【堕天使Hum】 | 【2025年 ゲーム情報】 遂に来たか..11月発売注目の新作ゲーム10選!任天堂の最強新作エアライダー&ゼルダ無双新作まで/延期を繰り返しすぎたイナイレ新作&超広大オープンワールドの期待作まで和ゲーがとにかく熱い

新作無料 ゲームアプリ

Eggy Party

Eggy Party

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD無料posted withアプリーチ

広告

【2025年 ゲーム情報】 遂に来たか..11月発売注目の新作ゲーム10選!任天堂の最強新作エアライダー&ゼルダ無双新作まで/延期を繰り返しすぎたイナイレ新作&超広大オープンワールドの期待作まで和ゲーがとにかく熱い

カービィのエアライダー -Switch2
https://amzn.to/3Wjb9yu

ゼルダ無双 封印戦記
https://amzn.to/3VOMaCY

桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
https://amzn.to/3VOyzLX

Call of Duty(R): Black Ops7
https://amzn.to/4mPwH0q


企業様からのご連絡はコチラから
kyabetsuhuman@gmail.com

ゲーム情報サイト↓
https://cabbagegames.com
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
🥬ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/3SZKlm2
🥬【PS5】Rise of the Ronin
https://amzn.to/3OK3170
🥬Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
https://amzn.to/3UHi70F
🥬Marvel's Spider-Man 2
https://amzn.to/3yJSMtY
🥬新型PS5
https://amzn.to/3VdA71b
🥬PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
🥬Nintendo switch本体
https://amzn.to/3VrwaHA
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツが使ってるPC&周辺機器
🥬キーボード『Logicool G(ロジクール G) G913 TKL』
https://amzn.to/3wcqiI4
🥬マウス『Logicool G(ロジクール G) G502 X PLUS』
https://amzn.to/4bCkNCN
🥬マウスパッド『Orbitkey デスクマット』
https://amzn.to/3SF0Ylz
🥬モニターMSI 湾曲ゲーミングモニター Optix MAG342CQR 34インチ
https://amzn.to/3vvc2dJ
🥬モニターライト BenQ ScreenBar Halo
https://amzn.to/43HWT5p
🥬モニターアーム エルゴトロン LX
https://amzn.to/3vHn2EP
🥬マイク『SteelSeries Alias Pro』
https://amzn.to/3T1BmQj
🥬ヘッドホン『Arctis Nova Pro Wireless』
https://amzn.to/3wdPRse
🥬デスク『Alebert 電動 昇降式デスク』
https://amzn.to/3wcqo2o
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
https://twitter.com/kyabetsuhuman

■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ

━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 11月発売
00:55 カービィのエアライダー
04:59 ゼルダ無双 封印戦記
08:12 Windstorm: The Legend of Khiimori
11:53 イナズマイレブン 英雄たちの
14:28 Call of Duty: Black Ops 7
16:30 桃太郎電鉄2 東日本編+西日本編
19:54 Anno 117
21:20 Where Winds Meet:風燕伝
24:59 Winter Burrow
27:31 Deadpool VR
29:48 まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
#おすすめゲーム
#新作ゲーム
#カービィのエアライダー
#ゼルダ無双封印戦記
#桃太郎電鉄2あなたの町もきっとある
#イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード
#期待作
#ps5
#switch2
#nintendoswitch2
#プレステ5

