【堕天使Hum】 | 【2025年 はじめしゃちょーおすすめ 動画】  1年ぶりにラーメン牛丼パスタカレーうどんピザとんかつ焼きそばハンバーガーチキンケーキドーナツシュークリーム食べてみた。

広告

【2025年 はじめしゃちょーおすすめ 動画】  1年ぶりにラーメン牛丼パスタカレーうどんピザとんかつ焼きそばハンバーガーチキンケーキドーナツシュークリーム食べてみた。

禁止した動画
https://youtu.be/ga-vT29pSAg?si=fZCHeHHLFJRlUb8q


チャンネル登録よろしくおねがいします !
My name is Hajime!

ファンサイトはこちら。
▽「はじメーノ」:https://fanicon.net/fancommunities/4246

はじめしゃちょーの畑:https://www.youtube.com/channel/UClKeJXipXwX7_ZGxOBnMQyw

はじめしゃちょー2(ゲーム実況など):https://www.youtube.com/user/hajimexgame
X(Twitter): https://twitter.com/hajimesyacho
Instagram: https://instagram.com/hajimesyachodesu?r=nametag
TikTok: https://vt.tiktok.com/ZSJ18mmm5/
Clubhouse:@hajimen
裏垢:https://twitter.com/duelhajime

LINEスタンプはこちら!
はじめしゃちょー
https://store.line.me/stickershop/product/1072663/ja

はじめしゃちょー2
https://store.line.me/stickershop/product/1169745/ja

・動画内における素材提供
_人人人人_
> PIXTA <
 ̄Y^Y^Y ̄

------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
     BGMer:https://bgmer.net/
------------------------------------------------------------------------------

チャンネルはじめしゃちょー(hajime)
公開日2025-01-08 08:00:56
再生時間28m21s
いいね71585
コメント数3912
@hajimesyacho
成分表示を確認するクセが直らない
@rickgrimes3355
やってみたい!けどお金かかるのかぁ。

1ヶ月やっても意味なさそうだしなぁ。3ヶ月くらいなら体重の変化も感じられそうですね🤔
@yama-l1i
カロリー凄そう笑
@ひょかgs
ほんっとにはじめんはいいひとだなぁ。1年ぶりに食って(小麦粉含む料理)、ただただ美味くて泣くんじゃなくて、世の中には一生こんな辛さを味わっているんだなって身をもって経験して泣いてるのめっちゃ好感持てる!!(語彙力皆無)
@ドラさん-j5l
はじめんコンビニ2025年1年使えないし小麦粉禁止も2025年1月15日まで続いてたけど1月1日から15までガチ辛くね?小麦粉も食えないしコンビニも行けないから
@team-tp7zy
本物のAKB48第17期生みなさんと第18期生みなさん広島にようこそ!
@YUZU-07
別に動画外でこっそり食べてもいいのに、それすらやらなかったはじめんに拍手👏✨️✨👏
@nyansu666
客観的に見てこれって勝手に自分で縛って美味そうに食っとる動画やけどはじめしゃちょーじゃけおもろい
@Emi-07128
はじめしゃちょーの人の良さが改めて伝わりました。
1年間よく頑張りました☺️
@ワイスピガチ勢様のサブ
もうコンビニ禁止してからもう9月だぜ!?
@ロン-x8t
僕も小麦アレルギーなんですけど結構ていうか無茶苦茶つらいです
@さにーこんた
白砂糖抜いたり、
血糖値気にするようにしたら
花粉症がだいぶマシになりました!
@沼-n3m
やばい深夜に見てもうた。
@タイムマシン探し中
突然なくなる悲しさ 辛いよね
@BBB-u7v7p
全部食べてね❤
@バルハー
8:32
はま寿司とスシローは安いので、穀物酢と言って、米の中に入ってる酢の成分に小麦が含まれています
寿司を食べたいなら、米酢や玄米酢を使っている高級店に行きましょう
@user-rk3lh7ew4o
ウソ泣き?
@あかさたな浜田ほや
私の場合ですが、ほぼ毎日食べていた甘い物、お菓子類をやめてから、長年のアレルギー性鼻炎と軽い花粉症が改善して、薬も飲まなくて良くなりました。
食事制限はなしで、ゆる~い糖質オフです。
アレルギーで、食事制限がある人の苦労も考えさせられました。
@user-billionaire
はじめん大好き❤️❤️❤️❤️
@user-billionaire
黒髪のこの髪型のはじめんが一番イケメンだなぁ
ビジュ良すぎる
@user-billionaire
カレー食べていい?←可愛すぎるなにこの生物
@user-billionaire
えぐ
胃腸炎で3週間くらいお粥しか食えんかっただけでもキツかったのに
@くまゆり-s6c
貫いた精神を見習いたい😅
スゴい👏👏👏偉い👏👏👏

