みなさん、こんにちは
しのびチャンネルの管理人です。
ニンテンドーSwitch2で新たに採用された
「キーカード」と「microSD Expressカード」
についての中国人ゲーマーの生の声を
聞いていきたいと思います。
チャンネル | Japan Anime,Game&Info Channel Shinobi |
公開日 | 2025-04-28 04:37:26 |
再生時間 | 19m2s |
いいね | 78 |
コメント数 | 101 |
@rage3113
シ ナ無関係だろw
@user-gen-gorou
ダウンロードしてSDカードにインストールすると、
プロテクトを外して違法コピーしまくる、今までのイタチごっこと同じことの繰り返し。
キーカード方式だと、ある程度大きな暗号キーが仕込んであるし、ファームウェアの更新と共に
改めて取得し直しとかさせれば、過去にコピーしたROMが動かなくなる(対策される恐れがある)ので、
ユーザーに安い違法品を買うという衝動を抑制できる。
その道の酸いも甘いも知り尽くしている中国人は、自分たちのビジネスモデルがことごとく潰されて、
苦々しく思っている。コメントには、それがよく表れている。ご愁傷さま。(笑)
@azyakong
古のゲームカートリッジは買っても不要になれば捨ててたし、売りに行く価値があれば売りに行っていただけで、ネットワーク通信サービスが無くなればそれと同じで捨てたと同じ。それがDLして買う感覚ですよね。
@ryo_gets
一意見として参考にさせていただきます(棒)
@hell9000
お前ら客じゃないんだよ。こっち見んな。というか、通信速度医前にソフトもダウンロードできない、ハードも正規で手に入らない環境で文句言う事ないやろ?
@nakawa2088
昔から中韓で割れを世界に撒いてたんだから根絶する手段としては正しい処置だな
@aarrstaaksjs-f1d
C国人の評価も意見も要らないだろw
@なな-u5y
販売されない国が何言ってんだろう。
あ、悔しいの?w羨ましいの?w😂
@めがねフェチ-h8e
オメーラの分無いから😂
@SignalChannel
日本版を買ってもDL出来なければただの箱、
販売しない国に不正させない為の処置。
@大好きおじさんキジトラ
ちうごくは(どうでも)いいとしてキーカード云々はいろいろめんどくさそうなんだよなぁお金もかかりそうだし。あんまりゲームやらなくなるかも。スマホあるしね
@hikkineetplus
しな版ないんやろ?
@吉澤茂樹-w4r
中国国内ではオンラインでできないからめちゃくちゃ拘る(笑)
@lbeat-374
同じタイトルで海外ゲームカード、日本キーカードの日本サードは埋まっとけ・・・・
日本人は黙っていなくなる&DLも排除だ
サイバーパンクが64GBカード採用の時点で言い訳不可能
@yoshiki8153
納得いかないなら買うなw販売しないけどな
国内のネットワーク基盤が貧弱なのが問題なんじゃなくて、中国国内に任天堂のサーバーが無いのが問題だと言いたいんだろ、本音では。
@92ハル
なぜ中国の反応を気にするのか?
@Ukishine
発売しない国の人達の評価は必要ですか?(⊙_⊙)?
何のための動画?…作者は親中派?╰(艹皿艹 )
@syuado4670
日本と全然違う否定論が中国で飛び交ってるのを見ると、任天堂が「中国人は客じゃない」と言って除外したのは正しかったんだろうな。
@ハフ口ンエース-d2v
対象外だから問題ねえのに
中国政府は特殊な方法で手に入れる可能性があるこの連中を処理しないと
@ゆであずき-x2k
中国と中国人相手に商売しないって言われてんだろ?諸君らが気にする事では無いだろう。
@m.mishima9485
オフライン運用で初期版のバグを残すことができなくなる
@ergpodot
中国文法なのか分からんけど、〇〇は何ですか?(説明不要の事象)ってすげぇキモいな
@守山貴久
貴方がたには売りませんがなにか?