チャンネルキャベツの人【ゲーム紹介】
公開日2025-10-04 12:30:59
再生時間30m48s
いいね1373
コメント数124
@亮呈嗣
カービーのエアライダーダイレクトで、作者のサクライ氏はマウス操作に言及しなかった
任天堂ハードでアナログスティックが採用された時にただ操作に使うだけでなく「弾き入力」という新たな入力方式を組み込んだサクライ氏。他社のゲーム機でもPC でも見かけないSwitch2の新デバイスであるダブルマウスにクリエイター魂が疼いて、新たなる活用方法を考案しないワケがない。車椅子バスケゲームとは違う活用方法を
カービーのエアライダーダイレクト第二弾で、その辺の事が発表されるとみた
@TS-bh6jm
カービーはパス、マリカで良い。
@Noctis0104
13世紀のモンゴルって、ゴーストオブツシマと同年代だな。
どーしよ!どーしよ!がまた聞けるのか
@NN-eb6gy
ポケモンZA発売から封印戦記発売まで短くて辛いです😢とりあえずストーリー終わらせてゲッコウガナイトを入手して封印戦記に備えます😅
@ゆきたん-x6s
ねずみゲームがいっちゃんぶっささったんだが…俺疲れてんのかな…
@あぶらるた
俺たちおっさんにしか需要は無いだろうけど
Terminator(ターミネーター) 2D: NO FATEってのが出る。発売日は11月26日で価格は3000円台?
レトロな魂斗羅っぽい爽快シューティングだ
シュワちゃんも操作できるぞ
@くりりんのことか
ブラックオプス7はオープンベータ版では壁蹴って上に登る操作はできるようになってました。走れはしませんが
@ザク改好きのゼロだにゃ
カービィのエアライダー出たからF-ZERO GXみたいなF-ZERO新作も出ないかな…🥺
@となりの魔王様
イナズマイレブンはもう信用してない
@SuperHenntaiShichowshar
正史って言ってるからifストーリーじゃなさそうだけど..
実際どうなの?封印戦記。
@ミッキーBCGゲーマー
次は厄災姫 か
@P君ちゃんねる
エアライド早すぎて難しいって聞くんですが。高いFPSは酔いづらいって聞くんですが何FPSですか?
@takatake6251
13世紀のモンゴル? 対馬のゴーストとバチバチやってた頃じゃないの?
@アール-e2d
風燕伝おもろそうすぎる!
@zackdrc8781
ゼルダ無双楽しみ
@miyukl1364
古代ローマとか好きなんだけど指が絡んでるならナイなと😅

ネズミのサバイバルが可愛いくて面白そう
@BuleSirius-t8u
デップーは日本語音声欲しいな。もちろん加瀬康之さんで
@ncomoretz9677
中国ゲームメーカーって一生ソウルライクかアニメ調OW作ってない?
日本の物真似はもういいから洋ゲーのパクリでもそろそろ始めたらいいと思う
あ、Cupheadの丸パクリゲーは既に作ってたね
@tomo-mon
モンゴル舞台のゲームだって?
オルドシステムはもちろんあるよな!?
@staco5297
イナイレに至っては一ヶ月前の今でも発売されないと思ってる
@LiweeIsenric
Windstorm いいな!と思ってSteamの探しに行ったら同名のがセール中&バンドル付きで安かったので
ポチる寸前まで行って 「新作で発表されたばかりなのに追加バンドルってヘンじゃね?」
と思ってもう一度タイトル名で探したら 現代版の馬と戯れるファーム系と13世紀のモンゴル舞台の
今作があって驚いたww ウイッシュリストに入れてしばらく見守ろうと思う
@___takumi___0
エアライダー?はレースゲームなんですねー…❗️

戦闘システムが大きく変わるポケモンの新作もまもなく出ますし楽しみですっ!🎮
@s_zirol2866
絶対買え。って、リスナーの何を知って命令口調やねん。
@to6837
え!?EU5無いのか…まあこのチャンネルライトゲーマー向けだし、パラドゲーはコアゲーマー向け過ぎるからな…
@wga205
結局日本語音声はなしか
@水無月-p6x
ティアキンとかも良いけどゼルダ無双の方がゼルダやっている感じがします。
@dsdt4685
デップはTPSとかで出て欲しい感ある
@user-ix6vn7zi5z
11月は風燕伝が頭一つ突き抜けてんな
@jajaja-q2f
ヨウテイのアイヌはどんな感じ?
@uesugi4427
ANNOは既にフォロワー作品が大量に有るからハードルを越えれるか少し不安が残る
@kinakomoti2358
イナイレはさすがにまじのまじのまじでくる事を願うわ
@PENPENmark
レイトン延期したし、イナイレもまだ安心してはいけない
@yk-np5cq
イナイレは世代でも無いし1ミリも知らないけど面白そうだと思ってる。
でもこうもゴタゴタしてるとちゃんと完成出来てるのか不安。
けっきょく致命的な欠陥が処理しきれなくて未完成品発売されそうで買うのは様子見してからだな。
@宇崎-o2p
ヨウテイは今のところポリコレを感じずにプレイ出来てるし普通におもしろい
中の人がアレかもしれないけど、ゲームにまで影響出ないなら全然いい
@藤田清志-o8g
18:45もしやこの桃鉄って沖縄の
ゆいレールもあったッたり?
マイナーな兵庫の加古川線の駅もあったったり?
@NewRomatic80s
BLACKOPS6よりバトルフィールド6かな。
未来戦より現代戦がすきだから。
@satosi6704
次は期待のHHゲーム紹介だなきっと
@社畜のたすく
CODはゴーストから始めた勢だからBOもMWも最初からストーリーを追体験できるようにならないかなあ
@tkg7448
エアライド16人はくそ盛り上がるぞw
@おなす-f5b
来月買うのはゼルダ無双かなー
@xhirogaming0907
CODは毎年のように発売してるわアイフォーンかよw
@tm991466
ゼルダ無双おもしろそうだけど、賢者の人たちが活躍すればするほど全員でかかってようやく封印することしかできなかったガノンを秘石のバフもなしに互角に渡り合って倒したリンクさんの異常さが際立つな……
@米麹さすけ
今年のGOTY締切は10月末だっけか。
@ビスケンチー
イナイレは引きちぎれるまで引き伸ばすだろ
@きゃんたま-d9y
キャベツよ、
ゴーストオブヨウテイはほんとにやらんのか?
神ゲーやぞ。
@yuine-hilbert
中村さんめっちゃ仕事してる
@user-dl6ew7xr5d
イナイレ発売されなさそうで草
@ketaro2
13世紀なら、元王朝建国期~初期が含まれるので、探せば結構あると思う。
五代十国時代はマイナーかぁ。悲劇の将楊業と楊家将(演義)・・・うん、マイナーだな。