8:17 そう考えるとグルテンフリーで生活って大変なんだな…
友達の子供が少しアレルギー出たとか聞いても他人事でググってアレルゲン抜きのお菓子探したりしてたけど
身近にいたり自分だったりする人は毎日大変な思いしてご飯食べているんだって考えさせられました
寄り添えるよう色々勉強しようと思います
@user-gs7kk8kn1j
ペヤング食べたくなる
@masa-v5u
一社長❤❤❤大好き 3:50
@笠井琴美-k7d
小麦粉禁止生活大変だったのわかりました。ペヤングで、泣くのって思いましたが、それぐらい大変だって伝わりました。お疲れでした。これからは、食べ過ぎず、好きな小麦粉を食べて下さい🎉
@リョータ-s6h
改めて食のありがたみを知った動画だった。
@gorigorihandsup
お金かかりますね!
糖質制限した時も、めちゃくちゃかかりました
@Hcoyz
アメリカ支配受けてる証拠やね
@馬-e7p
私は昔から鼻炎アレルギーで薬を飲み忘れた日には鼻水が滝のように流れていました。テストでも集中できなかったり、鼻を啜る音で周りに嫌な顔をされたりもしました。でもはじめさんが一年禁止生活をしていたおかげで特に私の生活に影響はありませんでした!本当にお疲れ様でした!
あ、ティッシュ切れたんで補充してきます。
@マブラー
サムネが絶対に食べてないあの人笑
@minami_4590
グルテンだけでなく乳製品、植物油、お砂糖も抜いてみてください!花粉症など身体の変化がより顕著にみられると思います。1年間でなくとも1ヶ月だけでもいいのでぜひはじめしゃちょーに実践していただきたいです。
@ssqq-t4m
もったいね
@非表示にしたらはじめんにします
信じてないから😂
@けろ-q2b
小麦粉と再開して泣いてるのもらい泣き‬т т
@けろ-q2b
ほぼグルテンフリーすげえ
@寝坊主-u7y
自炊したらもうちょい楽なんじゃ、
@あい-t8t2i
この後体調崩したかどうか気になる
@よぎぼー-l2k
若返ってる!中学生みたい
@abiki269
そうかなずっと小麦はおろか穀物は食べて場いけど。
@私の名前は新垣結衣
14:39
急な粗品笑う
@planetat547
わかります
小麦粉ではないですが、卵が一時期に食べられない時があったので、〜抜きを探すのはとても大変です。
コンビニの商品の中にはほぼ卵が入っていたりするので...
@ざばーぱん
卵アレルギーです
@niko9972
参加費、受講料一万円払ったら
参加できたのやったー🎉
@niko9972
初めてウクライナ🇺🇦さんにきた😅
お墓の世界で出会った知らない人と
