新作無料 ゲームアプリ

Eggy Party

Eggy Party

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD無料posted withアプリーチ

広告

ドラクエ11の最後から3の最初への繋がりに気付くホロメン達【ホロライブ/切り抜き/VTuber/ 兎田ぺこら / 猫又おかゆ / 博衣こより / 白銀ノエル / 姫森ルーナ / 湊あくあ 】

https://www.youtube.com/live/b7ArlVn5qyA?si=X1cjAEYXTkRnaBLx
【ドラクエ3リメイク】完全初見!はじめてのドラゴンクエスト3!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】

https://www.youtube.com/live/WRuIn0kO_U0?si=HZyIrSIAIH2ExhfD
#12【ドラゴンクエスト11S】裏ボスにリベンジするぺこ!!!!!【ホロライブ/兎田ぺこら】※ネタバレあり

https://www.youtube.com/live/Ru2SoKRLbDE?si=ivvCubpAexpO_GZd
【 ドラクエ3リメイク 】HD2Dの世界を堪能するぞ~~! #01【 猫又おかゆ/ホロライブ 】※ネタバレ含む

https://www.youtube.com/live/6k0YwgqKf7c?si=L0Nj0bIloAUah1pi
【ドラゴンクエスト11S】大大大冒険じゃ~~~~!IKZ!#最終回 ※ネタバレあり【猫又おかゆ/ホロライブ】

https://www.youtube.com/live/pYZDScyqZ20?si=OUckl_ualT5fyna4
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版初見!遊びつくすぞおおおおお!!!!!🎮✨ #1 【博衣こより/ホロライブ】

https://www.youtube.com/live/jz4R8aBwbkg?si=D5PjF2oPFi9XdpzP
最終回【ドラゴンクエスト11S】ラスボス討伐!全力パワーで世界を守る!!【白銀ノエル/ホロライブ】※ネタバレあり

https://www.youtube.com/live/AodgMJ4gK2o?si=cIy714DxaSN3RxtK
#01【ドラゴンクエスト11S】ずっと会いたかった。この瞬間、女騎士は勇者の一歩を踏み出す。【白銀ノエル/ホロライブ】※ネタバレあり

https://www.youtube.com/live/NMU312KIJ1c?si=7fmXHHnfc-6bCnpU
#11【 ドラクエ11S 】最終回!ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S で遊ぶのら!!! 【姫森ルーナ/ホロライブ】ネタバレあり

https://www.youtube.com/live/GbUPDU8Qoj8?si=rFBVlcyo1WNTE0WX
#12【ドラクエⅪ】最終回!ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS!!!!※ネタバレあり【湊あくあ/ホロライブ】

↓ご本人様のチャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
@usadapekora
@NekomataOkayu
@HakuiKoyori
@ShiroganeNoel
@HimemoriLuna
@MinatoAqua

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Ⓟ SUGIYAMA KOBO

この切り抜き動画はホロライブ二次創作ガイドラインに則って作成しております。
https://www.hololive.tv/terms

【エンディング使用音源】
・DOVA-SYNDROME
 https://dova-s.jp/
July
https://dova-s.jp/bgm/play15171.html

#ホロライブ切り抜き #hololive #ホロライブ #兎田ぺこら #猫又おかゆ #博衣こより #白銀ノエル #姫森ルーナ #湊あくあ #ドラクエ

チャンネルホロライブ切り抜き・憩いのひととき
公開日2024-12-09 16:24:30
再生時間8m54s
いいね1577
コメント数137
@おしまいける
団長のリアクションが
ファミコン時代からやってる古参ユーザーの反応に一番近い。
@mk2takemika129
3未プレイで11を先にやってても11から3に繋がってると分かった時の感動があるんだね

