定あります。全部そうなるわけじゃなくカード作るときに自動リボにするってボタンがあってそこを押せばそうなるようになってた。利用明細と実際の支払い額ちゃんと合ってるかとか確認しない人は気づかないままけっこう払ってたって人もまあまあいました。
@Dainagon_azuki55
楽天カードなら作る時にリボ選択できますよ。ちゃんと文字読んでたらわかるはず…
@darae8068
楽天カードは違いますが世の中にはリボ払い専用クレジットカードなんていう地獄みたいなカードもあります
@pukuzou8978
申告票①の見方(申告票はなんぞ?て人はggks)
左側1番上が売上
左側下が所得
右側上部が可処分所得

わいの個人事業主ライフ
売上(消費税込み)が常時1千万以下のワイ、インボイス登録をせず
クレカ全処分、VISAのデイビットカードに移行、毎月生活費として25万投入
運用資金は別口座管理

事業主や法人を想定してなら、事業口座と生活費(給与)は別管理しないと破綻一直線やと思う次第

ワイ平和
しかし税金キツイ
@折笠神楽
デフォルトリボ払いのカードあるの!?待って知らなかったw
ちゃんとカード作る時に確認してると思うけどリボ払いカード作ってないよな自分…
@triploid-A
1番いいのは離婚なんだけど、それを真っ先に言わないあたり、文章から別れる気が一切感じられないからなのかな…。
@イゼルローン-g8l
お小遣い現金制が良いと思います。
お金は使ったら無くなるとかわかってないのかも…
@triploid-A
旦那さん、一回病院に連れて行った方がいいよ。
@user-ct3mb3lx2o
関係ないけど個人事業主すすめる会社、やだな〜…
@slmk4140
妊娠する前に離婚出来てたら良かったんだろうけど…
@natoru2604
金にだらしない男は、人生全部だらしない。
女だらしない男は、性根がだらしない。
仕事がだらしない男は、身なりがだらしない。

これは、男だけか?
@まっちぼー-y9q
金利の話が出た瞬間残クレアルファードの歌が真っ先に頭によぎりました。
らいと!あぽろ!だいや!
@MiaKarnstein
他の人も言ってるけどこればかりは嫁さんが管理しないとホントにとんでもないことになりそう…
@カワセ-t6w
サムネだと強欲な主婦かと思ったら真逆な状況だった
クレカ取り上げるはもうやっててそれでも勝手に作って使ってるって話だから、また取り上げてもまた作って使うでしょ
金利を知らないって事は自分がクレカで何をしているのか理解していないって事だし
離婚した方が良い気がするけど色々状況的に難しそうね
@ぐぐっとサンキュー
わし大学生で色々クレカ作ってんけど、最初からリボ払いに設定されてるカード結構あったンゴねぇ
楽天カード、エポスカード、オリコカードとか
PayPayカードとAmazonカードは一括からだった気がするね
どうせ大金使わへんから、リボ払いの支払い限度額あげまくって無理やり一括にして対策してた
@のる-c4m
こんな奴でも結婚できてるのに俺ときたら…
@nyolkici
6:34
以前楽天カード使った時、それまでは少額だったからかずっと一括払いだったのが、スマホ購入の際に使ったらリボ払いになっててキレそうになった😑

二回目の支払いで気付いて一括に変更したけど、あれはエグいわ😑
@ぺぺろん-n5y
旦那のお小遣い過激派アンチだけど、これはちゃんと財布の紐握ってやらないといけないタイプだわ
若いとはいえこのレベルの金融リテラシーで社会人やれてるのが不思議で仕方ない
@riko-baim
今からでも主導権を握って管理した方がいい。
父親が似たタイプで、相続税対策も何もやってなかったから
死後1億円以上支払う羽目になりました。
母親が年金型の生命保険に何個か入らせてたから生活は破綻しなかったけど
そうじゃなかったら詰んで、私の扶養に入らざるを得なかった。
要は死んだ後まで禍根を残しうるということ。
@110kojiro2
少し言葉は悪いけど 馬鹿にもわかるように説明してあげられないマロ主さんにも ちょっと問題ありかな と

