視聴者様のコメントいつも楽しみに読んでいます!!コメントお待ちしています!!※忙しい方は1.5~2倍速でご覧ください。
ドラレコ鉄拳制裁です。
このチャンネルは交通安全啓発を目的として運営しています。
ドライブレコーダーの映像を通して『危険予測』『安全運転の意識』などの重要性を伝え、交通安全・交通マナーに対して注意喚起をできれば幸いです。
皆さんのいいね、コメント、SNSでの共有が励みになります。
危険運転、迷惑運転の撲滅を目標に発信していきます。
#ドラレコ #迷惑運転 #危険運転
チャンネル | ドラレコ鉄拳制裁 |
公開日 | 2024-07-31 09:00:02 |
再生時間 | 28m10s |
いいね | 1296 |
コメント数 | 182 |
@dorareko-tekkenseisai
🔥鉄拳制裁のおすすめドラレコ4選🔥
→https://bit.ly/3Z7aPnz
視聴者様から「ドラレコをつけたいのですが、何かおすすめありますか?」とよくDMを頂くので、ドラレコ鉄拳制裁独自の視点&視聴者様のアンケートをもとにガチでおすすめなドラレコをまとめました!
とりあえずこの中からあなたの目的&予算に合わせて選べばOKだと思います。
あなたのドラレコ選びの参考になりましたら幸いです。いつもご視聴、コメント、応援、心から感謝申し上げます。
@user-hj7ng6jz6b
21.地元すぎるwww
@dustman-f8z
日本でもバウンティハントを認めたらいいのに…。
罰金の一部が賞金となれば、皆こぞって動画を投稿するから、一部巡回や取り締まりの警官の負担が減るとともに、犯罪の抑止につながるのではないかと思う。
@K_gemini
1:29 けんけん乗りは一応意味はあって、自転車は走り出しが一番速度が遅く、不安定で転びやすい。
そのため、けんけんしながら加速して乗ることで初速が出るので安定しやすくなり、昔はこの乗り方を教えていた。
ただ、足をクロスするように動かすので、引っかかって危険なケースもあるので今は推奨されていない。
なので、一定年齢以上の人はこの乗り方が基本で、そういった親から乗り方を習ったならこれになる。
8:27 同じ光景見たことあるし、その上でながらスマホしてた。
アホじゃないかと思った。
19:35 道路交通法的にもアウト。
歩行者は歩道が付近にある場合はそこを通る義務がある。
んで、ここは明らかに付近。
@ロヒ-q8h
32の場面は右折レーンは無くて、直進も可で、右折の矢印信号のある所です。
対向の信号に右折の矢印が出てたので、違反していた車両の方も右折矢印が出ているので、信号無視の方かと。
@ぴいぴいたん
会社特定したれ💢
@ブロピット
16番の動画
いや昭和か!
@虎徹0811
18:54 思わず口角上がったよ😊
@妙光-f3g
タクカスも本当多いよな。日本の警察官もボディカメラ付けたほうがいいな。今の世の中キチガイだらけだからなぁ〜💢
@COCM-jpn
運転するすべての人に、安全と平穏を。
@momonoritanaka7903
46 殺人未遂&公務執行妨害
@satcrybnk9159
右折レーンからの信号無視
深夜に田舎道を走ってたらほんの1時間の間に3台も遭遇したことがある。
@nana-pool
タクシー運転手失格です…この後、殺人未遂で検挙確定です😢😢😢
@sai-qv5fp
罰金の金額が安すぎる、3倍くらいにしたほうが良い!
@則王の気ままな動画
自分が住んでる近所にはきちんと歩行者信号が青の時に優雅に渡る黒ヌコ様が居るんですが飼い主さんが教えたのだろうか…
@次郎山留
違反の反則金は、何倍もアップするべき
払えない場合には、差押えや逮捕で対応
2・16、無理心中
5・18、当たり屋
自転車は免許制導入するべき
そもそも交通ルールを知らないで車両に乗れてる時点でおかしな話し
8・31、免許返納事案
20、クレーム案件
37・39・40、自◯志願者
44、気分はイニDの子供
46、窓ガラス壊すべき
@ex7466
警察は窓割ってええぞ
@nao-e8y
じぶん以外はみんな違反するくらいの心づもりで運転せなあかんな。
@内藤進-y6s
ナンバーとかタクシーとかトラックなど社名がわかるなら公表すべきでは?
@馬車馬パトリシア
警官に怒鳴られてるタクシー、日本じゃなかったら発砲されてるんじゃない?
