■一言二言↓↓↓
 マジで高すぎなんだよ😭
 
 ■チャプター
 ・00:00 まずは一言いわせてください♪
 ・01:23 次世代ハード戦争
 ・03:07 多くの人はSwitch2に移るわ
 ・04:37 スペックが上がるだけでは意味がない
 ・06:06 棲み分け意味ないだろw
 ・09:02 PS6ヤバい
 ・10:37 Switch2一強時代
 ・11:45 次世代ハード戦争
 
 ■引用元
 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9bbf4468a7a94bdb7b967a107cf9b02e4621fcfa
 
 #Switch2やばい
 #PS5やばい
 #ゲームニュース 
 #PS5Proヤバい
| チャンネル | ポカオスのUZAちゃんねる【ゲーム情報】 | 
| 公開日 | 2025-10-25 12:41:45 | 
| 再生時間 | 13m17s | 
| いいね | 369 | 
| コメント数 | 241 | 
@やくもっちカソメロ
おもろい😂忘れてたのかよ😂くくくくwネタになるな😂wブッチするw笑った😂めちゃくちゃおもろい😂👍
@r.h6594
ゲームボーイがいまだに支持されているのが見えてないのかな?笑
@r.h6594
まずもって娯楽の一種だと理解しないとね
子供は買えないし、大人も買わない領域に行きつつあることわかってんのかな?
子供の心を掴めないと終わる世界
@r.h6594
物売るってレベルじゃねーぞ!!
おもろいゲームを今この世に…
@OMEGA-bt2bi
18万出すならPC買う、PC持ってる人ならグラボ買う。
@uc3580
こんにチワワ🐶
@gerohakisouoe
金出してクオリティ求める層にはPCと言う完全上位互換あるからなぁ🤔キツイよなぁ今の立ち位置
@jddt-m7m
PS6がPS5プロより安かったらプロ買った奴アホで草ってなるけど、大丈夫なんか?
@影井セイジュウロウ
全ソフトに対応の汎用AIはポンコツになりそうなので、各ソフトで実装すれば良いんじゃないかな。
そういうのやり易い開発ツールとかはアリだと思う。
@Hakuneko13
急にゲームへのモチベーションが無くなってきてしまいました~😔
@Great_Race_of_Yith
Switch2が覇権ハードになるな
@フルーツミックス-v3f
PS5proが12万なのにPS6が9万とか薬でもキメてるのか?
@スネーク-d7g
今の80000円でセールしても
もうほぼ見向きされてないのに
これが仮に事実なら
もう、ソニーは何がしたんや
ハード事業畳む方がマシ
@影井セイジュウロウ
ぶっちゃけソフト開発する側はスペックに付き合わなきゃいいだけなのにね。
控えめのスペックで動く様にすれば開発もマルチも楽なんじゃないの?
DSだって画面1つしか使わないゲームあったし、あるだけ全部使わなきゃは強迫観念ですよ。
@サンダークロウ
どんなゲームハードでも、五万円超えると、購入を躊躇ってしまいますな。神グラ&高性能を歌い続ければ、高価格でも、沢山の人に、購入してくれる、なんて、寒い幻想ですよ。
@renak2037
ポリコレでブサイクが美麗なグラフフィックになられてもねぇ‥😅
@セルシア
ソニーはゲームがソフトメーカー頼りなのがまずダメ
PS1から5までやってきたけど
正直グラフィックだけではダメかと
@raizin789
18万にゲーム機に出すくらいなら、20万円のミドルクラスゲーミングPCが買えちゃうんだよな
@puraki1032
開発が追いつかないスペックと、購入躊躇される価格。これからどうなるんだろうなゲームハード
@クマ武者
20万近いゲーム専用機とか、PCで同じ性能出そうと思ったら40〜50万掛かりますとかでない限り買いたくありませんわ。
いや、それくらいの性能あったとしても、20万ちょいのゲーミングPC買った方が色々できて満足度高いかも?
@佐藤守-u4c
個人的には次世代機が10万近くするようになってもそこまでゲーム機としては高性能にはなるけどpcと比べたら大した事は無いからもっとハードメーカーは価格は下げようとしないのはなんなんですかね?もうこうなっちゃうとそろそろ家庭用ゲーム機って終わりが来ているのかなって思いますね~。後ソフトメーカーはついてくるのかな?
