新作無料 ゲームアプリ

Eggy Party

Eggy Party

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD無料posted withアプリーチ

広告

ちいかわ&まどマギ新作、中国のパクリがやばすぎて話題に…これが生き残る道なんや…【ナカイドとセルランを見よう!】

目次:
00:00 はじめに
00:51 セルラン上位チェック
02:02 ちいかわぽけっと
06:21 魔法少女まどかマギカ Magia Exedra
09:35 旧作チェック
18:00 まとめ

スライム(韓国)からのキノコ(中国)からの~

◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
※企業様からのお仕事、ご相談受け付けております。
ゲームに関係するおもしろエピソードを募集してます!
面白ければ何でも大丈夫です。

◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos
◆SNS◆
Twitter:https://twitter.com/nakaido_F​

質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415

◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/​

Song: DEAF KEV - Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE

Song: Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks

チャンネルナカイドのゲーム情報チャンネル
公開日2025-03-29 12:51:28
再生時間18m52s
いいね2896
コメント数593
@nakaido
セルランチェックで取り上げてほしいゲームがあれば教えて下さい!
最近こういうことがあって~というトピックがあるとやりやすいです!
@綺良-i3v
グラブルの評価が聞きたいです。
最近緩やかにインフレ傾向にあります
@kutod5945
正直ちいかわはゲーム化むいてないIPのわりにはまあ…という感じ