「金利って何?」
「前借りしたら返す時に余分にお金取られて損するんだよ」みたいに

社会人に話して理解できる説明でわからないのなら 子供に言い聞かせるレベルにまで落としてでも 理解するまで教えなきゃ…

極端な話 マロ主が離婚したり 先立たれたりした後 このままだと旦那さん独りで生きていけないよ
@pu_desu
なんでそんなバカが良いの?w
なにが良いの?ちんこ?
そんなバカすぐ落ちぶれるし、闇金から借りるだろw
バカなんだから。
20代で何の仕事して、今は稼いでるか知らんけど、利息わからんバカ、どうやっても管理できんてw
@knockout7896
あと デブはだらしない は鉄板。
@blueparkerhatitv7342
こういう人は小遣い制の方が上手くいくだろう(内緒で借金などに注意する必要があるけど)
@湊水凪人
管理をきつくするとカードローンやサラ金に走るタイプですね
やはり法人化して、必要な分は奥さんの役員報酬で確保→旦那さんの役員報酬分は好きに使ってもらうのがいいと思います。
@atusinoda4602
残クレでアルファード買ってそう
@中野真吾-y9n
勝手にせえや
こんなとこで相談しないでFPに相談いけよw
@yk1414
法人化したら俺社長〜🥳って調子乗って余計使いそうな気もして、どの道も塞がれている気がする…
離婚した方が良いだろうけど、お金にだらしない人は当然のように養育費も踏み倒すだろうから、相手の親を味方に付けるしかないかなぁ
そういうのを育てている時点で、相手の親もまともか…?って思うから本当にキツい…
@ふるにゅん
なんでこんなやつと結婚したんだ
@dke9756
この手のマロで主婦側が全面的に正しいよな…と思えるの珍しいな
@tacumi_S
こんな夫、借金10万ごとに足の指潰してくべきやわ
@user-ou3fz9uf7q
こういう人はキャッシングをお金出てくる魔法だと思っちゃったり、違法とは知らず詐欺の片棒担いだりしちゃいそうで怖い……大変だろうけどマロ主さんはよく見張ってあげないと怖いね……
@さえき-l8z
極端な意見だけどその旦那いるか?
@ユユ-p8r
別れた方が良くない?こんな旦那との結婚生活なんて、デメリットの方が大きいじゃん。
@やっちゃん-n1q
私も30年ほど前に経験があります。(セ〇ンカードでした。)
最初からリボになっていました。大学生の頃でしたが、最初の支払いの時に見たらリボになっていて、手数料を引かれてました。怒って電話してリボを止めたのですが、スタッフはまったく悪びれませんでした。あの頃はネットで明細を見れる時代ではありませんし、数年間の留学を控えており、タイミングが遅れてたら
ずっとリボ払いになっていたと思います。さすがに今はやらないだろうと思っていましたが、まだやってるんですね。