アメリカだったら即射殺でしょ、日本の警察は優しすぎるからナメられる
@t-n-mq1ko
犬、猫とプリウスは同等ということがよく分かった。
@amane4325
原付、スクーターをバイクと一緒にしないでほしい…と思っちゃうけど、車からしたら同じなんだろうな…。
@たまこう-e8k
違反者バシバシ捕まえて、で思い出した。スーパー傍、陸橋すぐのT字路の横断歩道はよく違反者&事故が多い。なので白バイやパトカーが待機してることがよくあった。
自分が横断しようとした時、①歩行者横断の妨害 ②一時停止の無視 が同時に起こり、既に1台呼び込まれていた車を含め、2名の警察官はてんやわんやだった。 その中を陸橋を潜ってきた車が光景に驚いたのか③急ブレーキで後続者が追突。その間に②が即逃げ。(ナンバー見て無線してた)
お巡りさんにすごく同情した。
@leezentharlmaz6830
18.の交通事故の過失割合、信号無視者:10で、被害者:0になりますね。
まあ、撮影者さんが事故の証拠としてドラレコの映像を警察に提出すれば..
なんですが。
@もんきち-y7p
一時停止のラインは踏んだら危険のない範囲で山にするとか視覚じゃなくて体感出来るようにしたらいいかと。
@tz8644
免許更新時の試験(学科も実技も)やって欲しい!!!
「黄色信号は注意ではなく止まれなんだよ」とか
古い免許の人、知って欲しい。
法規が変ったのに教えないってのは国の怠慢です。
@吉川正純
39謝るだけまだマトモ。逆ギレパターンのほうが多数派。
@蒼翼-k2v
16 だいぶ昔になるが、地元で軽トラに乗りながら公道を犬の散歩しながら走行してるところ見たぞ
@マンボ真琴
21は滋賀県甲賀市水口町やな
よく通る道やけど、あんなん初めてみたわ
まぁ、中古の古い年式の軽乗ってるヤツは変なヤツが多いわ
@高瀬薫-w3z
チャリのけんけん乗りは子供の頃からありました。
おそらくですが、小学校ぐらいになると18インチとか足の届かないチャリを乗るのと、跨いで乗ると発進時に安定しない・万が一信号無視の車が突っ込んできた時にすぐ自転車から離れて逃げられるからだと思います。
親からそう乗るように教えられたのですが、確か学校でも教えられた気がする
また私の小学校は自転車にあしがつくか、必要な機能がちゃんとできるか定期検査を学校が毎回出させてました😂
@exBardo
3:12 別の動画にもこのハイエース出てきたんだが。そちらの動画では言及してたんだが、こいつナンバーついてないぞ。
@KoujijuoK
不謹慎ながら、39番でおっさんがのんびり横断歩道外を渡ってるのが一番ワロタ
@松ちゃんわぐ民ウマ娘トレーナー
プリカスはマナー守れない
@akaZANG
明確な違反ドラレコ映像であれば検挙出来る様にすれば良いのに😡💢
@foobar7148
46、桜田組怖いわぁ(こなみかん)
……いや逃走を試みて警官を轢き、しかも車内籠城なんてすりゃ警官も激怒して当然で、ドクズなのはタクカスなんですけどね。
@A小人
13
お値段以上ニプリ!
@user-cs4dq5ii7p
35みたいなほっこりドラレコ集もほしいな😂
@孫栄章
灰エース
@孫栄章
うせつレーンのばばチャリの行く先は死である
@ume4297
46は最初はヤクザが怒っているのかと思ったけど、まさか警察官とは
まぁ怒る理由はごもっともだから仕方ないけど、警察官さんも感情的に怒る事あるだと思いました。部下からしたらとても良い先輩ですね。警察官を引きボンネットに乗せて走行したタクシーの運転手には永久運転禁止で良いと思います。
@孫栄章
プリカス運転しとるのは893がこちらでは多いなʬʬʬʬʬʬʬʬ🤣
@孫栄章
俺も数年前に一方通行を逆走してきたBBA4人乗りの軽が俺が乗った現時にカチ込んで来たんだけどその時の運転者の態度に驚愕して怒鳴り散らしたがその後軽が脱兎のごとく逃亡した
@sc59story71
9:10 気にする事ないだろ、バカの子供はバカだから原因と結果が一緒に処理出来たらこんなにありがたいことは無い
@tomsiwate
16:自白します
これやってて(一人です)、いきなり犬が💩し始めて急停車😨
私は自転車から投げ出されました😢
皆さんお気をつけて。
@長谷川光秀
一時停止は3秒止まらなければいけない ルールあるはず
@kzb8140
30:意図的な道交法違反は点数.反則金(罰金)の加算をすべき
加点は4点で
@kzb8140
24:私は[相手が事故っても構わない]くらいに突出します。それくらいしないとバカトラックは解らないからね
早朝のR23でよくやってます
@んがょぺ-v4f
3みたいな事故があるから排気音が大きな物になるのです
@んがょぺ-v4f
41のを経験した事ありますけど違反した人から危ねぇだろうが、オイ!とさけばれました
@神田亜季子
37のじじいを見て、教習所の先生が、年寄りは老い先短いからか撥ねれるものなら撥ねてみろバリに出てくるって言ってたのを思い出した。
@んがょぺ-v4f
一時不停止の車両が多すぎますね
@ckd22268
リード無しの犬をはねて車が壊れた場合飼い主に修理代請求できます。
@村田達也-h7b
みんなどうやったらこんな運転するだろう
@yunyukarin
郊外の、田舎あたりで横断歩道にいた小学生の男の子達に止まって、どうぞとしたら同じく走って渡り、深々と御辞儀をしてくれました。思わず笑顔になり手を振ると、振り返してくれました。ものすごく嬉しい、温かい気持ちになり、きっと良い親御さんに育てられたんだなと思い、このまま大人になってほしいと思いました。
@ckd22268
昔駐車場でばっくで出てくる車いたからかなり手前で停止してたけどずっとバックしててクラクション鳴らしてもぶつかった、そしてこっちも悪いと言ってきたので停まってたと言ったら素直に非を認めた。
@潤一郎-p1z
11 逆走で通行区分違反じゃない?