今日は大食い対決したいと思います😊
@サンバカラス-i7f
自分で勝手に禁止して自分で勝手に喜ばれても
@コキン大輝
😭😭😭😭😭😭😭
@k_m-k3p
おめでとう
@k_m-k3p
🎉😂❤😂🎉❤😂
@kitagun
テスト
@ゆゆゆのゆ-d4m
久しぶりに白米食べて泣いた事あるからすごく気持ちわかる。
@TV-eh6rc
野菜生活が楽だったりしない?
@MMA_12345
お疲れ!
@NT1015
禁止生活の結末がこんなしんみりするとは思わなかった
でもただ食べられなくて辛い、で終わるんじゃなく、その先まで考えられるはじめしゃちょーにとても尊敬
@あやの-b9x
私の園に小麦粉アレルギーの子がいます。園給食では他の子と別メニューになっています!グルテンフリーのものって高いんですよね😭
@ホロは神だぜー-l2o
ロック画面可愛いー❤
@yuminanaten713
ずっと続けた方がいいに決まってる
@pokoninini
自炊をすれば困りません。
@塩らあめん-j4n
最初ふざけて泣き真似してんのかと思ったけどガチ泣きで、もらい泣きしちゃったw
お疲れ様でした!!!
@サンサン-u3f
今のグルテンフリーはだいぶ美味しくはなってると思います。
それでも久々に食べるなら美味しいと感じますが、食べれば食べるほど違いが露呈して気持ち悪く感じてきて絶望してました。あくまでも個人感想ではありますが。
@山下三貴子-q8l
我慢の取り組みは何を生むのでしょうか?
辛い試練や修行を楽しく取り組む知恵は無いのでしょうか?
新たな生活習慣を生み出すわけでも、新たなスキルを習得することも無い…
只々ひたすら我慢の1年を送って、構築性も生産性もない、ひたすら大金を消費するだけのクレイジーな動画では飽きられても仕方ないのでは?
飽きられる原因や人気を維持するコンセプトは占いでは浮き彫りにはなりません…
大金をクレイジーに消費するだけで、人道支援や社会貢献の無いままでは人間性をも疑っていまいます…
億万長者か浮浪者か…
そんな危ういクレイジーな人と家庭という現実の組織を作ろうと思う女性がいるとは思えない…
それにグルテンアレルギーで一生苦しむ人達への冒涜と取られても仕方ないと思います…
成長と躍進をする姿なら応援したくなりますが…
もっと成長する姿が見たいです…
@RE-NINYA-u2d
3:46 なんか戦争から帰ってきて何も食べてない時に久々にまともな飯らを食べた時みたい
追記 はじめんすごい辛かったんだろうな
@んへっ
しんちゃんの映画のB級グルメの敵?が焼きそば食って泣くシーン思い出した
@riehori3470
動画有難うございます~❗️

