【堕天使Hum】 | 【2025年 ゲーム情報】 カービィのエアライダー情報まとめ&考察&小ネタ解説⑥【新参戦編】

新作無料 ゲームアプリ

ドット魔女

ドット魔女

SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

広告

【2025年 ゲーム情報】 カービィのエアライダー情報まとめ&考察&小ネタ解説⑥【新参戦編】

●初代星のカービィ解説レビュー
https://youtu.be/iDBTdJ5vkTU
●星のカービィ夢の泉の物語
https://youtu.be/EmJS2_Ti3tk
●カービィのピンボール
https://youtu.be/BSM-Xocg2V0
●カービィボウル
https://youtu.be/3csk2Uj5P4Y
●星のカービィ2
https://youtu.be/RuB5c6GjXG4
●カービィのブロックボール
https://youtu.be/Q7S4ajWLe1k
●星のカービィスーパーデラックス
https://youtu.be/Krksw8oyM0M
●カービィのきらきらきっずGB版
https://youtu.be/iJvbxnvKqW0
●星のカービィ3
https://youtu.be/Z4WUyxzlP3k
●カービィのきらきらきっずSFC版
https://youtu.be/ifU-ADSpMNg
●星のカービィ64
https://youtu.be/5HQlhMZb2dc
●コロコロカービィ
https://youtu.be/qRC-UQa3SjM
●カービィのエアライド
https://youtu.be/Ix5dj9SvvN4
●星のカービィ鏡の大迷宮
https://youtu.be/uagCBK-g3HA
●タッチ!カービィ
https://youtu.be/mxRn3DL8E2k
●星のカービィ参上!ドロッチェ団
https://youtu.be/mxRn3DL8E2k
●星のカービィウルトラスーパーデラックス
https://youtu.be/Hq1NCvY5rg0
●カービィシリーズ再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqLdP4U59bPRgE9VTpLyGKs-gD7qE2AlF
「カービィのエアライダー」の新要素を分析していきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
0:00はじめ
0:20キャラ
7:18コピー能力 
10:50マシン
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
■星のカービィディスカバリー
https://amzn.to/3QE82i2
■ロックマン11
https://amzn.to/4b9ZeZL
■メトロイドドレッド
https://amzn.to/4b9ZeZL
■ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム
https://amzn.to/3JXhM3r
■スーパーマリオオデッセイ
https://amzn.to/4dM02G3
■スーパーマリオワンダー
https://amzn.to/4bNWh11
■ソニックフロンティア
https://amzn.to/3yeVXtC
■新型PS5
https://amzn.to/44Bym2j
■PS5本体
https://amzn.to/3y9fqvM
■Nintendo switch本体
https://amzn.to/3UwU5Ut
━━━━━━━━━━━━━━━━
ツイッターhttps://twitter.com/kirbyhal1992
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
★メンバーシップ募集中(スタンプが使えます)
https://www.youtube.com/channel/UCqBtvkmwqoOmEs38yTnSiUw/join

エンディングBGM:若林タカツグ
https://twitter.com/cocoa2448
■立ち絵を書いてくださったてみみん様のX↓
https://twitter.com/temiyuri
━━━━━━━━━━━━━━━━
♦このチャンネルでは2Dや3Dアクションゲームを中心としたゲーム紹介動画を投稿しています。

♦アクションゲーム解説レビュー再生リスト↓
https://youtube.com/playlist?list=PLqLdP4U59bPQhjf4D9aMVuDc8X2jIOD_O&si=d0vFcZ4tZTl1NKq0

♦このチャンネルではカービィシリーズやアクションゲームを中心としたゲーム動画を投稿しています。
#カービィのエアライド #星のカービィディスカバリースターリーワールド #カービィのエアライダー #星のカービィディスカバリー #星のカービィ#任天堂 #switch #switch2 #nintendo switch #nintendo switch2 #反応 #ゲームキューブ #switch2#ニンダイ