@くろぼうる
被害者が身内か他人かで態度の変わる警察官最低だな
こういう奴が身内の白バイやパトカーが事故った時に必死に過失を隠して相手のせいにするんだわ
@palkaehao8168
けんけん乗りは昔からあります。
多分跨いでから発進するより、スピードがある程度出ていてバランスとりやすくなるからかな。
と思います。
でも、自動車が走る道路を走れるとは習いませんでした。
むしれ、よけなさいって習いました…
@マイメロディ-d6w
車乗っていない私からでも、
礼儀正しい小学生には、
胸うたれました。なんて
お利口さんなんでしょう。
この子の将来立派な子に育つと思いますよ❤
😊なんて素敵な男子❤
@健一-g4m
41信号無視ですが・・・
@akiko-m5p
🥶🥶🥶壊‼️👍👍👍🫡🚨🚨
@mayonnaisephilia
43は横浜の港北小学校入口交差点ですね
よく通りますが、わりと交通量が多い上に交差点の位置がちょうど谷底なのでスピードも出やすくて危険だよなぁと思ってます
@Takasumi-o2q
撮影者に一言、横断歩道に歩行者がいたとき止まるのは、OKだけど、後車に止まれの合図、右手で斜めに出してください、それを無視して、車両が通過した場合その車両アウトです。
@黒須健二
3. バイクの運転手は何も悪くない。気の毒すぎる。
@生しょうが焼き
34 だから金t...BMWは...
@Mai_Nakamura
35番。道路上の◇マークは横断歩道有り。ドライバーの大半は歩行者並びに自転車の進路妨害が多い。優良ドライバーは、歩行者妨害をしない。私の車にもドラレコは付けてる(前後)。私は、30年間無事故無違反。
@Mai_Nakamura
19番。助ける。信号無視は、絶対に許せない。こんなドライバーは運転資格なし。ノーブレーキなのでブレーキとアクセル間違えたと言い訳する輩が多い。
@Mai_Nakamura
19番。助ける。私も車で走行中同じ様な事故を目撃。当時、私は陸上自衛隊婦人自衛官で看護師をしてました。乗っていた車は滅多に見ないナイトライダーKnights2000レプリカ。その時は子供も乗っていて家族4人を助けました。私の車に救急治療で使う物を自前で購入して車に今でも積んでます。いつ事故を目撃するか解らないので救急法2級認定を学んで下さい。私は、看護師、救急救命士の資格を持ってます。
@dvsx3961
9 せっかく現場で遭遇したんだから、必ず取り締まってくれ。
10 猫ちゃん、危ないぞ。何度か道路で猫の死体を見た事があるのが、そういうのが原因だったんだね...。
13 現場はもしかして、JR同志社大学駅付近かな?奥にローソンやココスもあるし。
それにしても嫌な奇跡だな、連続でプリウスとかなんの冗談だよ...。
19 撮影者さんと撮影者さんの前に居た、ドライバーさん。お見事です。ぶつけられたドライバーが無事で良かったです。
35 ほう?小学生にしてはしっかりしてる。大人もしっかりしないとな。
39 これは撮影者が怒って当然、自転車に乗ってたお前は反省しろ。信号無視するとか、命が幾つあっても足りんぞ。
46 そら警察もキレて当然、てかボンネットに警察を乗せたまま走るとかシンプルに逮捕だろ...。
@carbonation_cornpotage
ケンケン乗りはボトムブラケット(クランクを支えるベアリング)に過大な負荷が掛かって壊れやすくなるし、電動アシスト自転車だとモーターの誤作動を起こして事故るから自転車メーカー側が絶対にそのような乗り方をするなと言ってる。
@青木れいこ
後輩の為に熱くなるのはいいけど、警察が「お前」とか「おい」
「こら」とか言ってるから、警察も893も変わらないと言われるんじゃない?理由を知ってれば、まだ理解できても、この現場だけ見た一般人からしたら、かなり恐怖だけど・・・
一般市民に恐怖を与えてもいいのかな??