団長は3HD2Dリメイクやるとしたらどんな反応するんだろう
@抹茶アイス-o5w
ドラゴンクエストは

Ⅰがあったから、IIIがあり、Ⅺがあり
IIIがあったからⅠがあり
そしてⅪと

Ⅺの中でも「過ぎ去りし時」を追いながら

我々にもこの世界の現実の、「過ぎ去りし時」のⅢを求めて……に繋がり、と


「過ぎ去りし時を求めて」が
ダブルミーニングになっているんだね
@伝説の魔法使いスズキ
3勇者のお母さん、髪の色がセニカと同じなんだよね。
@Oldmannnnnnnnn
肝心のⅢリメイクは大ゴケしたという…
@kzhr-t1l
Ⅺの後に出したⅢリメイクだからこその演出だよなぁこの辺、そりゃ感動する
にしてもノエルの号泣良いわ…というかシリーズやってると貰い泣きするw
@ナツベル
ルイルイはどうなるんやろ……
@ugh_are_ugh6976
3はタイトル通りの伝説だからな
1→2→ときて「ロト」って勇者を散々意識させられた後、3で新作だと思ったら後半見覚えのある世界を冒険させられて、「お前をロトと任命する」→「そして伝説が始まった!」だぞ
@ハッチラブライバー-o3y
ぺこらマミーに起こされたい!
@masato2191
団長が泣いてしまうのに同感する
@user-waikyoku
サトリナさんの声が良すぎる。。。
@youhei198561
団長の反応きっかけでホロライブを知ることになった、自分にとっては大切なシーン。そしてあくたんに関しては最後にOP見て終わることにしたおかげで、最高の反応が見れた。
@gab5791
11は過去作を知ってる人向けのファンサービスが多いとはいえ、それでも初ドラクエ勢がついていけなくならないようにツッコんだことはしてなかったけど、このラストだけは、完全に従来のファンに向けたファンサービスって感じ。
@massun2121
この後IIIリメイクやると最高
@なぎなぎ-q6q
団長3やったら開幕泣きそうなやつw
@たっちん-e7x
アレフガルド大地に入る前に先走って、この曲 って言ってしまって誤魔化してた辺りで冷めてしまった。
11の前にロトシリーズは必須なんよ。
@rmanjp
団長は子どもの頃にお父さんと一緒にドラクエやってた。
ってのを前もって聞いてたから、色んな懐かしい思い出がブワってなって泣いちゃったんやろなぁと思って。
俺も泣いたよね。
@dobell3300
シリーズをプレイしてきての11のEDを見た人のリアクションも、11を見てから3のOPを見た人のリアクションも、マジでどっちも良い!
@left8894
団長に3リメイクやってほしいいいいいなぁ
@mikagmp
そして伝説へも鳥肌たった
@frontear
「初めてお城に行く日」が「旅立ちの許しをもらう日」に改変されたのって、過去にお城にいる回想シーン作ったからなのかな・・・
@otaku059
今まで謎に包まれていた。ロトがイレブンと判明しただけでも、えぐいのに。そこからⅢに繋がる描写は神としか言いようがない!そして、リメイクにあの本が!!やってくれたな(笑)。

もしかしたら11は天空シリーズも含まれたロゴでもあるから、何らかの条件で隠しエンディングとかあって、緑の本の方に繋がるとかありそうで怖いw

時を渡らずに何らかの方法でエンディングに行けるのかも?
@ペロロンチーノ-14t
3のアレフガルドやラダトームに行った時とか、8のレティスの登場もそうだけど、やっぱりドラクエは1から順番に冒険するから感動するんだよな