@新津のナホビノ
9万円は少し我慢すれば貯金出来るから、決して買えない価格じゃないけど、問題はソフトのラインナップだよな…。
@シンジ-v8f
Switch2は購入対象の価格帯ですけど9万~18万は対象外です…
家電買い換えるなり、海外旅行に行くなど価値のあるものは沢山あります。
自分ならキャバ・ガルバ・コンカフェに通い女の子と話したり仲良くなったほうが有用かつ満たされますね
または○俗で遊ぶか、D○サイトで紳士ゲームを買います…何に使うのかは個人の自由ですが高額ゲーム機は優先順位にも含まれません😅
@user-te6wh5po3i
ps6はps5proと同じ値段の12万になると思う。
ps4proも初期のps5と同じ値段だったし。
流石に買えないし、switch2とsteamで満足だし。
@ao.ao.649
その頃にスイッチ2ライトが出るとしたら4万丁度位かな~
ただ安いバージョンってだけじゃなくなんかかましてくれそうだし楽しみだw
てか、本体とコントローラーのみのセットにするだけで安く出せるだろうし!
自分ほぼテレビ繋げないでやるのでそういう人も多いと思うし^^
@ダイバー0
家庭用ゲーム機じゃなく
家電製品カテゴリなんよ
そのスペックとお値段は
@米麹さすけ
自室でPCをやれば配偶者から文句を言われる。リビングにPCを置いても配偶者から文句を言われる。
なのでリビングにおけるハイスペックなコンソールが必要でもあるわけだが、価格には一抹の不安があるな。
@こっちのミヤロ氏
オロCの話のあとナレーション入らなかったからチョットダケ心配しちゃったお(´・ω・`)
@大十字九郎-x4v
優越感が欲しい人は買うと思いますw
@sabelcross947
次世代機はSwitch2もPS6も買う。値段が高いと言うのは同意。
@nouen66nobu
9万なら俺は間違いなく買います👍
@tk5195
18万円は無いと思います149800~158000円くらいじゃないかな
@やくもっちカソメロ
たけーわー😅もうPCの方が、有用で便利だろ
@夕張melone
SONYはどこの異世界で戦争やってるんでしょうね〜😂
@つぼっち-w8g
物価高を考慮してもライトユーザーには6万が限界でしょ。
@James-uh6ep
世界のゲーム人口が33億人で8割はモバイルゲームで一般的にも人気、コンソールは5~6億人だからゲームマニア向けで普通の人はやらない
@L-e-n-a-666
gta6を快適にしたいから即買い確定👍
@engawanoneko2435
ユーザー「違い分からん」
開発者「金掛かる」
@satoshiyamamoto3478
オロナミンC、コロナワクチンに備えて買っていたが、飲まずに靴箱において既に5年。
飲めるだろうか。
@ゴッドフェニックスgodphoenix
Xbox社長「独占は時代遅れ」
Xbox幹部「最大の競争相手は別のゲーム機ではない TikTokや映画などあらゆるものと競争している」
Xboxプレジデントのサラ・ボンド氏の考え方は要するに例えば任天堂の独占は時代遅れって事かな
XboxやPSでマリオやゼルダをやらせるようにしろって事かなw
@犬神製薬
PSユーザーですが、steamに対応するなら、箱が18万でも買います
@9B-Cafe
PS6も次世代Xboxも自分達のユーザー層にフォーカスした性能と価格設定にしてるんでしょう。
別に販売数で他ハードを上回る必要は無いし、各ハードのユーザー層が求める作品を継続して作ってくれれば良い。
@騙すカスヤギ
もう画面をIPS液晶とかにしたPSPを復刻版として販売しろよ、いらないよそんな高いゲーム機
@疾風-x8t
8~10万のSteamdeckが常に売り切れてる、つまりSteamがやりたいと その価格が必要になる
高グラくそゲーをやりたいんじゃなくて、Steamゲーがやりたい というターゲット層は大勢いるので
10万までの価格で出しても売れる。PS6がSteamゲーできれば9万でも売れるだろうね
@icetea8076
まあPS6出たらPCをゲームのために買う必要は無いかな
VRAMもPS5以上になるだろうしVRAMが最上位以外少ないPCグラボじゃPS6世代のゲームまともに動かすのは今以上に高くなりそう
@とらきち-m3y
まさか、食べれるの?
