https://www.youtube.com/live/Bq7D38dzgJY?si=n2CMnWeDSEpI1eIh
【 #holoGTA DAY8】各陣営の名場面!!切り抜き動画同時視聴!!【ホロライブ/白上フブキ 】
↓ご本人様のチャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
@ShirakamiFubuki
この切り抜き動画はホロライブ二次創作ガイドラインに則って作成しております。
https://www.hololive.tv/terms
【エンディング使用音源】
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
July
https://dova-s.jp/bgm/play15171.html
#ホロライブ切り抜き #hololive #ホロライブ #白上フブキ #gta
チャンネル | ホロライブ切り抜き・憩いのひととき |
公開日 | 2024-09-24 15:23:20 |
再生時間 | 8m42s |
いいね | 584 |
コメント数 | 67 |
@すたあどりいむ
ゲマズが芸達者なのは知ってたけど、かなたちゃんの評価はだいぶ上がったな
@三浦秀樹-b2x
キャラが立っていて医院長一番好きなキャラだった、プリズン送りの時の素顔も素敵でした。
@Jill-iw8pw
ギャング陣営側どんどん締め付けて自由度減らしてただけですけと、
@user-zq1jl3xq6d
今回の参加人数がそんなに多くないから、バランス調整はホントに大変だったろうなぁ
後半は便利屋のお二方も警察側に入らざるを得なかったみたいだし
装備で差を付けるか、警察側を3倍程度増やすかしないとキツいだろなって印象
@mano3849
フブさんのキャラめちゃくちゃが立ってただけに、一発で分かるキャラメイクは大事だなって感じた
@alfe6664
警察視点だと新任スバル署長と破天荒な面々の成長物語、救急隊視点だと病院を舞台にしたドタバタコメディ、ギャング視点だと統制のとれたクライムムービー、パン屋視点だと昼ドラ、と同じ話なのに全部違う見方ができるの面白いなぁ
しかも全部ちょっとづつ絡んでるからよくできた群像劇を見たような満足感があるわ
@adzuki_chi
主催もリーダー組も大変だったと思うけど、終わってみたら楽しい思い出になったし感謝しかない
個人的に印象的なのは、パン屋もギャングも、流れでどちらも家族になっていって、結末が対照的だったのも面白かったw
ARK、GTAと続いたホロの箱企画、アキちゃんは自身がVCRで体験したことをホロメンに追体験して貰おうと一生懸命なのが毎度伝わってくるのよね…
時間も人も足りないのは分かって挑戦して、やはり一番は人が足りないってのが実感できたみたいだし、次があるなら色々制限が掛かると思うけど、それでも楽しんで視聴したいと思うよ
@けんぷ-b1s
みこめっとがきっかけで土台を作り後はホロメンの力をかりて、企画を成立させる。
今後、色々な企画があるだろうけど、協力すればなんだってできる!ってことを証明した企画だったなぁ。
@シカジカ-r8m
次回院長がフワモコ、署長が奏でGTAハードモード
@0z90
失敗含めてエンターテイメントだから面白いんだけどね
@ヨッシーちゃん-f7w
警察は先打ちできないし逮捕しないとお金給料しか無いし人数いてもGTA自体ギャング有利ゲーなんだけどギャングが1つしかないから縄張り争いも起こらない他の犯罪もちょっとしかないからお金が回らなかったり、40人だったら仕方ないけど、次は無さそうリスナーの鳩行為も酷かったし。
@yusryuka6003
相手陣営に配慮がない言葉を吐いちゃった配信のコメントは特に荒れてしまった気がする
@ツチダツチ
ロールプレイなんだからパワーバランスは偏ってしょうがないと思うからさぁ
ギャング派、警察派どっちが有利不利でファンが揉めるのだけはやめようぜ、不毛にもほどがあるからさぁ
@BIKE819
警察視点しか追えてなかったけど、ほぼ素人面子で頑張ったよね。スバちゃんも疲労困憊で配信終わったらすぐ寝るって言ってたけど、会議出てたんだろうな〜😢貧乏すぎて、ロケラン代も大変だったけど、スバちゃんの警察っぽくていいよねw本当皆様お疲れ様です🎉
@SCP_444_JP
バランス調整はその日の参加人数ややる内容やら色々あって難しかったと思うから気にしないかな