それでも最寄り駅が入らなさそうなクソ田舎はどうすれば。
現行の規模なら「田舎だからw」で受け入れられるけど、『マイナーな地域も拾いました』で入ってなかったら・・・ちょっと嫌だなぁ。
@nebel4309
あなたの町・・・無かったわw😂
@すんどめ0721
イナイレ世代じゃないし過去作もやったことないけど買ってみようかな
@かなへび-x3r
自分のポリコレ試しにファークライ6やってみたらトランスジェンダーとヴィーガン出た瞬間辞めるくらい体がポリコレ拒否しててヨウテイ怖くて出来ない
@エスパー-esper
2:52 まさに今日体験会でプレイしてきて酔いました
@Wuwa25
タルコフ楽しみです
@のうかりん-u7u
11月はラヴアールキスエンドレスメモリーズがSteamも含めちゃんと出せるのかがとにかく気になっています
@gst_distribute
Windstormは面白そうだけど
steamのセールでいろいろ買っちゃったからな...
@matsuyuu4007
僕はリアルサッカー
好きなのでイナイレ新作よりも11月5日に発売されるfootballManager26が欲しいかな😊
@Aダニー
Anno117面白そう。
@yaminabe32
11月は任天堂IPが豊富でSwitch2ユーザーは嬉しいんだろうな
イナイレは女子サッカー選手がちょっと気になるが、個人的には10月でBF6買って以降の予定は無いかな
11月よりも10月の良作ゲームの方が気になる…
1月に七つの大罪のソシャゲが来たら遊ぶ予定
@PlanningSection7
10月購入のゲームクリア率次第だが今の所はゼルダ無双だけかなぁ
@user-wp9oq2jp2j
11月注目作満載!
@エアクリスマス
ゼルダめっちゃ楽しみ・・・・スイッチ2まだ買ってないがな!
@yaminabe32
例の1813万円の事件だけど、「巻き込み型嫌がらせ」で複数の軸がありそうかな

まず、2024年に散発的の児童や病院を狙う脅迫があり、その後2025年に米軍や自衛隊を狙う脅迫から一連の流れは生まれている
最近は共産党を狙う脅迫もある
共産党狙いは模倣犯か自演かもしれないが、それ以外はDEIの高齢者左翼思想(もしくは中国人)の可能性が高い気がする
消去法で50~65歳くらいが妥当で、非正規雇用だったのかもしれない
児童や病院狙いは要求金額が不統一で、1813万円要求が統一されたのが米軍の事件から

左翼思想の理由はこの一連の1813万円が決定的になった時の流れ
2月18日に米軍基地爆破と米国人殺害を予告して1813万円要求
2月21日に自衛隊の横田基地爆破を予告1813万円要求
にキャベツのスイスのノーログVPN(多分Proton)

1813万円は「安倍政権で非正規雇用が1813万人から1980万人」のネタが濃厚らしいが
左翼は「成りすましとなすり付け」が定番で、安倍さん関連に異常に執着している
左思想に若者はおらず50代が新鮮な現役世代で、右思想は神格化している安倍さん関係をネタにするはずもない
スイスのVPNなんて日本の若者が利用する事はないし、Protonは中国のネット水軍が愛用していると聞く
1813万円という数字に執着していて、「(ミーム化する)記念すべき第1回」で「米軍基地爆破と米国人殺害」を予告する
次に自衛隊を狙う
「叶えたい妄想」から標的にしているのは想像できる