チャンネルまるピンクのアクションゲーム解説レビュー
公開日2025-10-25 02:27:23
再生時間15m41s
いいね2405
コメント数384
@いけゆう-l4u
14:40 破壊の悪魔 再来
さあ、始めようか 破壊の時間だ
@nico25-z5j
サークライさんのマルクが自分的に解釈ど真ん中の顔だった
@リール-k9x
12:57 三…姉妹??
@se1261
重量級のキャラクターの選別に困窮したのか或いは見た目はちっこいけど重量級キャラクターと個性を出せるからの大抜擢だったのか


ソードの元をブレイドナイトに譲ったのはライダー参戦ではなくて単なる隠居になりそうなソードナイトさん‥‥‥😢

🐌は‥‥‥‥‥メカデデデの製作に関与した感出してくれればまぁいいか😢
@虹龍真稀那
最終的にはマリオカートばりのキャラ選やライダー数がすんごいことになりそう感
@あみち-d5g
マルクの翼は金属のイメージだから木っぽいの意外だった。植物を出すからかな?
@chbz12
ロッキー岩塩すぎる
@alouetteage961
これでフームとかアニカビ系のキャラ出てきたら泣く。登場キャラとか明らかに意識してるとしか思えないし。
ナレーション銀河さんとかもうカスタマーだしさ。プレイアブルキャラじゃなくてもしれっと背景に隠れエスカルゴンとかいそう。
マシンも、デデデのバギーとか高級車チックなでかい車、村長の車とか持ってこれるしどこかしらに要素は入れてきそう。
@ろうばいねこ
アドレーヌとリボンちゃん
いないのかなあ
64世代だから
でてほしいな
@RealMK2024
マクロスファンならスモークで翼の舞をやりかねないな
@リダロ
ジェットスタージェットスターマン
参戦!!!
@シフォン-b3h
12:23 飛んでるとき地面に円範囲出てるから、もしかしたら踏みつけ攻撃とかあるのかも?
重さで威力上がったら楽しそう
@藤原基央-m9w
この動画でタチカビが20年前なのに気付いたアラサー俺氏
@kensukesasaki3911
ここまで来たら「ウエライド」限定だった。「ハンドルスター」と「フリースター」も正式にエアライドに出してほしいわ。
@クラ-s9g
ファイターカワサキを「キックカワサキ」って言ってる人いてめっちゃ笑ってた
@太三翁長
マルクうれぴぃ
@ーーー-d1j
どうして俺の推しのバーニンレオが居ないんだよ小説に出てたのに…よしロッキーに浮気するか
@Starrail_no_hito
あ、そういえば
バカみたいな予想なのは重々承知なんですが、もしかしたら伝説スターもう一個ありません?
@ポンコツAIマノネボちゃん
黄色いワドルディはUSDXのヘルパーマスターの道の1Pカラーのパラソルワドだとおもうます
@SHOW-RICE
ドリルはマリオワンダーよりスマブラの方を思い出した
@コバルト-c2m
フラッシュの能力がここまで化けるとは...もはや夢の泉とは別物...
@pheno-xenon2337
リックが実質ホセだの、ゴールデンワドルディが実質リミットオーバーアクセルシンクロだの、一挙配信バカウケした所為で未だに各方面で遊戯王5D’s擦られまくってるの本当に草なんだ