だから今は1から順番に冒険したルイ姉が11を冒険する時を楽しみにしている
@Rhino_bolter
そういえばあくたんは卒業ギリギリにやってたんだなぁ
@toshi107
声優11sの勇者ローシュとリメイク3の勇者ルックスAが同じ檜山修之さん
リメイクで意識して決めたんだろうね
@ANAHEIM__ELECTRONICS
懺悔します
団長の6:55あたりの音声を裏で流しながら
あったかいそばを啜る映像を無音で垂れ流しました
@一輪駆動-h7z
団長の3リメイク待ってます11sのラストのあなたが勇者ロトですからのファンサービス連続で情緒がやばくなるのはガチのファンだよなぁ😂
@ドリビア
ちょっと団長の配信アーカイブしてくる
@king_of_heart
二人のリアクションが全く同じ
@marbasjp
初見だが、団長のリアクション部分だけで、涙出てきた
アーカイブ見てくる
@nichiyoudenyugekijo
本をパタンと閉じてもしやと思ってエプロンマッマ見えた瞬間確信したワイ優秀
@barkey-e8s
この超エモいシーンもぼうやからおねぼうさんに変更せざるをえない世の中に少し残念に思う
@りょういち-c2b
4:57 おいおいおい
@kiouko0430
そう、やばいんだよぺこーら😂
だから11やった勢は激エモだったんよ
団長がすごかったな
@bmo911
団長別にファンじゃ無いんだけどこの切り抜きやみんなのコメント見て配信見ようと思った!
是非とも3リメイクもやって欲しいですね❤
@酒樽-r2c
11の(失われし時を求めて)は数十年前のドラクエ3 1 2 へ繋がるのがエモすぎんだよなぁ
@ebony393
ロトシリーズはロマンあるよね
@nazunn-io1225
これ、本棚の隣の絵、よく見ると命の大樹なんよね、、、
@すうぱあ葵
「ぼうや」じゃなくなったのは勇者を女性にもできるからじゃ無いかな
スタイルという名前になってるだけでちゃんと生別だし
@カレーシュー
3の主人公と同じ境遇の11の物語読んでお母さんが心を落ち着かせていると思うと泣けてくる
本当は心配で行ってほしくなかったんやろなって
@papaniopopo
うん、だから勇者の血筋の主人公は、まだわかるんだわ、だからこそのオルテガの異常な強さが意味わからんのだわ。
@doragon-head_power
別に3が先で数十年前出されたゲームを後から出たシリーズで繋がりますって言われてもいまいち感慨に浸れんわ
後付けって感じでしかない
@JANBO1000
おかゆん、時系列だと11→3→1→2やな。
@kc-py7fw
誰とは言わんが いつか3やったときに無い記憶が蘇ってくるの楽しみにしているよ。
@dinodino9217
団長の大きなリアクションなく号泣はほんと印象に残ってる
@tumariteikan
ここから最近作られた3Dリメイクのドラクエ3に繋がるんですね……!!
感動的!
@so8661
おかゆん、配信では時渡りしなかったと思ったが、キチンと裏ではやってくれてたのかな?
@山城たかのり
ノエルで泣ける!😂
@もろもろみん
この時の団長で感動してホロライブを知って3期生を知って 3期生に どハマりして なぜか今みこち推し…
@こいし大好き-r7h
何故か団長のドラクエXIで泣いてると頃見ると自然と貰い泣きするんよね
なんでなんやろ
@tomadaaa
ⅩⅠ → Ⅲ

Xを並行にすると、Ⅱになる
狙ってたのか偶然なのか
@可思議
まるでポコポコ新エピソードが生えてくる宇宙世紀みたいだぁ
@ヨシカズスズキ
お母さんのボイス、サトリナさんだったの?
@まなみ-f5x
ダメ…団長のを見ると何度でも貰い泣きしちゃう…
11から始めて、3リメイクのこのシーんに感動するぺこちゃんもいいし、やっぱり良いですねドラクエ。
@事の始まりは
ナンバリング順にやって繋がりを理解したときに感動し、時系列順にやって繋がりを感じてやはり感動する良作。かつては旧作を知らないが故に、他面が感動して感慨にふけってるシーンで1人だけ大はしゃぎで走り出し敵に襲われてしまう最高の流れを生み出した素養が失われつつあるのは若干残念。
@CHIHARU888
ルイ姉が律儀にナンバリング順にプレイしてて現在10までやってるけど11の真エンディングを見た時にどんな反応するか想像しただけで白米が進む進む
@konbanwatanabe
起こすシーンで気づいたけど本に関してはスルーなのが残念
@クロロフィル
子供の時からずっとプレイしてきたオッサンのワイ…3に繋がっていく11のエンディング初めて見た時はバチクソ鳥肌立つし言葉失ったわ
@dragonsblue9684
団長が「おきなさい、おきなさい。わたしのかわいいぼうや…」で泣き崩れるので貰い泣きしちゃったなぁ
@ああ-z7i4g
本棚の本の色が同じな所で号泣したわ
@konata5200
これ確か多様性の問題でセリフ変えたみたいな事じゃなかった?
@toushin4403
XIは壮大な旅。
そしてこれから始まるIIIもまた壮大な旅。