@佐藤圭介-w9k
switch2がなぜ売れてるのか、考えが及ばないのはおこちゃまだよねw
いわゆる視野が狭い、もっと広い視野を持ってゲハ戦争やらないとw
@shi-ro123
多根って海外リーカーの纏めた情報を記事にするだけで金稼げてるのが、どーにも釈然としない。これで「業界の専門家」名乗ってんだろ?
@ponz9090
ファミ通の売上がぁwとか開発費がぁwとか業界人でもないのに一丁前に語るガキはswitchに隔離して貰って😂😂😂😂😂😂😂
ゲーマーみんな幸せNintendo有難う😂🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@nobnaga300
次世代XBOXがXBOXライブラリー以外にPCゲーやSTEAMにアクセス出来ても18万円はないわ😂PS6も9万円では無理だろうね。
@桜田神邪
箱は次世代機買ってパスでやろうかと思ったけれど、高すぎるンゴ。PCと変わらんやん。結局ゲーパス頼みなら次世代機にする必要ある?今世代持ってないけど何か不備あるの?
@nessbeer
日本のマニアと海外勢が買えばいいでしょ
貧国大国になった日本は用済みよ
@野口光男-h5s
他のゲーム本体が高いと任天堂の次の本体も高くなりそうだから止めて欲しいな。
@pachinkojinsei777
9万なら買う人は買うね。18万は無料
@deathtanaka7960
フィルが1000ドル以上のゲーム機なんてあり得ないって煽り散らかしてたんだからどう予想しても1000ドル以内でしょw
PS次世代機はスペックは負けてるけどコスパは良いんだ~とか言いたいのかも知れないけどそれなら今安くしろと
@masatuna0327
高機能は箱に任せて、PSはPS4でまだまだずっと行くべきだったね
PS4に何かしらのアタッチメント付けたらレイトレーシングとかの一部グラ性能がアップするパーツとかにしとけば良かったのに Pro自体も要らなかったと思う 丸々買わせて住み分けじゃなくて、追加パーツ買って装着すれば綺麗になる、ぐらいで良かった
まぁPS4じゃローディング長いのが問題あるけどね それもアタッチメントで読み込み時間半分になるとかさ 何か方法あったかもしれない
@辻斬りずんだもん
プレステよりちょっと性能がいいだけで価格倍は草
@セレスト太陽子
Switch2の5万円程度は国内限定版(小売に流通)多言語対応版は7万円程度(マイニン限定)
@ちゃむ278
これがPS5が出て間もないならまだ出回ってないだけかなともなるけど
PS5から次世代のPS6が2年後くらいには出るという現状で出た言葉が障壁やからなぁ
@カゲオウマダラ-e1g
18万円て高性能なパソコンレベルじゃん😅
@kenichihoshi8524
マッチ棒1本出して5を6にしなさい。
性能より転売対策が大切です。
@ニードフォースピード-r2y
2028?にXboxNEXTとPS6
2035?にSwitch 3
@Tanya_wo_siruto_sekaiga_konton
見方の一つとして、switch2海外版は7万円相当。なら、性能が上のPS6が9万なら勝負に成ると(というか、以下に下げれる施策が無いw)。新X箱はセレブゲーマー向きと。でも、まるで見えてないのが「PC買った方がヨシ」という見方。多分、PS6の方が価格面では有利だけど、2,3年したら並ぶか、逆転されるョ。又、switch2に性能不足があれば、3年後位にNew Switch2(New 3DSの様な物)で性能補填すれば、より盤石になろう。歴史的に見ても、高価格帯のみで勝負のCS機が成功した例は無いw
@tudorminstrel-kaeru
ここまできたら、本格的にSwitch2とゲーミングPCでいいかな。
@Hs-ho3xy
3年先のハード価格のリークは、絶対嘘、問題はAIサーバにより高性能チップの奪い合いが始まってるのに、そこはガン無視している姿勢、はっきり言って、子供に嘘を言ってるレベル。
@norihei-h5d
まー、貧乏人は相手にしない戦略なんですかね?🤔
iPhoneみたいに高くても売れるぞ!みたいな…
やりたいゲームがなければ「ゲーマー」なら買わんだろうけど、一部の「ハードマニア」は買うんでしょうね😊
外資の商売センスはようわからん😅
PS3以降はPS機は所有した事がないオッサンゲーマーでした。
※こら本当なら高っけぇ~な😅
この時点で購買意欲失うよ(笑)
ゲームソフトの開発費も上がるからソフトメーカーもゲーム作らなくなるし、高いだけでソフトの無いゲーム機になるやろww
@よっちゃん-f4t3u
いい加減ソニーはスペック厨から卒業した方がいいと思う。まぁ自滅するのは勝手だけど。
@アサルトバスター-j9b
25%の性能向上なら価格も25%じゃないと納得行かねえ
18万だったらもう普通にゲーミングPCだろうし
高くても売れてて利益も上がってるとか言うとCoCo壱番屋なんかがあるけど質と価格の齟齬がひどすぎてよくその状態持つなとは思う
@xanlyll
10~20万円って業務用? 自宅でゲームセンターでも始めるのかな?