小麦粉だけでなく、油もの、甘いものを控える、乳製品も、でしたが、

グミやチョコなどやめたら、皆さん治ってるみたいですよ♪乾燥肌なども!!

よしりん先生のコメント欄にありました😊
@MM-sb6nu
冷えたの食って旨いか?
@abctphr
おお
@aaronrainbowchannel
小麦ではないのですが、息子二人がアレルギーなのでもらい泣きしてしまいました🥲
市販品はこんなのにも入ってるの!?なんで!?ってものばかりですよね…。
アレルギー対応商品は高いし、給食費+アレルギー代替持参で食費もかさみます💦

お疲れ様でした🙇🏻‍♀️
@yumakaneda
ケーキってがふりつくもんなの?!
@笑顔な布袋様
身体を軽くするには、
毎日ちゃんと散歩したり有酸素運動をする事ですね。
筋肉が維持出来ていると身体は軽く感じるし、
筋肉が衰えると重く感じるというのは原点でしょうね。
@うさ耳-c4i
次の日大丈夫だったかちと心配
@めるへん-v5f
1年間お疲れ様でした😊
健康、筋トレ、腸活の為に、グルテンを出来るだけ入れない生活してますけど、最初の1ヶ月の中毒性を抜く時が、脱力感、気鬱する時が、2週間に1度ぐらいの頻度で来ますよね~その期間を超えると、たまに食べたいけど、我慢出来ますよね~🤔
それでも、基本が自炊になるし、物価高騰で、食費は高くなりますよね~(ToT)
@たんぽこぽん
いっぱい食べてねー!
@Matu-n2z
僕も泣きそう😭😭😭😭一年間お疲れさまでした🎉
@れん-r8e
がんばってやっていてかっこよかったです❤❤❤❤❤❤❤
@やまなな-v1s
常に次食べたいもの温めてあげたい笑
@maron_delicious
カイジ並に味わってる😂でもはじめしゃちょーどんどん綺麗になってるし、身体にはいいんだろうな
@papiko-cz8vs
ここのコメ欄小麦粉アレルギー多いな
@しーな-l5x
これみながらうどんくってる
@衣音森田
良かったね
@さっちゃん-o2o1m
はじめん大好きな理由♡😢✨
ちゃんといつも思いが心が伝わってくるから(泣)✨
@saya_161
禁止系きつい
@hinag9048
糖質とってたら小麦粉抜いてても花粉症は治らないでしょうね
毒は糖と小麦です
小麦粉、ほどほどにされてくださいね
良いものではないので。
@ssd7539
小麦粉の入ってない調味料が醤油を含めていっぱいあるんですよね
@ポディマハッタヤさん-c5s
1日遅くね?
@mayumayu0613
これがほんまならすごい!
@0sg32b07bm-i
27:01
涙がで、出ますよ
@game_data
10割そばにグルテンは入ってないだろうけど、つゆには醤油が使われてると思うんですね
その醤油に小麦は含まれてないんですかね?
@大福-e1x
はじめしゃちょー聞いたことはありましたが、初めて動画拝見しました。めちゃくちゃ真面目な良い方だった!食べられるって幸せですよね。父が亡くなる前に食べたいと言って用意したもの…全て味がわからないと言っていて…。アレルギーとかでしたら別ですけど、本当に我慢しないで美味しいと思える元気なうちに食べたいものは食べよう!
@baba-pb8td
はじめさんは和食は食べないのですか?焼き魚や煮物(おでんとか肉じゃがとか※だしはおじゃこやかつおぶし、わかめの煮出しで)、他にもしゃぶしゃぶとか食べられるもの他にもたくさんあると思うんだけどなー。多分自炊しないからそんなにないのだと
思いました。
@ee-do1od
また見ちゃったけど、もらい泣きしてもーた😅
@marikopingsong9024
小麦粉解禁がカップ麺って攻めますね😂

私も癌になってから小麦粉辞めました。かれこれ8年ほど。そしたら去年末久々にサブレ食べたら夜に顔から火が出るほど痒くなりました。
暫く食べてないとアレルギーになるようですが大丈夫でしたでしょうか?気になります。
@そるてぃ-r1p
めっっっっっっっっっっっっっちゃ
眠くなったんだろうなぁ
@秀-p7d
梅干しご飯てよくないか?
@秀-p7d
牛丼?小麦?
タレに小麦使用って意味かな?
@yuzuyu1999
大谷選手の元通訳の水原さんが
めっちゃ太ったって話題でしたけど
結局安い食事って太るんだろうな
@mittymitty7777
1年間お疲れ様でした♪花粉症治らなくて残念でしたね〜😅
花粉症2月から始まるとすると、3ヶ月間小麦粉抜くといいというので、11月から始めるといいって聞きましたよ❣️
@マリオ-i4o
なんちゅう禁止してんじゃ!
@やまい-d3t
花粉症去年はグルテンフリー開始から2.3ヶ月だったので、今年の4月までの結果を見てみたかった😂1年やったら結果出てそうだけどね。
一度がっつりと解禁したらいっしょやと思うからねー。(コップの水理論)
@9mia366
外食メインの人はお金かかるでしょうね。
自炊なら楽勝。
無添加の醤油、味噌などの調味料には小麦入ってませんし。
四毒抜かないと40過ぎたら成人病。
@よもぎ-n9z
この前ジジイと息子みたいな奴が揃って猿みたいに台パンしててキツかった…場所は岐阜県大垣市イオンモールモーリーファンタジー