このチャンネルでは地獄先生ぬ~べ~の解説・考察を紹介しています。ぬ~べ~好きは全員同士!よろしくお願いします!
------------------------------------------------
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
真倉翔・岡野剛 (著)/集英社 発行『地獄先生ぬ~べ~』
------------------------------------------------
#地獄先生ぬ~べ~ #ぬ~べ~
チャンネル | 地獄先生ぬーべー ゆっくり解説 |
公開日 | 2023-04-17 11:00:01 |
再生時間 | 8m22s |
いいね | 701 |
コメント数 | 76 |
@Gヌメール
これきっかけで戻ったいずなはいずなの管(意味深)に特に好きだったわけじゃない男の管狐(意味深)をインサートされるハメになったんだっけ?
@慧-x4j
死んでも地獄から文字通り生き返って来る男が廃人簡単に廃人になってたまるかっていうね
@天武-z8o
ぬ~べ~はやっぱヒーローなんよな。
新アニメも楽しみだ。
@後藤熊雄
大人向けに怖く作って欲しい
@user-xz1oo6xf1j
頭おかしいと思われるかもしれませんが、廃人になった話自分は結構好き。
律子先生と一緒にいるぬ~べ~が見れたから。
@Aines_R
しかし元の世界線は消えてないのか・・・
@ポンタ-k7z
ぬ〜べ〜の、こうして要所要所で出てくる、“教師”として、“大人”としての責任感や矜持は、改めて触れると、大人になったからこそ響くものがあるな
@ゲーム太郎-m4n
第一部のぬ~べ~コミックスほぼ全部売るんじゃなかった。でもネオ版は全部買いました。
妖怪も人間も関係なく思える
@yuta24-v1d
5:12 ぬ〜べ〜本当に凄いな
隠れ神作品に相応しい
@風風-u3s
令和版ぬーべーでまさかの主人公の声優続投で
ホント良かった。
@オタクめがね
こんな物語があったとは👀
@toratora1972
廃人を防いだルートができた一方で、やはり廃人になった世界は消えないはず。
そっちはそっちで続いていく。無数の平行世界の一つとして。
@JapananimemangaInterviewtransl
ぬーべーってほんと唯一無二の作品だよな~
@enook03
このまくらがえしの話って俺がアニメのぬーべーの最終回って思ってる話に似てる
爺さんになったぬーべーが妖怪を倒して大人になった郷子を助けるって話
だから漫画で最終回見た時全然びっくりした覚えがある 懐かしいな
@user-5yplyd8bg
ぬ~べ~リメイク記念でフッカツしてほしいなあ。動画更新待ってます。
@taramon3778
美樹といずなが絡むとトラブルが必須や
@田中一郎-o4k
こんなエピソード知らなかった…ちょっと感動したな
ぬーべーもいずなもなんとなくしか知らんが大人買いして読みたくなった
@たまごろう-g1p
やっぱりジャンプの先生といったらぬ~べ~先生だなぁ
@bouweiwei8118
ただ、霊媒師いずな主観での世界線が変わってぬーべーが助かっただけで、ぬーべーが廃人の世界線は今もなお存在し続けているというのが切なくて怖いところだよな。
@tsutomufuwa7457
最後のいずなが戻った世界別世界じゃないかと思うね。過去は改変できないのが普通の考え方、恐らくいずながいてた世界と若干異なっている世界に戻ってるまあ帰ったというべきか。もともとの世界はいぜん廃人化のままで戻ったほうの世界ではぬーべーが助けれられて無事のルートのパラレルワールド。パラレルワールドのバグが発生し後者に戻ったと考えるとつじつまが合う。
@yoku_2406
子供の頃習い事のせいで見ることが叶わなかったぬーべー、たまたま見ることができた回がその廃人化の時で、今アニメを見直しているところだけど、このことが知れてよかった。ぬーべーが無事な未来があることが知れてよかった。
@masako1919ZE
廃人化はトラウマすぎる😢
@ルカのヒロ
すごく気になってた…あざます
@滝元洋一-p8b
さっき枕返しの話が配信されてこの動画をもう一度観に来た鬼の力を持っているとはいえ神獣の前では赤子なんだな
@nakanola
失くしたものを悔やみ続けて生きるより得たものを大切にして生きてほしい……
いい言葉だね
@ルナサン
これ針を返さなかった時間軸では針は誰がどこにやったんだろうか??
@ロボ太-m1q
霊媒師いずな好きだったなー
@ウェルザー
いずなは正真正銘のイケメン女子!
@ウェルザー
ぬ~べ~が廃人となってしまうのはえげつないトラウマエピソード
@user-oh4xq5hb9h
廃人がパラレルworldではなく存在する1つの世界の結末ってのが怖い
@帰ってきた志村けん
原作はぬべの眼球が飛び出るグロ描写があったが
アニメではさすがに改変されていた。
@帰ってきた志村けん
例えこの目が2つとも失おうとも…愛する生徒や大切な人たちのためなら、俺は死をかけてでも戦い続ける!!