@rairaika
タクシーに怒鳴る警察官
フツーにタクシーの運転手は察人未遂でしょ?しかも凶器に乗ったままだし窓ぶち破ったって良い位
@田中大輔-b5y
猫の前に横断歩行者妨害なんだが。
@モフモフ猫
猫がこの前青信号でゆっくり横断歩道を歩いて渡っていた・・・・天才か!!!
@超味了
警察ってとんでもなく稀に偶に
有形力の行使するよな
でもしない人の方が多いよな
@take0k
14はカーブミラーが機能していない、樹木しか映ってなかったり他の標識が邪魔してたりと、こういうの多いから何とかしてほしい。
@こはる小春-g6l
外人の運転もとてもヤバい!交通ルール守れよな!
@きゅうたママ
婆の、ケンケン乗り これやる奴は
電動自転車、乗っちゃいけないと言われましたよ。しゃーと進んで、危ないから、らしいです
@kekura5188
18.いつか本当のスターになっちゃう
@satoru-japan5579
10番歩行者妨害しとるやん
@reki321
自転車は青切符導入前でも取り締まれるからね、取り締まらないのは警察の怠慢だからね。
よく青切符導入を心待ちにしているとか言われるけどそんなもんなしでも違反は違反だから。
@はこせん
プリウス乗ってるやつは本当に免許証持っているのか?
@tac_kane
3 一般道では「本線」は基本的に使わないですね。使う場面があるとすれば、側道との分岐や合流地点で「側道と本線」と表現することがあります。信号機のない交差点で太い道路を優先として「本線」と言う人がよくいますがこの場合でも本線は使いません。
@如月あられ
19:15のタクシー、そもそも、白ナンバーで、違法タクシーですよね😅
@羊のドリー
止まらない「かもしれない」運転から
止まらない「だろう」運転に変わってしまった、、、
@saketyazuke
ながらスマホしている人:ぶつかるなどしたことありません。
そりゃそうだ周りが避けているんだから。
@岩盤-b6h1g
18:30 このときの現場、見たで
家から近いから
@tmiqnq
一時停止とは、タイヤの回転が完全に止まること。
止まったっぽい感を出して徐行くらいの速度で完全には止まらない。
なぜ?止まりたがらないヤツ多過ぎる。
@雅-q2s
イカれプリウス多過ぎ
@isunasforz2568
11 5:45〜 イエローカット追い越しの場面だけどさ、しかもコイツカーブ途中にやってら。視程できないのによくやるわ。アホやろ。
事故りたいとしか思えん。
全走者が左折してたのか。気持ちは分からんでもないがちょい危険運転やな
@akakageofkouga4032
なんで関西弁なのかw
@Miu865
交通ルールが守れない輩はとっとと免許返納しろ!!
@Miu865
小さな子供から目を離さないでね!
@YN-ri3xy
16の娘はその高さから転倒して頭打てばただでは済まないし、下手すりゃ親父がとどめ刺すよね。そんな事も想像できない親にそだてられている子が不憫だ!
@kakitabetai
42番って補助標識に自転車原付って書いてあるから右折したプリウスは違反してなくない?これでナンバー晒されるのは可愛そうな気がするんだけど…
@kakitabetai
ブレーキ踏みながら割り込んでくるやつどんだけ馬鹿なん?
@ピストおじさん
猿が運転する時代なのです。
@jl2ver
車道と歩道の境目はポールを立てて車が侵入しないようにしてほしい。
歩道を走る車を気にして歩かないといけないって、これ歩道の意味なくない。
@こんにゅ
運転ルール守らないやつ、
本当に若くても、
免許返納しろやぁ!!
後子供の事に目がいかないなら、
子供を外にだすなぁ!!
@anchimo65536
80過ぎた母がやっぱクルマないと不便だから買うかもーとか言い出してて苦慮してる。周りのトモダチがまだまだ平気ってそそのかしてるらしいが本当勘弁して欲しい。同じグループで速度超過で事故って3人まとめて他界したって話聞いたばかりなんだが、なぜ平気だと思うのか…免許は自分では手放しにくいし年齢での強制返納は必要だと感じる