まぎドラは令和クオリティでマギレコキャラ見れるだけでも頑張ってると思う
@LS460AWD
ちいぽけはただのスクリーンセーバー
@ともピン
モンストが縮小傾向になりそうですがそこら辺の考察とかどうてすか?
@capsn13
不自然なほどにちいかわのクソ広告に触れてなくて草
@ちゃんサブ-m9f
ウマ娘完全に終わってて草
かつての覇権さん
@Masukaki_douari_6
これおもんない
@NXL-yy3is
まどマギDLしたわー。速攻でやめたけど。
@にちゃんななし
どんどんぱくり返してやれ。ただクオリティで負けてるのはどうもなあ
@momorememe
いせいせ今の所続けてて思ったけど
単体の作品のアプリでストーリーまた見直すのもめんどいし、ゲームだけのオリジナルストーリーだとしても愛着湧くか微妙なとこだし
いせいせも例えばクロスオーバーのストーリー出しても変な解釈違いとか強さの順位とか考えるのめんどくさいことこの上ないし
まだアプリゲー化してない作品のキャラが使えるって部分とか含めてこのくらいが私は好きかな
@a745kh
ちいかわやるくらいならスライム伝説とか糞キノコやってた方がマシなのかな…
@ydddioyut
遊戯王とかデュエマ、シャドバあたりの現状が気になりました!
@猫の虎吉-m8f
マギドラ・・いやでもパクリだろうがその本家を軽く超越していてマジでクッソおもしろいよ、気持ち良く課金出来る😊
@renzkanade71
トライブナイン体験版からプレイしてたんですけど。。。んんん推し引けたのに。。キャラ育成がめんどすぎて使えないし。。もういいや。って気分です。
@doremy4880
なんかもう過去の人気IP擦りまくって適当なゲーム出して爆死するのが普通になってきてる気がする
@翼を欲する者
まどマギはスタrのパクr
@re_rita8000
マギドラ頑張ってる、面白いです。既存の伸びてるゲームシステムをリスペクトして採用するのは素晴らしい試合でしたと思います
@marin_df
はよポケポケのDQ版出せよスクエニ
仕事がおせんだよ
@ちょまてよ
まどマギは思った以上に面白い
OP曲をLINEMusicに追加してくれええ
お願いします
まどマギはウェブ課金がオトクなのでそれ合わせたらトップいると思う
@nessi3rd
最近いせいせ、フェスバと挑戦作を出しては爆死してるコロプラですが、稼ぎ頭の白猫プロジェクトが平均1億台なのに対して白猫ゴルフの売り上げが千万を切ってました。他のゲームもやばいです。白猫と黒猫で賄っていけてるのか心配です。今度スレスパ風のスマホゲーを出すようですがコロプラに何かアドバイスがあれば頂戴したいです。自分の青春の白猫までサ終したら目も当てられないです。長文失礼しました。
@雪美推し
毎回サービス終了は嫌だけど個人的に東方ロストワード、デレステ、Fate/Grand Order、新しいまどドラさえ一応無事なら
@nyannyan-j5c
ちいぽけが一旦延期された理由は?
@cikwmnju0117
「まどマギの移動の仕方がヘブバン」って言われてどんなのだと思ったらマジじゃんかw
@かえる-e8y
ちいぽけとりあえずかんたんエリアを突破しましたが、キャラを全部すり替えても別ゲーにならない代物ですね。ソシャゲの金巻き上げシステムの集大成みたいな構成。ただレベル上げに確率が無い事が唯一の救いですかね。これで強化も運要素入っていたら即アンインストールしてました
@artificer_tinkerer
早口すぎて聞き取れない場所が多いです
@るくあ-y8z
そういう中国も元は原神もゼルダのパクリだよね、あと、スターレイルもFGOのパクリどの口が言ってるの?
@どらごん-x3i
異世界放浪メシアニメの中に企業の商品がいっぱい出ていて面白いなと思って見始めたけど、自分的には料理とかも意外とおいしそうに描かれていて楽しめました
@mandiouca194
とんスキ面白いし、正直それでも始めようか迷ったw
@s26ks
ちいぽけこのクオリティで3ヶ月延期してるからな
評価で「広告の湧きどころ」「金むしり検定1級」って言われてんのほんま草
@letscoolthat2747
スライム伝説ならぬ
ちいかわ伝説だったな
対人要素もないし世界観にあってると思うし
のんびりやれてまぁまぁ楽しい
@ki-q7b
まどドラ、マギレコやってないかつ最推しのさやかちゃんが居なくてスタレをやっていることもあって萎えて辞めてしまった
マギレコのキャラ多すぎて萎えちゃうんですよねぇどうしても
原作組目当てだとどうしてもマギレコのキャラが邪魔に感じてしまう
@kokino2644
ちいかわはシステムよりも広告塗れで叩かれてる
@koyah5659
異世界異世界はほぼ外部サイト課金だと思うけど
@hitorideneterumon
まどマギは知らんキャラ多くて辞めちゃったw
@marbleop3991
アップル、三割も持っていくからな
ユーザー的にも、制作会社的にも避けたい所
@わしゃしゃ-s8s
ちいかわはのんびり草むしりしたり家作って家具置いたりポケ森みたいな感じ期待してたのに中国4000年の歴史が出てきてわぁぁ(泣)だった。
まどマギは前作触ってないんだけどストーリーはフルボイスだしイラストは可愛いし、星5は動くし画質綺麗だしで本当に完成されたゲームだなって印象
@零-l6t
エルゴスムサ終した...爆笑
エルゴスム取り上げて欲しい
@パンクリーム-f9y
ユーザーからしたら一緒にいる必然性なんてどうでもいい
ただ単にあのキャラとあのキャラが使えたらいいな、くらい
スパロボだって必然性ないし
@ゆずきち-d7l
まどドラに関しては開発がWFSのポケラボが関わってるんだからヘブバンと似通るよ
スタレの戦闘システム、いわゆるタイムライン形式の戦闘システムも昔からあるJRPGの一つだから斬新じゃないからパクリっていうほどでもないんじゃない?
批評している割にはそこらへんの意見を見て我が物顔で語っているだけのように見えるね
@RIZ-q3x
つまらなくなったな、なかいど
@イザワゼン
まどドラは全編フルボイスなのがえぐい ストーリーも最高だし頑張りすぎだろ
@梶原景時-n6j
外部課金なw
クレカ持ってなかったり、そもそもやり方知らないとか面倒くさそとかは有るからね。
家の近くにコンビニ無いから買いに行くのが面倒とか、ストアならスマホ料金と一緒に落ちるとかあるし分かりやすい。
@じゅーぐでぃーむ
まどマギ、思ってたのと全然違うくてチュートリアルで辞めた()
@さかな-w7j
初見ですサ終したドーントレスについての動画出して欲しいです
@tjgdjtpwt
もうかなり期間経ってるのですがブルーロックの新しい方のゲーム取り上げて欲しいです!
@w8s-t2p
見ている限りまどマギのゲームというよりマギレコのゲームに見える
@ニユ-i5p
ちょっと不便な所もありますが今のところまどドラは楽しませてもらってます。世界観がすごく好きです。
マギレコをやっていた身としてはキャラ達が綺麗に動いているのを見てるだけでも楽しいです。
@おでんじん-w8l
異世界∞異世界はリリース前の期待値が高すぎて、蓋を開けてみたらラグだったり課金しないとキャラ強化出来なかったりで評価低くなったんだろうな…それでも自分は好きだよ
@はくさい太郎
どっちもすぐ潰れると思ってインストールしなかった。
ちいポケは言わずもがな「稼げるときに稼ぐスタイル」。まどドラはなんでわざわざホヨバゲーと並行してこれやらなきゃいかんねんって感じ。