@バンメイ
なんかミシュランとか例え話迄出して語ってる中国人……Google(Switch2)が使えない国の民がGoogle(Switch2)の話で白熱 無駄な事すんなよ
@rio-vy1ft
amiiboのカードみたく
海外だとキーカード1枚に複数のゲームのキーカードとして認識させられる奴を作りそう
一々キーカード入れ替えせずにキーカードゲームが出来るの便利そう
@fukuokanishi3
多言語版に中国語ないんだから心配しないでいいよ転売ヤーと水貨で違法でゲームやってる連中は切り捨てられてあたりまえ キンペーに文句言え
任天堂に何言っても聞こえないよ
@FOX上級軍曹
中国で売らないから安心しておけよ、としか言いようがない。
持ってたら反政府行為で当局に逮捕されるだろ、おまえらは
@shian710
おめぇらに売ってやるSwitch2はねぇ‼️金ぺーにチクるぞ💢😠💢
@mikuni5305
「杞憂」
心配する必要のないことをあれこれ心配すること。
中国古代の杞の人達は天が崩れ落ちてきはしないかと心配したという。「列子」の中の天瑞の故事が由来。
@てのりとら
ハード・ソフト全てがおま国なんだからそれを拾っても恨み節と文句しか無いと思うが
@バットマンの悪役みたいな人
どうせ中国人買えないんだから反応とかいらん
@うそつき-s8n
お前ら関係ないんだからどうでも良いだろ
@珍子ちゃん
中国人お得意のパチもん模倣で、「俺の考える最強のSwitch2」でも作ればいい。
まあ、任天堂に訴訟されるだろうけど😂
@nukutube
だからお前らには売らねーつってんだろw
@花椒-m6t
中国人ゲーマー?奇妙だな、お前らには関係ないだろう
@右巌坊
手に入れたとしても2026年にはネットワークも撤退するのにどうするつもりなのでしょう。
@のりすけ-f2q
えーと、任天堂は中国から撤退しており、そもそもスイッチ2は発売されませんね。なんかいろいろ言ってますけどね。
@hirosiespacio9930
キーカードの存在価値がイマイチ理解できない。
紙に印刷されたアクセスコードの代わり?
@こんばんみ
顧客でないのが何を騒いでも無意味なのに😂
@ちひろのゆっくりゲーム実況動画ち
客ではないのになんで心配してるんだ?コイツら😂
@guugoosuka6909
まあ正論も含まれてるんだけど、過去のカードリッジを利用して互換機商売やってる国の人間の言う事だからなぁ
@くくり-o5e
まだ相手にされていないの理解できてないの笑う
世界の中心の華である自分らが相手にされてないなんて世界の法則的にありえないって考えが根底にありそー
@isyu-m9b
データの吸い出しを防ぐ海賊版対策だろ
@千鬼丸
割れ物大国だから、売って貰えなくて悔しいアル。
@yasm3538
本屋の話になんか意味あるのかw
@麟-s3c
ん??中国さんは26年にオンラインサービス終了じゃないですかー😅
持っててもしゃーないモンについてゴチャゴチャ話してもww
@のどか-z6l
いつまで騒いでんだ、任天堂はお前らには売らないって言ってるんだから、お前らはそもそも買えないんだよ。
気にするな そして黙れ
@sarubei
ソフトの8割がネット必須ということ。
そうなると中国人はプレイできない・・・
@toshi-58
的外れな47国意見を聞くのも疲れる
違法コピーカードなどが造りづらくなって文句言ってるとしか おもえんわ
@bamboo3104
途中の長いお気持ちコメントウザイ。
カセットからデータ抜いて海賊版作るのも原因の一つ。
そもそもシナでは国の方針で発売できないので、日本には関係ない。
@敷波-e5r
そもそも中国には売らないので
関係ないですし何も心配しないで大丈夫ですよ
@tvstyle7573
スイッチ2 5月6月7月8月9月10月11月12月でなので8か月です今は日本で100万在庫出来てるとします
スイッチ1は1年間当たり470万です で五入で500万とします 500万マイナス100万で400万ですそれ÷8か月なので
月50万機生産ペースとしますそれなら今年中全員回ると思います
@夢日記いぶき
どれだけ喚こうが罵倒しようがおま国なんで
@sato-cy1gz
中国は客じゃないので、何言っても無駄無駄www🤣🤣🤣
いや〜任天堂、徹底して中華転売ヤーを抹殺しに行ってて、めっちゃ好感度上がるわ〜
@ソフトクリーム-j5l
販売されない国の人の意見を聞く必要はあるの?
@kotaeiji
パチモンがあるから大丈夫だろ?
@kei-ge1sm
DL版はDL版で販売するんじゃねぇの?そっちも配信サービス終わったら同じだが
物理カードも容量増えた奴が普及したら復活する可能性もあるかもしれんが?
