視聴者様のコメントいつも楽しみに読んでいます!!コメントお待ちしています!!※忙しい方は1.5~2倍速でご覧ください。
ドラレコ鉄拳制裁です。
このチャンネルは交通安全啓発を目的として運営しています。
ドライブレコーダーの映像を通して『危険予測』『安全運転の意識』などの重要性を伝え、交通安全・交通マナーに対して注意喚起をできれば幸いです。
皆さんのいいね、コメント、SNSでの共有が励みになります。
危険運転、迷惑運転の撲滅を目標に発信していきます。
#ドラレコ #迷惑運転 #危険運転
チャンネル | ドラレコ鉄拳制裁 |
公開日 | 2024-10-26 08:00:29 |
再生時間 | 30m2s |
いいね | 1701 |
コメント数 | 298 |
@dorareko-tekkenseisai
🔥鉄拳制裁のおすすめドラレコ4選🔥
→https://bit.ly/3Z7aPnz
視聴者様から「ドラレコをつけたいのですが、何かおすすめありますか?」とよくDMを頂くので、ドラレコ鉄拳制裁独自の視点&視聴者様のアンケートをもとにガチでおすすめなドラレコをまとめました!
とりあえずこの中からあなたの目的&予算に合わせて選べばOKだと思います。
あなたのドラレコ選びの参考になりましたら幸いです。いつもご視聴、コメント、応援、心から感謝申し上げます。
@jimmyhageman3047
37.中央走行、よくやります。都会郊外の新興移民住宅地の狭い幹線道(旧道とか)、よく使い知ってる道ながら、、、。脇の宅地農道から自転車飛び出す、クルマ鼻先飛び出す、高齢者歩道縁石車道に転ける、フラフラ自転車、、等を心配してます。危険で無ければ、目くじら立てるほどの正論でしか無い様な?🥱
@jimmyhageman3047
26.自由という名の『地方※』地帯(※別称:イナカ😊)
@優雅-v6g
あっとー的に自電車野郎が悪い
やろ(怒)
@nakunui2589
14のは歩行者と直進妨害した挙句パッシングしてんな。こんな奴に免許与えた教習所と公安も同罪だろ
@user-ue6bs4xg8w
19:43 トラックの『危』は危険物を積んでるとかではなく、私の運転は危ないので気を付けるようにと知らせる為なんですね🙎
@ウインク-h5s
25のやつ、海に沈めとけ
@user-hj7ng6jz6b
17のご飯屋さんめちゃくちゃ美味しいです(全く関係なくてすみません💦)
@sgw8646
車輛運転中は「業務」です。つまり「プロ」です。
何かあっては遅いけれど、やった方もやられた方も「業務」なので、常に冷静でいてください。
すぐカッとなるより一拍置いて深呼吸でもして、冷静でいましょうね(^^)
@MagiTenKeideka
16:10 26番 赤信号でも 『よし行くぞう』ってか (笑)26
@めめぐろす
42って渋川市じゃね?