『何とー!ラストエアライダー、リック選手が自らの脚で走り出したー!(※実況ネタ)』
@クロ-w5w
ロッキーが「???」ってなった。スカーフィーとかはキャラが立ってると思うけど。
どういう経緯で選ばれたのか裏話が聞きたい。
@ミト-i2k
ストーン推しとしてはロッキー参戦クソ嬉しいけどあんまり盛り上がってなくて悲しいわよワタクシは
@mecha9004
ロボボアーマーをプレイアブルなりマシーンなり何かしらの形で実装して欲しい
@めまいな
ロロロ&ラララは変わっても特に何か起こるわけではないって言ってた気がする
@Hustur-m1d
ピンクのロッキー、なんか岩塩みたい
@雪花らん-sekka37
1:27 桜井さんがいみがないって言ってましたよ
@DaFuCa
ドリルの帽子が以前のものと向きが違うのは、うしろあたましか見えないからだったら面白い
@やちょう-g6o
ボスバトルの三体もプレイアブル化しそう
メカデデデはクルマ型、ナイトメアとゼロツーは浮いてる
確かにライダーが乗れるものでは無い
@ベリーのイラスト投稿部屋
マルク可愛すぎんか?私の中では最高の癒し枠ですわ…
@しば-i5o
ロッキーのカラバリは普通にカービィ色だと思う
@velvet96
マリカDD民も救われるとは思わなかった
@ヒロヤ-e8t
ロロララは前後変わっても性能変化なしって言ってましたね
@粉砕玉砕大喝采-g5n
7:11 カスタマーサービス、フーム、エスカルゴンくるかも
@粉砕玉砕大喝采-g5n
ヘンシンスターつかいたひ
@SOTA_M_the_creature_lecture_CH
0:00 それ言っちゃうとマンモスとか恐竜とかダンクルオステウスとかアノマロカリスとかとか46億年の生命すべてが崇拝対象になるの草
@daipip-l9l
6:32 余談だけどワドルディの説明文にある「加速しやすく 小回りもきく」っ文言は元々バンワドの説明に使われていたもので、公式サイトを見るとバンワドの説明文が「ワドルディより ちょっと重い」に差し替えられてたりする
@疋倉ヨバラ
カラチェンのロッキー
岩 塩
@FAKOR_
グミ紹介でしれっと新マシンだすのやめてほしかった
@でっていう-r3t
スターアライズ枠とディスカバリー枠でバルフレイナイトというのはないかなぁ・・・
ダークメタナイトとギャラクティカナイトと違ってメタナイトのカラバリにもいない
三魔官のうち誰か一人に絞ったり片割れ要素抜きだと戦闘能力に不安のあるエフィリンというのもやりにくいというのもわかるので・・・
@kaynhalbard
ハイドラ、相変わらずHPゲージがアホみたいな長さだし、グラフィック進化でバーニアエフェクトが馬鹿うるさくなったのハイドラらしくて好き。もしかしたら今作はチャージ速度も上がってそうなので楽しみ
@Yuri-z9t
ロロララの交代による性能差は全くないって桜井さん言ってなかったかなたしか
@ヤブイヌのマーチ
今出ているものが全てとは言うが流石にカラバリは各キャラたくさんあるんだよね…?
@ヤブイヌのマーチ
個人的にエフィリンには積極的に戦って欲しくない気持ちがあるので参戦しなくて良いと思ってる。
アドレーヌは出たら嬉しいけど回復技とか平面のペインターとかエアライダーには出しづらいか…?
@スラリン1世
フリーズの服かわいい実装に驚きました
@Redking-x8i
6:15カービィはマルクのタネをうえつけられた!(意味深)
@たぬききつね-w3o
今回ちょくちょく自分が手掛けてきた作品のコミュニティの意見をかなり見ている発言とか仕様変更あったなぁ
ジェットとかスリックとかスクーターとか大幅弱体不可避だろと思ってたけど、あのバグみたいな挙動が好まれてるの分かってそうだから強機体はそのままに弱機体を強くする調整に期待
開発映像だし、強化アイテム取った時の映像かもしれないから判断しづらいけど、スクーターが明らかに速そうに見えた
@ふぅりがん
ジェットダッシュとかスピンダッシュ走法とかは修正されてそう
@Mint_1113
サークライのことだから
「このキャラいないの?」
「このキャラでは遊べないの?」
は絶対に言わせない作りをしそう
あと何体キャラを隠しているんだ…
全てのキャラクター紹介だけで、もう1ダイレクトいけたのではないか?と思う
@わらびもち-e2u
1:24 ロロララの入れ替えは意味ないって言ってなかった?
@ハピネス-i2z
マルクの「幻惑」はシードだけじゃなくて色々種類があると嬉しいな
わざわざシードって書いてないし
@わらび-s9k
字幕がゆっくり読み上げ用の
,,とかになってるとこあって
テンション上がってテンパってたのかなって
すごいわかる
@user-qn9qz8js6x
ヘンシンスターがマジで好き
@等速直線運動する点H
もう一度言わせてくれ。桜井さんよぉ。人を喜ばせて喰う飯は美味いか? ホントによぉ… それは神棚に飾っとくとして…
エアライド勢ワイ 伝説マシンと『あの』BGMで震える。新しいキャラに目を輝かせ、笑い声が出た。そして
マルクを見て震え、目が輝き口から自然と笑い声が出た。
エアライダーを買う理由がまた1つ増えた。
@iro-o7x
ブルタンクのタイプは、タンク型なんじゃないかと思います。
マシンの新タイプは、チャリオット型とタンク型の2つなんじゃないかな、と。
@yuritatsumicom
ふと思ったんだけどスペシャル技使うとコピー能力解除されるんじゃないでしょうか?
