https://www.youtube.com/live/tulH1ciOy2k?si=O0TuQyGBN4Belbvh
#6【ポケモンSV】はじめてのポケモン!ばんちょーの大冒険【轟はじめ/ReGLOSS】 #hololivedev_is
↓ご本人様のチャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
@TodorokiHajime
この切り抜き動画はホロライブ二次創作ガイドラインに則って作成しております。
https://www.hololive.tv/terms
【エンディング使用音源】
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
July
https://dova-s.jp/bgm/play15171.html
#ホロライブ切り抜き #hololive #ホロライブ #轟はじめ #ポケモン
チャンネル | ホロライブ切り抜き・憩いのひととき |
公開日 | 2025-03-26 17:33:06 |
再生時間 | 9m2s |
いいね | 1737 |
コメント数 | 185 |
@楽壱
ポケモンの進化ってだいたい可愛さは無くなっていくよね。そこまで育てたら愛着沸いてるから使うけど。
@まぐひろ
まっくろくろすけは流石におもろかった笑
@tsumutsumuzaki
ラウドボーンはラウドボーンで好きなんだけどホゲータからこれになるのショック過ぎてニャオハ選んだわワオも(隙自語)
@yt-jh6ij
5:52
まっくろくろすけで死ぬほど笑えるwww
@紅茶猫-n2l
6:07
相当なトラウマになってるなぁ😅
@user-GIOGIO
口をあけてたら戦闘狂人ネモでも可愛い言うの草
@sleipnirshk
7:13 「1、2のポキャン」がちょっとwwwなんかツボww
@ヤックルン
アチゲータ→ラウドボーンよりホゲータ→アチゲータの方がショック受けてそうな反応。よっぽど口開けるのが大事なのか。
@tm-td1yp
ラウドボーンの可愛さは小鳥(マイク)が担ってるから
@gsm-r7z
アホ面のトカゲ→歌舞伎みたいな柄のトカゲ→アステカの神様にいそうな派手な風貌のワニ
@daiki041819
ちゃっちゃちゃちゃちゃのくだり可愛すぎるw
@kyarirugiusu
ホゲー太を進化させない道を選んだポン骨パイセンは正解だったんや
強さだけが全てではないんや
ゲーム的に言えばタマゴを作って二代目を創るのもありだとは思うが、人道的にホゲタマンが可哀想過ぎるか
@つばめ-c4c
相棒がラウドボーンでばんちょーにシナジーがあるのがストリンダーっていうバンドっぽいチーム
@disa3977
ワニ系は御三家っぽくないのは金銀の時代から感じてたなぁ…w
@kuronagi49
最終進化でここまでテンション下がる人中々いないぞww
@こいし-x6m
わたしがーおばさんになーっても〜
@エスバロン
2:19
3連続の『猫ちゃん』可愛い
@kzhr-t1l
まぁ実際ポケモン初見は世代問わず進化後のリアクションこんなもんよね
初代ブームで嵌って金銀を発売と同時にやってリアタイで「…は?」ってなった進化系とか普通にいたわ
(テッポウオ→オクタンとか今見てもそうはならんやろってなるし
@ぎるしゅん
歯だけ増えたらこえーやろ……
@UmbraHands
こう見ると……初代御三家って正当進化感凄かったんだなって
@ルード-k9m
ホゲタマンがドクターワイリーみたいなハゲに進化するとは思わんやん
@giga4562
見れば見るほどジムリーダーのカツラを思い出すんだよなこいつ
@ザック-w7v
6:05 進化( ˇωˇ )
@13-lf8ro
少年たちにとっては「可愛いだけで弱そう」なポケモンが
「強そうでカッコいい」になるのは歓迎要素でしかないんだけど
ずっと可愛いままでいて欲しいばんちょーはことごとく蛙化するの草
@レコレコ-e6h
ばんちょーはヒソカなお姉さんからは逃れられない!
@sushi2791
ワニやん!
校長先生:最初からコイツは炎ワニポケモンで言った
@Who-ww4ow
ホゲータ系統はデジモン好きな人ならほぼ間違いなく刺さると思うんだよな
どっちかと言うと男の子向けなデザインの子よねw
御三家ってなまじ最初が可愛いから進化後も可愛い系の子少ないよね〜...
ジョウト御三家なら多分ばんちょーにも刺さると思うからZA来たら楽しんで欲しいな!