正直モーションやら3Dモデルやらなんやらの時点で予算しょっぼいのが分かる。
予算も何もかも負けてるホヨバに正面から殴りかかって何がしたいん?って感じですね。

ただでさえ「買い切りでいい」感じのゲームをまだやるか....と
@ちぇるぉ
ナカイドさんが以前動画にしていたラグナドールをリリース開始から今もやっています。
ガチャの確率(リリース時と現在の差)がよく言われてますが、それは確率なので~という返答しかないので自分は気にしてないです。
一番思うところがガチャ更新頻度とコラボについてです。
・月に2~4キャラ+武器のガチャを出してきます。ただ売上のことだけ考えてガチャ回させるのが、おれたちの作りたかったゲーム(笑)なのかなと。
・コラボ期間中も普通に自ゲームの新キャラをガチャで出してきます。
恒常を除いてコラボキャラガチャの開催をしてるときに、自ゲームの新キャラガチャ出すのはコラボ先に失礼じゃないのかなと個人的にはもやっとしてます。
あまりたくさんのスマホゲーとかしてきたわけではないので、これが普通なのかわかりませんが。
@ju__shi__
トライブナイン、サービス開始時からメインストーリー2章までで最新話止まってるからログイン時間減ってるのは納得。
新イベントが何故かリズムゲーなのは流石に笑ったけどデイリーだけは毎日消化してる
@まゆ-h4y6h
トライブナインかなりやりこんでますが、ユーザーの声を聞いてどんどん遊びやすくなってます。新キャラ出るのが今のところ1ヶ月1回のペースなので、課金要素がデイリー石と支援契約くらいしかないです。