それが霊能力教師としての俺の宿命さ。
@鈴木ひろ恵
こんにちは。はじめまして。
この 枕がえしの回は、アニメだと
最終回だったのを
原作漫画を読んで知りました😅
@カヲピコ
枕返しの世界が本当に有ったのが本当にびっくりしたな
@だだちゃずんだ子
話が繋がってるのはファンとしては
嬉しいですね
枕がえしの話の ぬ~べ~には
ぬ~べ~が ぬ~べ~が😱(ガタガタ震える)となりましたが 助かるルートがあるの 良いですね
@ナナシ-r3q
ぬ〜べ〜の人格者っぷりが凄い話だったよな…
自分の酷い末路を受け入れて、それが不良イタコの大成長に繋がるのならそれも悪く無い、とかさ…
本当に強い男の度量って奴を見せつけられた気分だったよ
@icemoon0914
神獣クラスになるとやっぱり、強いのか…麒麟もそうだけど(どっかのキリンの仮面付けた変態の事じゃないぞ)
白虎が居るなら朱雀も青龍も玄武も居るという事か
@Kuro-mn4jh
揚げ足取るようだけど、確かこれって原作の枕返しの回では広や響子達の卒業「後」に、今までに戦った以上の敵との戦いで廃人になった。で、いずなの世界線では卒業「前」に戦った白虎の影響で廃人になった。だから。同じ世界線「かもしれない」って言われてるだけだったはず。
ただ、原作を全部読んだ訳じゃ無く、何処かで聞いた記憶がある程度なので、記憶違いだったら、すみません。
@和美-q9i
私は…せめてこのスピンオフの話での奥さんはリツコ先生であってほしい。
@ミラゼロス
当時ジャンプを読んで気になったのが、廃人化しても鬼の手が残り続けてる点。
原作みたいに玉藻辺りが鬼の手の暴走を防いでくれても、原作通りに地獄から絶鬼辺りが来たらそこで詰むからよく廃人の状態で長年生きられていると思う。
@一時雨-k9i
また、「美樹のせいか~」って思った。
兎も角、ぬ〜べ〜が生きている世界で良かった。
@悠-k4t
ぬ~べ~またアニメしてほしい…
@cloud--ac1015
原作は最初から最後まで読みましたが『霊媒師いずな』は「存在は知ってる」程度でちゃんと読んではいなかったのでぬ~べ~が除霊に失敗して廃人化する程の強力な悪霊ってどんな化物だよって思ってたら…神獣の白虎だったんですね…。原作でも麒麟と戦った時に手も足も出ないくらいに圧倒されてた感じでしたから、つらいけど納得……
この動画であらすじを聞いて、『霊媒師いずな』もちゃんと読んでみたくなりました。
……てか、美樹さぁ……
やっぱりどんなトラブルも君が持ち込むのかい……
@ヤマチマサトヤママト
まことだけネオルートより廃人ルートの方が良いのが草
@cycleguts
たまたま見たアニメの最終回で見た時はショックだったなぁ・・・
@カミカゼセツナ
原作を読んでいた当時はなんとも思っていませんでしたが、大人になった今読むと『やってはいけない事』を度々やらかす生徒達に苛々してしまう…。
でも『こういう事をしてはいけない』という教訓になります。
@user-mt6fb1fi4u
こんな事言ってはイケないかもしれませんが
今思えばですが白虎の呪いが発症したのが3年後で“ある意味”不幸中の幸いだったと、思いました
仮に白虎の呪いが“あの場”で発症してしまったら、いずな、広たちの心に大きな傷をつけては一生癒えない消えない罪と罰を背負わなければなりませんでしたからね……
少なくとも、他人から揶揄されては白い目で見られてたかもしれませんね
「こいつらのせいでぬ〜べ〜は廃人になった」
「散々ぬ〜べ〜に助けてもらっといて恩知らず」
「ぬ〜べ〜が死んだらお前らのせい」
「人殺し」なんて言われてもおかしくありませんからね
妖怪トラブルに巻き込まれたりしてましたが、自分から妖怪トラブルを引き起こした子いましたら尚更ですかね
この回は、個人的にはトラウマ回ですね
@ひまわり-z2p
霊媒師いずな、エロばっかで正直面白くないんかなって読む前は思ってたけど、確かにエロも多いけどしっかり話もおもろいからファンは一回読んでほしいな
@shu6266
シコ目的で霊媒師いずなを読んでいたが、泣かされちまったなぁ…
@liru801
漫画とアニメと実写の違いの動画
みてみたいです
@佐久間淳-f8i
これ1996年に掲載されたんだよな
その15年後といえば、あの大震災のおきた年
さすがにこれまでは予見出来なかったか
@suda7644
いずなの方は読んでなかったので、とても興味深かったです。
@azaz6110
白虎倒してから元の時間に戻ったいずなの過去改変の代償が中々切なかったな。
ものすごくお色気山盛りだけど、彷徨った霊導いたり怨みに関わることの顛末とか、結構おもしろかった>霊媒師いずな
@親愛なる隣人-c9p
ロボコから来ました。まさかロボコのアニメでコラボするとは…
@花束ひよこ
待ってました!🎉
@しぴ-e8g
17歳です。小学生の時から姉たちの影響で漫画、アニメ、映画、ドラマ、全て見てきました。今でもぬーべーの漫画結構よむのでこういった考察だったりまとめ動画はめちゃくちゃ嬉しいです😭😭😭😭もっと伸びてほしい。無理せず自分のペースでがんばってくださいね。応援してます。
@nichirowar
ぬーべーって本当に良い大人だよなー