クレジットカードは、金融リテラシーの有無で如実に使い方が分かれると思います。賢い人は経費の立て替えをクレカでやってマイルを稼ぎまくって旅行に行く一方で、キャッシングやリボで自転車操業のアホもいる。。。
年取るにつれ、学歴云々よりも、マネーリタラシーが大切だと感じます。
@りゅうたん-l2s
こういう人は個人事業主向いてないなー。
老後の社会保障もカットされるし、大変よ。
大企業で社畜してる方が快適。
@ヒロヒロ-g8c9i
というかなんでこの人と体を許し結婚して妊娠したの?そこが大きな疑問だわ
@nazoo5536
今はお手軽にお金借りれちゃうから、借金の感覚無い人間と生活一緒するの地獄だよね。しかも最悪な事に、お手軽な手段ほど金利がぶっ飛んで高い。
@笑いヌコ
これは流石に嫁さんが管理しないと子供が大きくなるにつれて大変になる。
個人事業主でやるなら勉強して金銭管理もしっかりしないと、手元に残る金にとんでもない差が出る。
@クロクロ-r9y
金利も分からないなら、小遣い制の現金一択!!
変にQRコードとか使わせるとローン機能とかあるから危険!!
リボ払いも分かってないとかヤバ過ぎ!!絶対奥さんが家計管理しないと破産の未来しか見えない。
@森本優子-o9x
勝手にクレカ作ってたから取り上げてもまた作りそう
@さとうk-t7i
うちも管理してたけど、ケータイからなんやかんや散財された。
ケータイの制限もできたらやってください。
@kedarake09
これはまずい。
@柏谷洋子-i9v
お金にだらしない
人はアカンやろう
子供生まれるやろう?
なおさらやん
ちゃんとせなアカンやろ
@馬刺しソーダ-b
勝手にクレカ作って使ってる時点で小遣い制、給料全搾取、現金払い徹底させるように言っても無理な気がする。
離婚薦めたくても子ども出来ちゃってるしなぁ。
共働きしてるんだったらいずれ業務委託じゃなくて社員としてやらせて貰える所に旦那さん転職させるとかでも良いと思う。職種や業種によってはそれも難しい場合もあるかもしれないけど
@森巨人
無駄無駄。こういう奴は周囲がどんなに手を回して無駄遣いさせないようにしても、あの手この手で散財しようとする。
言い訳は「俺が稼いだ金を使って何が悪い」って言うどうしようもないレベル。
縁を切れないというのなら、しっかり財産を区分けして本人以外が大きな被害を被らない様にするしかない。
@レオナボナパルト
残クレアルファードww
最高の名曲です。調べてみてください。
@ru-ho1yy
ガテン系の職人やろなーこういうやつ結構見る
手取り500万って書いてるけど税引き前で500万の間違いなんじゃないかって思うし、単純労働の作業員としてしか価値なさそうだから単価の向上も見込めないな
@kockmoonagn
こんなにオツム足りてなくても、それなりに稼げるのは良い世の中
@Fアクア
社会人で50万リポ払いしてる奴は発達障害を疑うレベル リポ払いなんて大学生がちょっと背伸びした買い物した時でしっかり支払いの目処が経ってる人だけがやるべき
@赤だんご
コレで社会人やってける日本てヤバいのでは…
@通り過ぎルート
男、女関係なく金にだらしないならキチンと管理できる方が管理した方がいい。(前の専業主婦マロとかもそうだが)
個人事業主なら尚更ね。
@ゲンゴロー-s2r
旦那さん、お金のお勉強しなきゃいけませんね・・
@らんらん-b5h
(;´・ω・)金利ってなにって・・・なに?(理解放棄)
やっぱ現ナマ払いが一番やな!!!
あと、その男に余計な知識仕込まん方いいな。これ経費で処理してっつってアルファード買ってくるぞ
@れるねるA
境界知能って一番かわいそう
障がい者扱いされるわけでもなく健常者と同等の知識知能がある体で扱われるんだから
@ST-hp4ns
どんぶり勘定の自営業者なんてカチカチ山のたぬきぐらい詰んでる
@1544Jack
うわぁ…
まじで金遣いがどうこうじゃなくて、そもそものオツムが足りていない…
マロ主は完全に尻に敷いて全てを管理するつもりでやるか、それが無理と言うなら逃げるかしないとマジで苦しい人生になるぞ
@scsa992
たぶん個人事業主ってのは職人系だろうね、それも現場単純労働系の
こんな人多いですよ
@nanawhite6534
なんかイオンがニトリはなん分割でも手数料無料って、罠を仕掛けてきました。🪤
乗ってみるか😆
@utyuukaihatunihonn5135
うんアホだね
アホなりの扱いされてる感想しかない
ここから社会保険料と経費引いたら30は残らん
中学生レベルでムリゲー