櫻井がシティートライアルでコピー能力ソード→ウルトラソードを使って戻ったらソードが消えてた。
@はつてらトオリ
お疲れ様です。
スタアラ参戦発表時もそうでしたが、ドロッチェはカービィファンだけでなく、今のカービィは知らないけど、DSが青春のゲーム機だったという人からの人気が凄いなと思いました。
@ルナキビーナ推し
アドレーヌ&リボンとエフィリン辺りはもちろんのこと。
それ以外の枠はディジー(極端に軽い枠)、マッシャー(極端に重い枠)、ケケ辺りが参戦してほしい。
ディジーは何故かわかるかな?
@今日のワンコ
8:02 タッチカービィが…20年前…?
@林隼輔-f6y
12:28 ジェットスター来た!
@首蛇ガーグァ
2:05実質ダークゼロ参戦である
@biiittksss167
あと1台の伝説枠だけど多分スターシップかな??ロードトリップの道中でパーツが手に入って最終目的地の夢の泉にあるスターロッドが最後のパーツでスターシップに乗り換えてラスボスと戦って勝利すると解放されてドライブモードで乗れます、とか...
@まめ汰-n7g
4:09ここガチハムスターで最高
@ウノケン
早くプレイしてみんなと遊びたい!
@user-4koori4
3:38 ここノンデリ
@かわいいなぁ時行くん
ドロッチェ恰好いいから速くSwitch2欲しい…
@栄華-b6v
?のグミがまだ見ぬ伝説っぽいんだよね。鯨に見えなくもない…?
空の覇者ドラグーン、陸の破壊王ハイドラ、海の~ってきたら陸海空揃うよねっていう妄想…
@taku-z4b
謎の黒いライダーがまだ不明ですからね。
あのキャラがプレイアブル化しないということは無いでしょうし、紹介されてないライダーはいると考えていいでしょう。
マシンもグミで出てきた謎の新マシンがいますし、発売されてからのお楽しみは確実にあるでしょう。
@あいしてるぞぉー
ドロッチェかっこよすぎて公式サイトでじっくり見ています😊
@イゾウ冷蔵
ふつうのワドルディ、バンワドとの性能差は槍攻撃の有無とスペシャルの違いくらいか……?と思ったら公式ページのバンワドの説明に「ワドルディよりちょっと重い」ってひとこと追加されてた(槍の分か??)
一方ワドルディの方の説明文は軽さが強調されてるし、最軽量キャラだったりするのかな
@D-6rgo
6:58
バルーンボンバー
「エアライドが初登場です。
意外と少ないお面付けてるキャラです。
マリオのヘイホー枠でお願いします。」
@TheRock8321
マルク参戦は「まぁ、お前は来るよな…」って皆んな思ってるの笑う。自分も同じ反応したけど…。(シミラ参戦しないかな〜)
@kokonatsuminto
このダイレクト本当面白かったけど、桜井さんのカービィの最終作感もあってちょっと切ない気持ちにもなった
@エースライバル好き
ドロッチェが参戦するとは
@II-tx9uh
誰かしら言ってる(書いてる)とは思うけど、ロッキー達の色違いがピンクなのカービィカラーだからでは?とは思う
@おかずいらない
こんかいのマルクの目の焦点過去一あってない気がする。でも常に合ってないって訳ではないみたい、普通に焦点が合ってるときはスタアラマルクみたいでかわいい。
あと本性マルクのデザインまんまスマブラマルクじゃん、特に変身した瞬間こっち向いてるときとかスマブラマルクの公式絵だよ。
@ほういち-y8v
ピンクロッキーが岩塩にしか見えない
@鈴木健太郎-d7m
もう神ゲーすぎるやん‼
スカーフィ、マルク、ロッキーは、予想外過ぎる‼
エリーヌは今年10周年‼ヨガン、キングゴーレム再登場 嬉しい‼今後の続報にも期待あるのみ‼
@ryos3617
ゼロツーが出てくるのにアドリボが参戦しないなんてあり得ない
俺は最後まで信じるぞ
@takoboーi
スクーターはアイクってことか  あとメタにバルフレイカラー実装頼む
@6OtcH1-n0-Fo09a
・・・俺いつかウィリースクーターに乗ったアド
レーヌのamiiboを買うんだ、絶対可愛い。(未来予知)
@パンス-z8g
タランザ返信スターとかいうステージを完璧に理解すれば最強になりそうな構成
@Kk-of1pd
『ジェットスター』が出て良かったね
@TheHyama
ロッキーって実はロロロラララと並んでエッガーランドからの古参ゲストキャラらしいな
エッガーランドのロッキーは見た目は今と違ってぬりかべみたいなやつなんだけど
@せみ-p6u
ピチュー然りセフィロス然りダークミュウツー然り豪鬼然り耐久を削いだ高性能キャラは最強になりがちだけど、レースゲームではどうなんだろ。乱闘系だから最強ステータスで圧倒するってやりづらそうだけど
@YG-raa
新伝説のマシンは完全に新規のマシンでもいいけど、ハイドラとドラグーンが合体して一つのマシンになったりしないかな
@関和真
最初のダイレクトが有った日に、私が見た夢の中で参戦していたタランザが、本当に参戦してちょっと誇らしい。
アドレーヌとエフィリンは勿論だけど、没になった64版で参戦予定だったボンカース(デデデ大王と被る?)やミスター・フロスティも、ライダーとして参戦して欲しいですね(ポピーブロスJr.は別で出ちゃったから厳しいかも)!
個人的にはバグジー、アイスドラゴン、三魔官シスターズ、キャロライン、レオンガルフも参戦して欲しいなぁ。
@user-assistant42
13:13 Nintendo Today!でタンクスターのタイプは「タンクタイプ」だと紹介されていたのでブルタンクもタンクタイプなんじゃないかな〜と思います。