ま、何でもできる高性能マシンを追い求めたらこうなりますわ。そっちはPCという上位互換機があるしねぇ(ゲームではなく汎用性という意味での上位ね)。
@パームツリー-v4r
PS6はいろいろ文句を言われようが、この技術からフィードバックされSwitch3へと繋がることは事実。
基本的に任天堂は一周遅れで大衆向けに販売してる。
PSやPCのハードとして出来上がった物を研究+任天堂らしいアイデアでハードを開発してます。
PS6はグラフィックに関しては誰もが分かるグラフィックの進化をみせつけるハードルがあります。
クソゲーに関しては、グラフィックに文句を言っても無駄です。
担当部署が違います。
ゲームそのもののゲームプランかつまらないからです。
ゲームプランナーが作る企画書と仕様書を叩いてください。
ファミ通で顔出し名前を公表してるから、誰を叩くか明白です。
結局、なにがいいたいかと言うと、PS6やPCに頑張ってもらわないと、任天堂はなにも参考になるものがない状態で作らないといけなくなり、価格が高騰する可能性があります。
@13マテル
パソコン買った方が早い
何でも出来るんだし
@モートン-o7y
ソニーもマイクロソフトもとうとう狂い出した、こんな事してたらプレイステーションもXーBOXも誰も買わんようになるよ。
@YY-lw7fu
神グラ!を作るために面白い案はあっても制作に時間がかかってしまって中々、次回作を中々出せないという話を聞いたことがあります😅
バイオハザードもヴィレッジの発売日には既に次回作のレクイエムを作っているんだとか、、😅
どんどん高くなるハードに中々出せないゲームタイトル🤣
映像は今でも十分にきれいなので楽しいゲームを沢山出して欲しいなと個人的には思います😊
switch2で十分きれいだなと😅
@umikaoru.
8万→9万で性能3倍(200%アップ)は無理でしょ。精々2倍が限界。ってか1.5倍のPS5Proで12万だし。
さらにおかしいのは箱の18万だけど、PS6より少し高性能な程度でお値段2倍はコスパが悪過ぎる。25%アップって舐め過ぎでしょ。お値段2倍なら100%はアップしてくれないと。
@user-dp3kq5kp1e
ゲームするだけなら
PS4の時点で高いと思った。
グラはともかくやってる事は
30年以上前から殆ど変わってない
のに値段だけ高いからな。
@こにぷろ
貧乏人がスイッチで金持ちがその他でいいでしょ!
貧乏人のひがみにしか聞こえない
@dancing-mayachan
オロナミンC、炭酸抜きを出して欲しい。
@dayone3846
もし9万?18万?だとしても直ぐには無理かもしれないけど、買います!ゲーム好きの性かもしれません。
@赫ねこ
XboxはCPUのスペックを高く設定しすぎやね
PCユーザーでも上位1%に入る
PS6は逆に低過ぎ
GTAだとNPCの同時表示数がPS6とXboxで3倍以上の差が出るレベル
@砂漠のライオン-n8v
SONYは、ゲーム機の進化を重要視してる。ゲームを売って利益を得るのとは違うようだ?