えぐいよドラクエ。
@ライズ錦
ぺこら、思い入れなかったのによく覚えてるな
団長のリアクションは、全オジサンが共感したw
@蔵人-m2l
正直ここは11のEDを忠実に再現して欲しかった。
母親のセリフが違うのもそうだけど、本の置き場所や扉の作りが違ってたりと、せっかく11と繋がる重要な場面なのにちょっと残念だったな……
@りくのことう-o6d
ぼうや固定じゃないから新作はお寝坊さん😊
@AmamiyaCypher
後の「王者の剣」もⅧと繋がるだっけ?
@オメガクレイズィ
ルイ姉が11のこれ見た時の反応が楽しみすぎる。
@enoshima_p
何度見ても団長のリアクションが満点すぎる
@アデリーAデリー
今後のことを考えるとEDまで配信乗っけたいし、ネタバレ配信解禁されるまで待ってから始めるのは全然ありよね。
@田丸浩二
こんな気づき方もあるんかって新鮮だわ
@j7w1
誰かのコメントであった

そして「そして伝説へ」へ

ってのが最高だったな😂
@natto-mainichi-kue
ルイ姉の11でこのシーン迎えた時の反応が本当に楽しみ
@神無月_薙
ノエルがぶわってなる場面いいなぁ🥺
@blue97blue
おかぺこの3を知らないからこその反応も、団長の反応も経験してるからの反応で良いな
@ともせまさひろ
🐰……魔王しばきに行くペコ!
@タカクジャクあしたのパンツ
「ぼうや」で繋げないとブレるのにDEIのせいで・・・。
男女でOP変えるのくら今ならできただろうに。
@Maoh0824
11やってからの3はほんとエモいわ。ていうか団長の11の配信ほんと最高だったから3やるのが楽しみやね
@アオシマ遊撃隊員
おきなさい。おきなさい。私のかわいいおまえ。
@kuma2oshigoto
ノエル団長の切り抜きも入れてくれるの、愛あってうれしい!
@ベルアイ
やっぱり11のような、アンリアルエンジンのドラクエ3が見たかったな。
@sakaku-m8v
元クルーとしてはやっぱあくたんは実家のような安心感
早くドラクエ3始めてくれ
@かずきち-n8o
あるかわからんけど団長がDQ3リメイクやるときがあるなら絶対観る
@ryohei_753
これであくたんのドラクエIIIリメイクの配信見れたら最高だったんだがな
@餅は餅屋.お前はお前や
サトリナの声いいなぁ。御坂美琴みたいなのもいいけどやっぱお姉さんボイスよ。
@なつみかん-h4n
今回、なんでノエルがDQ3リメイクをやってないのか不思議でたまらない、ネタバレ防止のために13日以降にやるのかな?
ちなみに、ぼうやは例の大人の事情で使えなかったんだろうね
@MasahikoInoue
連続して見返すと気がつくんだけど、お母さんが主人公を起こす時のセリフがⅪのエンディングではFC版Ⅲの出だしと同じ(「〜初めてお城へ行く日〜」)なんだけど、HD-2Dのイントロでは設定深掘りに合わせて改変されたセリフ(「〜旅立ちのお許しをいただく日〜」)になってるんだな。🤔
@mk2-tg3xl
昨年よりドラクエを1からナンバリング順にプレイし現在10のオフライン版をプレイ中、11とリメイク版の3も今後プレイ予定のルイ姉の反応を早く見たい!
@hazukisin381
団長のドラクエ愛溢れるリアクションが好きすぎてなぁ…
11配信開幕から泣いちゃうのとその後も要所要所で小ネタに気づいてくれるのがこっちも嬉しくなっちゃうのよ
@user-wwtri3
丁寧な切り抜き編集に、感激です!
PAGE TOP