@tomokomaeda6449
41 クラクション鳴らす後ろの車がたいして映ってない
@mitsu1984
15の地域はヤバいやつ多い気がする…
@和広清水
原付きで走っている時前の車から火の付いた煙草が飛んできて真ん前当たって危うく事故りかけた20代の頃……。
@たた-m2v
何のためのナンバープレートなのか疑問。
ナンバーがわかる違反行為は車を一時没収して状況を聞くべきだと思う。
盗難車なら届け出が先に出ていればアウトとか違反に使われた車が特定できているのに捜査が進まないのはおかしいと思う。
@饅頭が怖い
44の場合は即窓破壊で車外に引き摺りだし逮捕、免許取り消し再取得不可でいい。
@饅頭が怖い
5に関しては通報しなよ。
@ShallowUwideUC3EybDOBysiA3v0xj
ミサイルを迎撃するミサイルw
@みさ田中
郵便のバイクももう少しあん前確認をすれば良かったかなぁ~とは思いますが、逆走してるチャリカスの方が、そもそも 元原因だと思います。自転車も免許法にするぐらいでないと 事故は永遠に無くなりません。
@Takahisa_izumi
転回場所をなくして逆走不可にする
警察はまど開けてとか言う前にタイヤキラーを置いて窓叩き割ればいい
@quebec8920
4は戻るだけマシだけど後ろにいて欲しくはない。
@jmogutan2
42みたいな中央線またぐか、中央ぎりぎりを常に走る運転たまにいるなあ。。。首都高とかでも。なんなんだろうあれは。目的・意図を知りたい。
@tomoeミ
正直、高速逆走や無謀運転はあらかじめボラード埋め込んで警察権限で阻止ボラード作動させて馬鹿一人の犠牲で安全確保して欲しいと思う。
@kuridai3842
21のトラックは完全にやらかしてんだろ。歩道の信号なりタイミングは計れただろうし。
物流業界に身をおく者として、大型運転手には尊敬するけど、見てなかったじゃ済まされないレベルだろ。どう考えても。
@___aaadasfd
14 7:15
泉石寺交差点
そもそも右折禁止
@ミィヤ改
【当て逃げ犯対策】
ドラレコにリンクしたAIが犯人を認識したら自動で追尾
ミサイル発射🚀
イメージ的には映画アイアンマン2の『別れた妻』
中身はカラーボール同様に特殊塗料にするから人的被害は最小限に抑えられる
@crow-2018fl
27 悪いのは100% 自転車。
Uターンバイクは自分の車線後方から来る車の確認をして、対向車の後ろ側を通り、
対向車線から車が来ないことを確認して、ゆっくり転回しているので、安全確認は十分。
「対向車線を逆走しているかもしれない運転」を強いるのは酷。自転車が悪い。
@らーめんまん-d8m
当て逃げは、時間はそれなりにかかるが証拠のドラレコ、ナンバー(4桁だけじゃなく、全部分かればなおいい)、車種、色がわかれば調べられる。ナンバーは全員全く同じ数字は存在しないので、逆算で免許証所持者まで辿り着けれる。
@sudachi909
やばい車両はだいたい希望ナンバー。
@EternalLegendFox
横断歩道前停車時にクラクション鳴らすのは、基本中国人ですね?
中国では人より車優先で、歩道信号が青で歩行者が横断してる祭、信号無視で猛スピードで突っ込んで来た車が歩行者を撥ねたり轢き殺したとしても、充分に周囲確認しなかった歩行者が悪いとなります。
だから、たかが歩行者相手に何故止まらにゃならんのだ?って認識なのでしょう。
@PaperLantern
18番、輸送中のクルマのハッチバックが開いてるんだけど。
@shelby-Lucifer
2台プリウス事故現場の上下スウェットさん、スリッパw運転手じゃなければいいけど…
@わらけん-p5t
歩行者も、自転車も大人の違反が多すぎる。自転車の罰金刑を大きくするのが必要。歩行者の違反は、取り締まりでもしてない限り、警察官が目視してても注意すらしないことの方が多い。啓蒙活動も必要だけど、警察官が注意しないのに、一般人は注意しにくいってのもある。
@nanacott2982
窓からたばこのポイ捨て。持ち合わせていないのはモラルではなく脳みそ。
@シャルルデュトア
41 この辺りは近所の4校の生徒が行き交う区域になっているんですけど、
巻き込まれると本当に危険なので辞めていただきたいですね。
この辺りではこんな輩が突然増え始めました。
宮川橋西側から右折してから天王町駅まで続く道が広くなった事と、
警察署が目と鼻の先なのですが、駅の反対側な為かこの広い道で
警察を見かける事がかなり少ないので、それを狙った輩が羽を広げて
いるのだと考えます。
@Seiryo6248
12:47 これしかもスタンドの前っていう
@叢雲八千代
44 警察舐められすぎでは? 指示に従わないなら窓叩き割って強制停止させるくらいやらないと、こういう輩は後を絶たないと思うけど
@よしざわいおり
27
郵便配達員の前方不注意。
おまわりさんに、すいませんでした。して、局で報告して加入しているに職場の保険で賄われますが、行政処分はつきます。
2023年まで100%でした。
自転車は、同じ前方不注意です。けがをした場合は郵便配達員の職場の保険で支払われます。2023ねんまではね。
刑事事件の責任割合は、警察に救急に職場にと連絡して今後の事を話し合えば9:1です。民事は10:0
2024年からは、刑事責任の割合はおそらく5:5か7:3程度で10:0は無い、ノーヘル逆走よそ見で書類送検以上はない場合もある。行政処分が両方にあることもありうる。
民事とくに保険は、裁判しても映像があるので医療費程度。慰謝料は、日当たり9000円くらいの提示額。岡野さんでも無理だと思う。
だから、ヘルメットは着用して自転車に乗ろうな。
@72keeeeeeey73
免許もってない人が二段階右折なんてわからんだろ…。キックボードに交通ルール守れっていう仕組みが土台無理だわ。
@樹魚-c6w
3:29
地対地ミサイルVS地対地ミサイル
@橘薫-d8j
プリカスが多いいのは気のせいか?