あと4月末にコンシューマーで ハンドレッドラインが出るので、一時的にユーザー離れになってしまうかなぁ〜と思ってます。

せめてストーリー終わるまではサ終にならないでほしい😢
@てんてん-r9i
キャラゲーはこれから春夏秋冬で衣装ガチャでキャラ出してきてデータ重たすぎてクラッシュしてまともにできなくなるイメージがとても強いです
@あじ-b6g
18:22
鳴潮はナカイド的には安定してる部類なんだなぁ。公式生放送の同接とか見ると国内サ終もあり得るかとビクビクしながらプレイしてるわ
@きょん-i9f
中国のゲームはパクった上でそのゲームの悪いとこを全部ブラッシュアップして神ゲーに仕上げる印象。
日本は技術力無いからそれっぽいの作るだけ
@真-b2g9b
LINE漫画はほぼ毎日還元率最大100%のイベントしてるからしゃあない、1000円でも50%返ってくるのは漫画アプリとしては結構凄い。
それに比べて人気のない漫画系しか還元のないピッコマよ・・5000万DL記念でも全対象還元無しな所で差がつくのは当たり前かな。
@ぢお-b3v
リゼウィチはグラの割に動作がクソ重い、ボスの沸き待ちが数時間単位、一部ユーザーが死ぬほど気持ち悪い、まともにバグ対応出来ないというライトが定着しない作りをしてるからまだ続けてることが驚きのレベル
@悪魔人-x7f
草むしりとかむちゃうまフェスとか、パズルゲー箱庭ゲーやろうとしてた名残を感じる
@飯塚レクスマーク
サムネ煽りは不快だからやめてほしい
普通に楽しんでる人もいて、パクリとか軌跡シリーズが原点だから誤情報はよくない
それにポケポケ成功は全然出さないとか国産下げが酷いよ
@mafutaru7190
リゼウィチの現状知りたくてコメント見てたけどマジで見つからない…
@Roichi2nd
パクったほうが開発コスト減らせそうだし、立場が逆転して楽になりましたね。
@ナヴラッピー
センスが終わってるコロプラ
@taishisako9277
アカツキとアプリボットでも働いたなあ。みんな元気だろうか。
@かぼちゃ-g8u
まどドラ新キャラ実装で2位まで上がりましたねポケポケつよいですねー
@user-ly4ht2sz8n
まずスライム伝説がパクられたっていうけど横に走っていくのもATバトルもボス演出もこいつが初出か?2022年リリースとしか分からんけどこいつ自体がいろんなシステムパクってると思うが。それらのシステムなんて昔から有名無名でそれなりにあるぞ。こいつは本当に昔からうさん臭い記事しか出さんな
@クマン-j5i
動画お疲れ様です。ナカイドさんに初コメです。ランモバはどうですか?4年くらい今も楽しくやってます。半年前くらいにブリーチブレイブソウルも始めました。こちらは無課金でやってますが楽しいです。ナカイドさんからみてこの2つはどう見ますか?特にランモバは詳しく知りたいです。
@everasim5776
ちいかわポケットとかいう稀代のクソゲー
@typeX-um9qy
まぁ、今の人気な中国のゲームも元は日本のCSゲームをパクるというか参考にして作ってるしその元になったゲームを別のゲームを参考にみたいな感じが多いからモーションとかのデータ類のリッピングとかしてなければ問題ない
@masato8408
パクったまどマギが、スタレよりも課金圧エグいガチャ仕様でもう終わってるわw
@maromaro01002
まどドラ、マミさん出しただけでセルラン爆上がりしてるだけあって全然強いわこのIP
@たくぼんぼん
ちいぽけですが、広告代理店まで自社グループで完結できるのが強み
ボロ儲けよ
@ho-sd8un
まどマギ好きなら刺さるゲームですね。やはりこの等身で動く方がしっくりくる。
おりこマギカのように触れてない話を楽しめるのも良き。
ただ、ガチャは課金しないとかなり厳しい様子。排出確率は悪くはないのですが、無償で回すにはガチャが出る度に
回してると10連かそこらで0.75%を引かないといけない。6回当てないと完凸にならず
@貞男犬童
まどマギはマギレコで育ててたキャラのギャラリー観れるからマギレコ終わっても3Dで蘇ってくれて損な気分が少ない点がよかったですね。(ブレイクがあるコマンドバトルだったからオペオム感しかなかったけどスタレと同じシステムだったんだw)

トライブは3/4アプデ補填の石は最初のピックアップキャラ完凸に消化してしまいました。今のところストーリー進行しながらデイリーミッションやら、サブミやら進めてると割とすぐ10連引ける印象です。
@ReGoReGo-u1b
ちいかわはボイス付いてればのんびり楽しめたのになぁと
ちいかわのガワでキノコ伝説システムに連れ込んでるだけってのが率直な感想
@2-is2lz
まどドラもちいかわも初日にインストールとアンインストールしたよ…
@LackPoint0
まどドラ、国産IPにしてはウマ娘以来でよく出来てます。 パチスロで稼いだ金で開発し、ここで更にアニメ化やパチスロの次回作で稼ぐ予定なんだと思う。 歌って踊らなくても声優さんが稼げる作品だから、意外と大事にされる予感。
@天海の精霊シリウス
自分はマギレコやっててサ終まで見届けたほどには好きだったはずが、
まどドラは1週間持たずに、いまいちモチベが上がらずそっ閉じしてしまった