スイッチ2の様な販売システムでは、ハードの進化を衰退しかけない。
@富江-u1j
マジでゲーム開発者ってなんでユーザー目線無いんでしょうね?
自称ゲーム開発者のけまいチャンネルもポケモンZAネガキャンしてましたけど改善案がもろにライトユーザー無視の発言してましたね。
ビルに入れないだのNPCが棒立ちでPS2のGTA以下だのバトルエリアで敵からも不意打ち有った方がいいだの言ってましたけどライトユーザー的にはそんなのやってもめんどくさくなるだけで全く無視ですからね。ストレスフリーがどれだけライトユーザー向けか理解してない。
@砂漠のライオン-n8v
PS6や新型X-boxは、PCの劣化版?スイッチ2は、PS5の劣化版?
@大太郎-l7j
本体が18万だと、ソフトは1万以上? 昔に2万近くのソフトあったな
@殴りあい宇宙
新型Xboxの詳細スペックが発表されて、その時の近いPCパーツの価格とスペック比較して安上がりなら買っても良いかな。ゲーミングPCを買い替える感覚で。
@やすひろ-d3r
気付いている人がどれだけ居るか知らんが
コンソールゲームビジネスというもの自体が終焉に向かっているのだと思う
好調の任天堂さえ遅かれ早かれと言った感じ
ゲーム機は値上がりして、併せて開発費も高騰して採算性が著しく悪化している
どの業界でも終わる時はそういう流れが多い
@hiz2668
「月刊 PS6を作る」
毎号付随のパーツを組み立て、自分でPS6を作ろう!
本誌にはPSの歩みが掲載され、今までの歴史を知る事が出来る!!
毎月発売・1冊4,000円・24号発刊
(4,000×24=96,000)
一括だと高いけど、分割だと不思議と安く感じるか?
本誌がファンブックに為りお得感有りと。
なんて馬鹿な方向に向かって、気を取るのも~
@soft_かつげん
PS6の9万ってのも10万を超えない妄想で安く見積もりすぎじゃない?
@前田慶次-z9r
単純な話 生活必需品じゃないものに この価格帯でSwitch並に売れると思ってる人たちの頭の中を見てみたい😅
@nandai_ittei
Switch2+PC+ゲーパスで良いんじゃね?って感じ。
@user-toshiya08
しゃあない、日本人は貧乏にされてこの世から消滅します。
@ダーチー-f8r
自ら高い障壁を作ってどうすんのよ。
@takkey1000
PS5もしばらく10万以上で転売されて売れてたことを考えると10万超えようが意外と売れそうな気もする。まぁこれぐらいの価格で買っても転売する人はいるんだろうけど。仮にこの価格で品薄になるようならゲーム機の価格は青天井。
@tokibi.
ゲーパス入ってな。PS6よりええで。って方針?
@おえいかつしか
いってPS5Pro も買ってるお前は買うんだろ?
@bouchan2016
Switch2も安いのは日本だけでソフトも値上がりした。
世界でSwitch2は来年どうなるかやね。
手放しで喜べる状況に見えない。
私は、Switch2のシャインポストだけで買って良かったと思ってるよ。
@bouchan2016
18万と9万で出してもサードは3機種で出せばSwitch2の基準で作るし、Switch2を外したら9万のPS6に合わせて作るから、Xbox18万はパワーを発揮することが少なそう。
PS6は買うかもしれない。
@29sinsin
まさしくポカオスさんの言う通り!糞ゲーのグラfpsいくら良くしても糞ゲーでしか無い!
@ランバラル-z4c
PSは"高級なダイヤ"らしいから優越感民には刺さると思う(●´ϖ`●)
@punie_tanaka_310
XBOXはまだ可能性があると思います。
たしかに価格は高いしコスパも微妙かも知れないけど、「PCは難しそう」とか「PCの安定性が不安」って思ってる人にはアリだと思う。
Windowsのトラブルが頻発してるので、そういうのを気にせずにSteamを遊べるんなら少しくらい高くても許す、という人が一定数はいると思う。
そうなるとPS6はいいところがあまりない。Switch 2よりは高性能だけど間違い探しレベルだし、XBOXよりは安いけどPS6特有のメリットは別に無い。
 
  
 