いやブリカスに乗る奴が皆カスや😂
@shimi_shimi432
逆走車に道を譲っては行けないと思う。
@仲宗根正樹-b2b
No31に対して・・
大型トラックの運転手です。
トラック側の信号が赤になっている状態で(最初の右折車が動き始めた段階で)、トラックの車体は横断歩道を塞いでないので、停止するべきです。
横断歩道を通過して、交差点内の通行妨害になる程、車体が出ていれば赤信号でも、そのまま右折して行きますけどね・・
@吉野輝夫-s7s
これって、九州の動画ですか?
@kuropanax
31番は地図みたら停止線が奥まったところにあるので、厳密に言うと信号が変わる前に交差点に進入済みだと思う。 あの場に止まっていたら今度は曲がれない車が出るんじゃないかな
@ゆんやああああ
警察はやべぇ判断すると、応援を呼ぶから増える増える
@stiffels0ear
ふらふらしてる車を見たら速攻で110番通報しような。被害出てからじゃ遅い
@acehuntinglar
9.のやつは、綾〇サロン案件では?
こんなのが近くにいたら、速攻で通報するわ!
怖すぎじゃろ・・・・・
@日本人-h4n
26:57労働してないのはうp主やろ?ユーチューバーは労働に非ず。小作人か全うな仕事しろ
@taka19850824
37って西山天王山への道だな。
あそこめっちゃ狭いんだよな~
@あゆっち-o9g
山道で前の車がやばそうな場合は路肩に寄せれるなら寄せて、4,5台先に行かせるけどな
16はホーン鳴らす意味ある?危ないから鳴らすのとムカついたから鳴らすのは違うし、ムカついて鳴らしたんなら同レベルやろ
@yocam
3:29の黒い服の人の足元に注意。たぶん事故車の運転手だろうけど、サンダルで運転とかありえん。
@わかばしばっこ
どう考えても生活道路でゆっくり走ってる小学生の自転車に文句を言ってるのは違うと思う。
@佐々木保博-l5f
プリウスだもんな
@吉田静雄-e2y
警察が仕事しない、道交法が抜け穴だらけ、そもそも日本人の質が激落ち、煽り運転は永久に無くならない。
@タナカタロウ-z4h
39・・・いい加減、原付に限らずバイクも正面にナンバープレート常備にすべきだわ。
被害者が泣き寝入りするのはすげえ腹立つ(^ω^#)
@ジュンジュン-g3k
無理な追い越しした青プリ。そもそも交差点は追い越し禁止のはずなんだが?この映像…模範プリオンパレードで笑!池袋の高級老人が事故したのがよくわかるな!プリの性能に酔いしれて、挙げ句に事故はクルマのせいにする始末。たしか…この高級老人は国の交通関係のお偉いさんだったはず。そんな人が今どきのクルマのコンピューターのクルマの挙動記憶の進化を知らずに運転してクルマの責任にした!あれはトヨタもカチンときて車載ロム調べてクルマの責任ではなく高級老人の運転と厳しく指摘していたな!プリ乗りはクルマの性能を自分の運転のすごさと勘違いしている良い実例だな!