@赤神紅蘭
ばんちょーの喜ぶ進化はサーナイト、ブイズ、カヌチャン辺りだろう。
早く進化した時に喜ぶばんちょー見たいよ、、、、
@かげかげkuro
ラウドボーンの正面が禿げたピエロにしか見えないんだよなぁ
@AMAYAKANxbabiniku
アンチコメではないんだけどこんな感じで大きくなったら捨てられるペットがいっぱいいるんだろうなぁってちょっと悲しくなった
@黒高菜
義務教育の敗北
@ベジット-u5e
3:51 爆笑
@rose.tregear-0308
(笑) ワニだって気づいてなかったんかい! ラウドボーンは二段階目より良いと思うよ!
個人的にえ?ってなったのはマスカーニャだよ。 ニャローテまではパーフェクトだったんだ…………。
今はもう慣れたけどwww
1番進化に違和感ないのはウェーニバルだと思うwww
@ポンコツ屋末代
これ共感しかない。自分も以前 ねこ(かわいい)→虎(かっこいい)→マッチョ(!?)ってなって辞めた。
@mono-u1s
姿が衝撃的だから優しい歌声で魂を癒すの文が意外だし、そのままシームレスに3000度で敵を焼き尽くすに繋がるのも意外すぎる。自分で焼いた相手への鎮魂歌なのかよ。
@もぐもぐんなんな
普通に格好いいのになんでこんな不人気なんだろうなラウドボーン
マスカーニャ一人勝ちやんパルデア御三家
@Look-kf5id00tt
ラウドボーン慣れれば
かっこええぞ
@漁師の息子-d1i
ラウドボーンはメキシコの死者の日をモチーフにたポケモンだが、日本人に馴染みが無さ過ぎてパッと見怖いワニ…笑
リメンバーミー見てた人や色々知ってる人ほどテンション上がりそうなポケモン
あと火の鳥との共生は可愛いポイントの一つ
@ryo6218
ネモの扱いw
@DonguriSEOI
さすがにころさんの「ごうだ」の時みたいにはいかんよなぁ
陽気な見た目したホゲータアチゲータからのシブすぎるラウドボーンはかなり温度差あるしそりゃ好みは分かれるさね
その経験も大事な思い出だし俺らはとやかく言わずに見守っていこうな
@あいう-d3m
ラウドボーンかっこいいよな、可愛い系統期待したらガッカリするかもだけど
@手書吉良吉影
チームかわいいになったのにいきなりリーダーが方向性の違いでて草
@ケツマエロマネ
ほぼ全員にニックネームつけてる…すご…
@kyouya327
どんな姿になっても、それでショックを受けても、推すことをやめない愛の深さ…
さすが俺達のばんちょーだ
@折瀧棋聖
だからみこちはホゲチを進化させてなかったのか
@Dメアーレーナ
ポケモンの進化はだいたいゴツくなるからな~。しゃーないと言えばしゃーないな~
@小野友基
歯は…増えたね…。
@味のしないガム-v8p
7:11 1 2の……ぽぎゃん
可愛すぎるやろ
@Nashi_NNashi
まあ、可愛い系はずっとかわいいで通してほしいのは分かる。
前の世代だけど可愛い猫を選んだのに進化してくとゴリマッチョのプロレスラーになるのは罠だろ…。
@gjwtjnwt
ばんちょーの気持ちほんとに分かるwホゲータじゃないとダメな理由があんねんなぁ
@けけ-o2g
こういう人はポケモンのアニメを観ると世界変わると思う。
@sachi3678
つえーから!ほんと!頼りになるからさ!
可愛いかは…うん…その…長く一緒にいたら愛着は湧くよ、うん、強いし。
(強い=好き、になる人間より)
@user-klokisi
四つ足になったからトコトコになるんよね
@Mikonana
7:17 ここの「えぇー」と言う声が好き…
@ウジサト-x2t
ラウドボーンクソ可愛いやんけ
@yomikizu
イエローみたいに進化するとショック受ける人結構居るんですねえ
@くま一-p6z
ホゲタマンがハゲタマンに進化した
@しょーまま-x4s
3:42 「逃がさないよ」
なんか、いいですね
@666_popn_30
実際自分も初見の時萎え散らかしたから気持ちはわかる
@Poteo67
そうだよなあ
ハゲチャビンになったのがショックすぎてボックスに仕舞ったもん俺
ばんちょーはすげえよ
@ulfelion291
チームかわいいにしようかなでナミイルカ選んだの笑ったわw
@チョコ-e8v
ばんちょ〜優しいのだ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
@ノヴァ-m5h
ホゲタマンハゲとるやないか
@Hogeeee_ta
1番不憫なのアチゲータさん
@chochotteallons
ラウドボーンにゴーストついたの気づいて
なんで死んじゃったの…?でショック受けてたの可愛かったな
@catcatcaaaaat
今更ワニと気づくの草
@ピエトロ-w7y
次回作でラウドボーンの炎の感じをドレッドっぽさ無くして
かっこよくしてくれたら手のひら返しされそうな感じある
@GirugameKagerou
2:37 ホゲタマンでいくちかねぇだろ〜!!