@spiegelspike3190
信用の低い会社なら仰る事に頷ける部分もあるんだけど、その文句が通用するのってどこぞのおフランスの会社みたいな信用の薄いメーカーでの話だからなぁ…。
そっちの会社は今まさに訴訟を起こされたりしてオフライン版を今更実装する事になってるし…。
@一条あか狸
今から何年も先の事言ってる事が怪しい
@ヤマヒロ144
取らぬ狸の何とやら
何をどう議論しようとおたくらのとこは販売せんぞ?
@菅家七党
お前ら関係無いやろ。
@t_tarox
買えない連中のひがみがすごいねえ。そんな状態にした中国政府に文句言うんだな。
@kaerutosumire
中国にはデジタル版もないんだから関係なくない……?
@kinopiotaichou
自分はパケ派なので新作は高くてもゲームカードで買いたい。 キーカードのメリットはヤフオクで売れるくらいでしょ?DL版は売れないけどカードスロットが使えるメリットは大きい。
@るんるん-b7h
中国は関係ないだろ😅wお前ら客ですらないんだわw
@shot1006
文句が有るなら買わなくて良い、っていうか自分達の国で売られない物に一々ケチを付けないでほしい。
@野良猫96
そもそも販売してないは置いといて
これストレージは価格が高いから文句言ってるだけで、現実問題としてm2SSDは発熱と消費電力の観点から据え置きならともかく持ち運び機種としては、無理だろうって気付くし、通常のmicroSDだと昨今の起動条件にSSDが入ってるゲームやる上では無理だったってだけでは。
任天堂はスイッチよりも長い期間販売するつもりだからmicroSDなら性能が不足してるのと、量産が始まれば今よりは価格落ちるだろうって考えかと。
いずれ据え置き用にSDExpress〜m2SSDに変換するケース(電源供給と冷却付き)が出て欲しいね。
@stabd60k
本体が販売されない国じゃないですかー
@雄一桜庭
分析と批判だけはしっかりできるのに国内の製品は産廃ばっか
なんなのこの国😂
@なな-v9y5l
SDカードに関しては、どこかのメモリースティックみたいに独自企画で出さないんならいいんじゃない?
@user-kp3dm4yu6f
そもそも誰でもGameChatみたいなボイチャできない中国自体に先に文句言えよ
@abeyoshihiro0921
売らない国で心配してくれてありがとうwww
@maskoon21
12:10 任天堂はあなたの友達ではありませんww
@ニクパン-v5x
関係ない5期ぶり共が何を言ってるんだろう。これは正常な人間が遊ぶ為のものなんだけど。
@samlie93
ゲームが欲しけりゃキンペーに言えよ、はっきりとな。
@kakokikuke
任天堂はあこぎな商売をやめろ、と言いたいわけか
そういうことは他国まで来て転売で荒稼ぎしているお仲間に言ってやれ
@hujidana-seigaiha
ああ、キーカードって中国だと中身のDL出来ないから手出しできないのか…なるほどなぁ
@1999fctokyo
正規のソフトを買わずいわゆる『割れ』ばかりやってる47にとやかく言われるいわれはない!😬
@PlanningSection7
対象地域外の意見っている?
@KiYUROHi-7024
買えない使えない中国人が言ってもねぇ…
@miyagiwo
文句あるならキーカード買うなよ
最も中国人は最初からユーザーじゃないから聞くだけ無駄だが
@tukusik1
ゲームショップの件とか結構的確な分析をしてるね。
もっとも、どうやっても君たちの手には入らないわけだがね。
@marinato
某国内で所持したら機体間での通信が可能なせいで捕まったりしそうなんだっけ?
@萌村萌男
12:19「あなたは私のともだちとは思えません」
任天堂「販売もしていないので友達とは思っていません」
@userkgsmsig
買えない国が何を言っているのだろう?
@曰清水寛子靖夫
microSD EXは、
密林の7月セールで、購入
一眼レフ・専用
@romer931
3:00
純粋にデジタルだけにしたらお前らゴニョゴニョするじゃん
そういうお国柄だし
まぁアメリカもだいぶ怪しいが
@ark9171
買えないんだから関係無いやんけ
@RAD9006
そもそも中国には売らないので問題提起しようが意味がない
@曰清水寛子靖夫
検閲ある国は超大変ですね(🤭笑い)