@forestblack10
30番のLOOPなんだが自分、東京で乗ったとき違反きられはしなかったが二段階右折せずに曲がってしまった
そのあとGoogleで再度学び直したと言う経験談です
つまりキックボードの講習やって欲しい
@effkichi
44は職質拒否だから窓を叩き割るのは原則不可能。交差点出口から5メートル離れた所で停まって渋滞を人質に職質拒否されるより、交通違反をしないように走り去られた方がマシ。
@effkichi
5はタイヤをいたわっているか、ただのF1好き。
@猫メガネ猫
29 これは標識の位置が悪いかも。
30 これってイヤホンしてないか?
電動キックボードのルールをもっと厳格化してもいいと思います
@安井隆-h7p
42番 眼鏡義務👓なのに、カッコつけで、かけないで運転する、ジジババと、馬鹿者😂
@速水優-x5i
違反プリウスに対して、タイヤ破壊して強制的に停止させた方が良い。
@速水優-x5i
逆走したら、車の爆破が良い。勿論、搭乗者丸ごとの爆破。
@Kakerun-w7w
21と似たようなこと前あった…
2車線道路の追い越し走っててバス停からバスが出てきて
そのバスが追い越しに直接入ってきて危うく事故するとこやった…
@香椎-h8j
31のトラック、後ろに危険運転手マークついてる
@全無フルン
38 遠鉄じゃねえか!
@福西雄太
時々名探偵コナンの効果音も使ってくれてめっちゃくちゃ嬉しい。今後も常にずっと様々な所で全色んな様々なコナン効果音かなり以上多め数々色々と使って継続続けてほしいって思っているので。効果音が名探偵コナンって分かった瞬間めっちゃくちゃ嬉しい気持ち以上なので。理由は自分もめっちゃくちゃアクション&ミステリーTVアニメ化名探偵コナンシリーズ好きなので。自分が気に入っている名探偵コナンシリーズに出てくる推し&気に入っている登場人物キャラ数々かなり多いので。
@福西雄太
10.撮影者がちゃんと焦らずマイペースで走行中にホンマにいきなり右折からトラック運転手の独自のルールの運転で他の人に迷惑かけるのはホンマに止めてほしいって思っているので。
@福西雄太
9.高速道路を焦らずマイペースで撮影者の車が走行中に隣の後ろからトラックの後ろが半開きのまま走行しているのはめっちゃくちゃ恐怖と怖さがあり過ぎる。ちゃんとトラックの後ろのドア全部全て閉めて安全確認を万全にして高速道路を焦らずマイペースで走行中してほしいって思っているので。そうしないと事故以上巻き込まれる危険性が高まっているって思っているので。
@福西雄太
6.撮影者の車の目の前の車が完全に赤信号の待ち方を1から十以上マイペースで教習所で聞いてこいって思う。色んな撮影者数々の車もちゃんと衝撃の現場撮影を焦らずマイペースで撮影してくれてお疲れ様って思う。
@福西雄太
5.後ろから撮影者が車でマイペースで走行中に前から走行中の車が右に行ったり左に行ったり逆走車線に入ったり下手以上の運転過ぎる。撮影をしていた運転さんもお疲れって思っているので。
@福西雄太
4.撮影者が雨の山道で焦らずゆっくりマイペースで走行中しているうちに後ろから何度も撮影者の車を追い越そうとするのは止めてほしいし、事故に繋がるし、撮影者が可哀想過ぎる。
@福西雄太
ホンマに色んな様々な事件での全部全ての当て逃げ犯数々を全員確保以上になってほしいって思っているので。
@福西雄太
3.撮影者がゆっくりマイペースで走行中しているのにいきなり後ろから当て逃げするとかバカ以上過ぎる。
@福西雄太
3.撮影者がゆっくりマイペースで走行中しているのにいきなり後ろから当て逃げするとかバカ以上過ぎる。
@福西雄太
1.完全に横断妨害とかヤバ過ぎる。ちゃんと自転車が待っているそれを2台も横断妨害するとかもってのほか以上過ぎる。
@8270-qm7je
㊹ プリウスのドライバーはどんな犯罪者😡?
@ZeroDivide-h8s
18 キャリアカーじゃなく、廃車の運搬
@uepyon_
30 若いか?
@田んぼ-f2d
44の近づいて行った一般人なに?