うーん、マギレコと比べてキャラゲー要素が薄く感じるせいだろうか
@dondontanto3128
ゲームはパクっていいんです
@砂の女王
まどマギはかなり期待してましたが、個人的には面白くプレイ出来てます。ストーリー、IFストーリーを改めて楽しむイメージ。モッサリ感などは否めないですが、ソシャゲとしては日本人が好みそうな作りになってるのかなぁと思いました。無課金リセマラ無しですが、上を目指すとかじゃなければ十分楽しめる。
@せいめい-v6q
そも頭使う人はよく考えた結果ガチャ課金しないって選択取るから、ストア課金する人のが多いのは当然ちゃ当然なのよね。公式課金するのはその中間だからそこまでおらん
@stk577
どっちもやってるけど正直続けるのしんどい
@なな-m9m2x
ちいぽけこれで全然おもろいんだけど
世論がよく言ってる着せ替えゲーだった場合セルランどうなると思いますか?
@virugotan261
まさにちいかわはナカイドがネタにしてたキノコ伝説とクリソツのゲームだと脳裏に過りましたw
@ST-ug5id
ソシャゲやり始めた頃はソウルクラッシュのクローンで溢れてましたね。当時はさすがにシステム使用料的なものを支払ってるんだろうなぁと思ってました。
@天明絮憑
マドドラ分かりきってたことだけどガチャまじで渋いですね。
リセマラしてますが、最低保障が多すぎてfgoのリセマラしてる気分です。
@masmas6210
何物も模倣から始まることは多いしまどマギには頑張ってほしい!
@yh5433
広告ゲーすぎて数時間でアンインストしたw
@エビトシャン
まどドラくんは「これいる?」って要素が各所に散りばめられている(特に探索パート)のとUIが不親切なのが気になりますね
あとストーリーを進めるのが難易度はさておきテンポが悪くて物理的にプレイ時間がかかる上に色んな要素が解禁されるのがいちいち遅い…
@アンダーR
まぁスタレも閃あたりの軌跡のバトルをパクってますからねー
ただうまくやってるのが、スタレの上の人が軌跡シリーズのファンで、しかもファルコムに直に挨拶行ってますしねー
@jy6471
モンハンnowめっちゃ変わってます。
改めて感想がほしいです。
@ヨクバリス-o3w
マギアエクセドラはアルティメットまどか出たら売上めっちゃバク伸びしそう。
1周年に期待しとこ
@Saimyozi
ポケラボ、良い意味で低コスト運用が強い会社なイメージあるので珍しく維持にお金掛かりそうなゲーム関わったなーという印象ですね
@白羽霧枝
マギレコのpvpで札束の殴り合いしてた身としてはマギドラはストーリーだけ見るのが正解だと思います!PVPがあるのでPVPの強キャラとか実装されます。(例 マギレコほむらは回避スタンとかあります)PVPゲームは課金すると沼るのでCSゲーのがおすすめです。
@村泰-p6r
シャニソンについては、デレステのようにリズムゲームがメインで遊べる感が強化されてます。だるかったプロデュースが一応残ってるのですがほぼ存在感をなくしました。だるかったので良い変化に感じています。
私もそうですが、ユーザーは層が被って学マスに課金優先されてる気がしてます。お財布は有限ですから。学マスの集金、結構すごいので。
@zz-zq7pw
パクリ大国の面目躍如
日本はもともと海外で人気のあるやつをパクって日本向けにアレンジってのが滅茶苦茶多かったし得意だった
@kyalol6543
この時を…待ってた(3日)
マドドラに関しては動作がもっさりしてるとか一々ロードが長いとかアイテム交換したら一々プレボに送られるとかストレス塵積なところを直して欲しい
あと天井200エグい
何がエグいって石の配布も報酬も少ない上に10連に使う石の量が多い
@yuuki-hg2vh
シャニソンリニューアルしてたんか...
何でプロデュースパート入れたんだろうか謎すぎる
シャニマスって似たようなシステムなの出してる上に同じアイマスシリーズで上位互換の学マスがすぐ後に出るの分かってたはずなのに
馬系の育成苦手だけどキャラは好きなデレステプレイヤー狙いかと思ったら両方中途半端にしてるのは意味がわからなすぎる
中途参入が厳しいソシャゲ界隈で路線変更はもう遅いとしかねぇ
@ぶり-u7t
昨今の原神が急激に売り上げ下がってる気がしてて個人的に心配してるんですが、どれくらいを維持できてたら元気に運営できるものなのかが気になってます。
@omacochan
スタレは軌跡シリーズの丸パクリなのに、勝手に原点扱いされてるの草