なんかめっちゃ好きw
@不破雷導
ホゲータが可愛いのはその通りではあるけど進化させといてアチゲータとラウドボーンに文句付けてるのマジで意味わからん
だったら進化させないで可愛いままの状態で愛でとけよ
@user-de--suke
推しだからって何でも同調するリスナー良くない。
ポケモンファン嫌でしょ。
@nier3838
やっぱこういうの見てると素直に喜んでくれる人の方が好きだな
@Yoshikage-Kira0130
昔の半分進化後の姿見れる要素良かったな
@hpe-jj4cj
進化してもかわいい系であろうパモはボックスの中か
@山野飛山
ミズゴロウ→ヌマクロー→ラグラージでほぼ同じ経験をしました!!🫠🫠🫠
@pu2674
ラウドボーンマジでかっこいい。あのアホ面してるホゲータが頼れる相棒になるのが良い。
@metallikalm4336
ラウドボーン好きなんだけど、正直炎のせいでワイリーというかジャムおじさんというか、ハゲてる感が
同じ炎を口から出すリザXはそんな感じしないんだけどなぁ
@Kirichan1130
ばんちょーのいいところはうわーってなるんだけど
なんだかんだで可愛がってくれるところが凄く素敵
@yukt542
6:51 前半と後半の説明の温度差www
@キアヌリーブスみたいなサル
わかる、ホゲータ系統はブリガロン以来の激萎え進化だったわ
普通に可愛いマスカーニャとかドライブイン鳥みたいなウェーニバルだったらばんちょーもっと喜んだかなぁ
@user-zx4lf7
まぁわかる。ラウドボーンは頭のてっぺんが禿げてる髪型に見えて最初好きじゃなかった
@utamaru3581a
金銀くらいまでは元のイメージを残したまま進化するポケモンが多かったけど、世代を経るにつれて面影投げ捨てた進化が多くなっていって素直に喜べなくなったなあ。
@紙袋オブザワイルド
ラウドボーンなぁ
進化して初めて見た印象が禿げたおっさんでな、うわっだせぇってなっちまって外してしまったわ
@シンス-w6k
でも進化してビジュ変わったからってボックス行きとかにするでもなく、ホゲタマンとして愛着もって使っていくのほんま好き
@djentlemen257
今までワニと思ってなかったという衝撃の真実
@ikamusume086
歯が増えるだけ😂
@ねこめし-l9o
進化というテンション上がるはずのイベントで、めっちゃ下がっとるw
@イナリ-c7l
06:00
@hakkiriiuzeomaeyowaidaro
ラウドボーンって落ち込むようなデザインか?
普通にかっけぇと思った
@蓮-r8u
かわいい娘がアフロのジャズシンガーに成長する親の気持ちってこんな感じなんだろうか
@ほりー-s6q
進化でかわいくなるポケモンは残念ながらほとんどいなくて、美しいとかかっこよくなればいい方で、いかつくなるものが多いんだよね……w
@orega_ui
2:57ここマジでビビった
@QS_nine
ばんちょーも進化したらごつくなるんだろうな
@ふえるワカメ-h5w
ホゲタマン落ち武者にしか見えないw
@めばる-q1b
進化でこれじゃない感はみんな経験あるとは言えこんなに素直にリアクションされると見てる側も悲しいやら、楽しいやら...
色んなポケモンゲットして冒険してるのは見てて面白い!
@rokuta-nu
最近のポケモンは進化したら本当にブサイクというかダサいというかが多くて…マジでやる気なくなるレベルなのよな…
分かるよ、ばんちょ…
@見ろよ俺の尻を
殿堂入りする頃には愛着湧いてると思うたぶん…
@スイートカレー-n9n
ラウドボーンって種族名自体がカッコいいのと骨かぶった炎のワニで
怪獣系のカッコ良さがあるから男の子ウケは抜群なのよ
ただ女の子にまでウケるかは…気に入る子は間違いなく気に入るけど
@バラードウィード
なぜホゲータがワニじゃないと思ったのだろうか
@user-nt3ol1ir9k
ハゲタマン…
@終眠
この反応見るとカプサイジ進化させてほしいなw