@taiji0207
42 左を制する者は世界を制す
@俊明加藤-l2u
25番は北の国で将軍様のベンツを煽り運転して下さい😂
@0hhigh
3 ナンバーがハッキリ分かれば、警察はその車の所有者をものの5分で特定出来る
交通課のPCにすら、そのシステム積んでいるよ
(前世紀末辺りに在籍した会社の隣の課が請け負って納入した、当初は警視庁向けだが
もう25年も経過しているので全国展開している)
私が(バイク)幅寄せ食らった時に通報して、臨場したPCに
「ナンバー照会システム積んでるでしょ」と突っ込んだら
”なんで、お前がそんな事を知ってるんだぁ?”とでも言いたげな怪訝な顔して
渋々トランクから出してきた(@神奈川)
後で、ネタバラシで「それ作った会社に居たんだよ」と言うと態度変えた
まあ、解るのが所有者なので、誰が運転していたのかは調査が必要
@野永句絽野
ドラレコでナンバーまで確認できているのに何故に当て逃げを検挙しないのか?警察が仕事する気ないとしか言いようがない。
@lilakkusu
チャリのじいちゃんも逆走チャリ歩道でベルひたすらならして、驚かせはされた
@朋哉安達
プリウスはクソだとわかった良い動画です
@oshaberimajo
31の大型トラックは、交差点に入っていたのなら、信号無視にならないが、悪いのは大型トラックの対向車かもしれない。
というのは、対向車がギリギリ突っ込んでくるから、こちらが行けない。
@くろにゃ
31 交通ルールを破ってでも急ぐトラックドライバーは、把握した段階で免取でいいんじゃない?
なんたら問題なんか関係ねぇから!
だったら自発的に就業時間前に出ろ!!間に合わねぇのはお前らの責任!!
@TAKA1701D
0:26 警察は当て逃げくらいじゃ捜査しないんだったらせめて相手の個人情報を教えてほしい
@nepifullrockwell218
42.左寄りは見ない日が無いって位、かなり多いなぁ。運転する車体の中心じゃなくドライバー自身が車線の真ん中に来る様な走り方してるのか、はたまた左ハンドルの車を運転するのが染み付いてんのか…?
@こなもん-q2v
34 自動車側が速度出し過ぎ。
自転車側が止まったから良いが、もっと子供だったら出てきていた。
車側は自転車側が止まってくれて助かった位に思わないとどこかで事故する。
@NK-bk6qh
半沢第一期のとき、上司と喧嘩して会社辞める人が増えたらしい、、、やり返し方は考えましょう、、ですね。
@ケイケン慶憲
仮免の練習中?
@中尾英明-u4g
3 警察無能だから
@英男上田
39番 当てられたら その場で 捕まえて 免許預からないと それか相手のナンバー撮るとか 相手がバイクなら 尚更
@中野-z6m
5,はみ出すのは論外だけど、山道のコース取りなら理にかなってるよ
小さなカーブを大きく曲がれるから、街中と同じくキープレフトで走るより、余裕持って走れる
ハンドルの切角も小さくてすむし、タイヤも滑り難くなる
@キリハキルヴェッド
38のタクシーはしょっちゅうやらかしてくれる
右だからどうぞと促すと左に行こうとして止めるっていうの(因みに片交中)
客乗せる降ろすで急に止まって邪魔するとか、ホントタクシーは馬鹿しか居ない
そんな中で教習車タクシーが存在している事
ちゃんと学ばせて下さい教官
42の奴は普段左ハンドルで運転しててこの時は右ハンドルという事も有り得る(実際例が存在する)
@Sテイヤ
31の大型トラックの信号無視はしょうがないと思う。正直あのタイミングでブレーキを踏むと荷崩れしたりするし、普通車と同じ感覚で文句を言うのはぶっちゃけ辞めて欲しい。
たぶん一度4tトラック(エアーブレーキ車)に乗れば、どれくらい止まらないのか、この状況でのブレーキがどれだけ危険か?が分かりますけど、乗ったことが無い人は分からないから言う。
大型車はフロントブレーキもドラムブレーキで良く止まるのだが、普通車に使われているディスクブレーキと違いコントロール性が悪い為、右足の親指で踏まないとカックンブレーキになります。そういった事を理解せぬまま非難しないで下さい。
@アカツキ465
子供であろうと、逆走並走を許すな