一個だけあるとすれば、大型犯罪があった時、いつ決着がついて終わったのか終わってないのか、そういうのが末端の参加者まで把握できてなくて、ずっと戦い続けてたり現場待機のままどうしていいか分からないホロメンも結構多かったから、そこら辺連絡の手段どうするか気になった所
@aoirodenki
リーダー会議ってバランス以外の事も話合ってたみたいで
ころねの振り返りみてるところね達の知らない所でパン屋をどうするか会議もあって
3日目までは自由に台本なく色々やってたらパン屋広がったから会議されて着地点どうするとかあったとか相当色んな事リーダー会議で決めてたっぽいね
@godhand0914
警察視点の感想としては、後手に周りすぎると全然検挙できず、パトロールしてるだけだとドライブ配信になり
じゃあ先手取って職質するとギャングが身動き取れなくなってゲームが回らなくなるしで警察は警察で力の振るい方に苦慮してた印象
現行犯逮捕に全力出す方向でメリハリつけつつ、毎日ペア交代して行動させて新しい絡みを作ってと
最終的に良い塩梅になってとても良かったですね
@村人B-s8w
警察ギャングのバランスなんてコメ欄荒れないGTA見たことないくらい永遠の問題だと思ってる
これだけ初心者だらけなら新しいこと試したギャングが有利になるのは当たり前だしそれを圧倒するだけの武力を警察が持ってなかった(持ってたら警察側が荒れるんだけど)からかなり苦戦してた
個人的には警察が強い方が面白いと思ってるからもっと警察強くして欲しかったけどどうやったら警察が強くなったのかの改善案出せないから難しかっただろうなって感想
@茨C
毎日終わった後ディスコでリーダー会議やってたみたいだからね。事前準備も8月からやってたみたいだから相当苦労したのは間違いない。
(ただこれは仕方ない事で、ホロメン全体でどうしてもGTA経験が足りてなさ過ぎだったので避けられない部分があった。)
ただ、今回改善点は幾つかあれど楽しめながら経験値積んで成長できた事が今回の成功に繋がったのかと。
(一部「◯◯を解放して下さい!」とか訳の分からんアタマ湧いたコメ書き込んでる輩いたが、まあ色々可哀想な界隈だと思って無視して貰えれば。)
@ar4ska
初心者が大半だし経験者もこの人数でやるのは初めてだろうし絶対バランス悪い部分やうまくやれない部分なんて出るのにもかかわらず、みんなの頑張りのおかげで参加できたメンバーがみんなやってよかった、また次あったらやりたいって言える企画になったのが本当にすごいし一視聴者として感謝しかない。
@電殿でんでん
みこち運動会大変だからやめるって言ってたのに、結局こういう箱企画やるとか
やっぱみこちすげぇなって思う
@showbig4480
人数が100人くらい大量にいればバランスはどうとでもなるんだけど
30人程度のアクティブ数でバランス取るのは難しいだろうな
@jamgaro9674
推しが不利益被って可哀想!とか言いながらその推しが考えた調整をバランス悪いと貶してメンタル削っていくスタイル
@m.m3200
トワ様2キロ痩せたって言ってた
@青硝子
警察視点で見てたけどサボりとか関係なくマップの面積に対して警察人数が少なくて大変そうでしたね
事件起こるまでずっと各地に散らばってじっとしてるのは配信的に厳しい、かと言って急行できないと大体手遅れになる
リーダーの人たちはバランスに本当に悩んだと思う
@モノノフ2号
企画ってのはこうやってホロメンが頑張って作ってるんだから…リスナーはただ楽しめばいいのさ!お疲れ様!最高やった!
次回が楽しみ!!!
@honorary-traitor
ギャング側を見てて、コンビニ、フリーカ銀行、パレト銀行以外の犯罪報酬が必要人数と手間の割に少ないのが気になったかな
ただ本家ストグラよりも少ない人数で成り立たせるのは本当に大変だったと思う
@マッキーケン-s3w
初めはギャングと警察視点で見てたけど後からパン屋視点を1番見てた。本当の意味で1週間を物語として昇華したころさんが本当化け物かと思った。
@takotuboooo
全部アドリブだけど多様な人が揃うスト鯖といつものメンツだけどだからこその密に詰められるホロ鯖の違いが面白いね。
パン屋周りなんていつメンだからこそ出来たドラマだよなw
@GirugameKagerou
結婚式上手くいくパターンもアリだけどあのカオス空間がホロライブだな!ってなったし、フブちゃんのシナリオとは違ったかもだけどフブちゃんが乱入しなければあんなに面白くなってなかったと思うな!
やっぱホロはこうでなくちゃw
@ミカタ-k9z
リーダーの人たちは禿げちゃうね…おつかれさまなのらね