中国や左翼関係は本当になり済まし臭い奴らがいるよ
バレバレなのが分からないんだろうな
視野が狭いほど執着的になるし、自己愛性パーソナリティ障害だと常に周りを妬んで羨んで苛々している

例えば女性が男性に成りすましても色々違和感が出るし、その手のは自分の発言を覚えていないからどこかでボロを出している
原神関係でも男の言動で妙に稲妻の女性キャラを執拗に叩く奴がいたし
「男風の女」、「女風の男」であって結局ノーマルの男や女から見れば異端が目立つんだよね
たまにルッキズムを責める荒らしもいたが、ルッキズムは日本人の中では悪口として成立しないのを理解していない
「見ろよこのキャラルッキズムなんだぜ!クソだわ」とある男性キャラを叩く荒らしが居たが、
殆どの人は「普通では?えちえちで可愛いのは大正義だよね?何か問題でも?」と思うが、その手の人からしてみればルッキズムは悪の思想に見えている
左翼やLGBT関係は世間とのズレを遺憾無く発揮しているが、多分本人は全然気付いていないんだろう

日本の8割は親米だし、日本には左派の居場所は少ない
左派にとって日本は住みにくい国だろうし、「世間から弾かれた者」が自分より弱い対象を探すと「病人」と「子供」しか居ない
何故なら大半の一般人は自分たちより上の存在だから(下の存在と見れないから)
一連の事件は1813万円を要求しているが、一度も金は回収されていない
つまり「気に入らない相手を脅迫し」「気に入らない相手を巻き込み」「気に入らない事務所に擦り付ける」のが主目的
病人や子供や米軍や自衛隊を怯えさせては悦に浸り、メールアドレスで巻き込まれた相手の醜態を想像しては悦に浸り、執着している事務所を困らせては悦に浸る
ここまで来るとリアルは相当惨めな存在なんだろう

スイスのノーログVPNを利用する辺り日本人の若者の可能性は低く、米軍や米国人の殺害を予告している事から高齢者左翼(もしくは中国人)が妄想を爆発させている可能性が高い
Protonは中国のネット水軍が愛用しているらしく、「日本でネット工作をしている中国水軍」の「私的な嫉妬巻き込みの線」が濃厚な気がする
巻き込みは悪意100%なので、何かどこかに「カチ~ン」とする要素があった可能性は高い
これが最近なら直近の無限大動画が怪しかったが、9月8日だとその前に何か気に入らない動画があったんじゃないだろうか
まぁどれが9月8日の動画かは分からないけど…
@h_tatsuya_certa
リアルウマ娘は普通に競馬だなw
@game-u8d8q
ゴースト・オブ・チンギスハーン
@user-do3qn2cy9i
11月はKhiimoriと風燕伝に期待。あと動画では紹介されてないけど「Honeycomb: The World Beyond」が楽しみじゃ。「Cairn」も楽しみにしてたけど発売延期しちゃった…
@福岡太郎-h8y
ウィンドストームに昔コーエーが出してたSLGのジンギスカンを思い出した。
@ssbh7314
先日デススト2を300時間超、トロコンして終わった身としてはWindstormは素直にやってみたいと思ったなあ。SteamDeckで出来るならこれでプレイしても良いが一応マルチ展開の予定はあるようだからゲームの出来が良けりゃグラも綺麗そうだしPS5版待ちでもいいかな。
@yuuki4306
イナイレはGO以来やな新ストーリーは気になる
@ぽんぽん-g8r9s
ブラックオプスはSwitch2のスペックじゃ出せない言われてたな😢
@llllllllllllllllllllllllll-u4i
ファンタジーライフも面白かったしクオリティには期待してるんだけどなレベル5
@ye4ry2so5t
中華ゲームはあなどれなくなるな。
@macco601
エアライドって言うほど誰もやってないよね GCだし
@ngffgcvhvchf9487
ウィンドストームに何故か物凄く誉を感じる
モンゴル...馬...たくましい女性...弓...う...頭が...
@シズさん-p7u
イナイレようやくか
延期しすぎていつ発売するか全然知らなかったわ
@iuac
中国・左翼・進次郎信者の悲鳴が心地いい
@RAMIONET0812
日本では知名度0だがAnnoはUBIが誇るストラテジーの鉄板シリーズなんよな
発売後の評価気になるわ
@hoshino-x4q
イナイレは買います!
@うまトマ-k2o
新総裁が表現規制推進派だからゲームの規制が進みそうで怖い