つまり今作では「スタータイプ」「バイクタイプ」「チャリオットタイプ」「タンクタイプ」の計4種類のマシンがあるんじゃないでしょうか?🤔
@匿名匿名2-x9k
ロッキーは事前に予想して当てた人がいたよ
(重量級としておあつらえ向き・プッシュするゲームシステムとの相性が良い)
@虎徹-g3o
バイクかチャリオッツ系の合体マシンはあるんだろうか…
あと、ヘンシンスターとメカデデデは超合金として欲しい!
@Sigmablitzz
ロッキーとかクリボーみたいなお前どう考えても運転できんやろみたいな二本足キャラ好き
@ニホンジン-x5h
ロッキーは多分プッシュが強みのライダーという枠だろうね
@センスない名前
サークライカービィで新コピー能力が出るっていう喜びたるや
@mofumofuf
まるピンク動画でエアライドを予習してたから、桜井さん動画がより楽しめたよ。ありがとうね
@mofumofuf
前回のまるピンクエアライダー動画にオンライン要素あるのかな?と書いたものだけど、さらっとオンラインあるって言われて笑っちゃった。「声」や「グミ」は大文字になるのにオンラインはさらっと流すんだってw
@nappull7777
ヘンシンスターガンダムの後ろのやつみたい笑
@noel9764
前作エアライド未プレイな自分が言うのも何だけど、マジで「ぼくがかんがえたさいきょうのエアライドリメイク」って感じがして、心底22年前に戻りたいと思った。
現役でプレイされてる方々はどんなに最高の気分なんだ。私も味わいたい。

まずは大量のグミを買って「おグミもち」な状態で11/20に備えよう。
@猫よう鰹節-k9i
いや新紹介っておかしいな
これ以降も紹介するみたいな言い方
@うささん-m1t
タランザのスペシャル技はクィン・セクトニアが関わって欲しかった…