高市新政権が発表を進める「給付付き税額控除」で、年収670万円以下の世帯に“最大16万円”の給付が検討中!
物価高・電気代・ガソリン代の負担を軽減する新制度で、非課税世帯だけでなく低所得・中所得世帯や年金暮らしの方も対象になる可能性があります!
制度の仕組み、対象条件、支給金額、申請の注意点までを専門家目線でわかりやすく解説!
「自分は対象かも?」と思った方は必見です!!
今からできる準備と制度の注意点も紹介!
知らないと損する最新の生活支援制度を、ぜひこの動画でチェックしてください!
#給付金 #高市政権 #年金生活 #物価高対策 #給付付き税額控除
| チャンネル | ねこと学ぶ年金・給付金の知恵袋 |
| 公開日 | 2025-11-01 09:00:18 |
| 再生時間 | 12m11s |
| いいね | 1970 |
| コメント数 | 212 |
@ウィンチェスター-l2m
まぁお金がすぐに欲しい方からしたら太郎さん頼みでしょうね。高市さんは神谷さんからの意見に現金給付はしませんと言ってましたし。食品の減税って言っても本体が便乗値上げラッシュなんで減税されても低所得の方からしたら雀の涙以下の恩恵ですね。80兆円やら海外にばら撒いてるお金を日本人限定に使っていたら国民は怒りを覚える事はないですよ。
@高橋智子-u4r
年金事務所、くれないよ。
@くんくんも大ちゅき
たった4万円で何しろって言うんだよ
@黒宮匠造
正月🎍は勝手に来るが餅も買えない寂しい爺様、出すなら速くソウロウで宜しく頼みます🤗
@魑魅魍魎-零
給付金動画は再生数上がるからやめられないよな✨
@オンタリスト
お金持ちに庶民の気持ちなど分からない!分からないから給付付き税額控除と言ってはいるが即、出来なければ意味が無い!だから先ずは全国民一律現金10万円給付して、それから給付付き税額控除だろう‼️給付付き税額控除って早くて来年の4月の話🤭いま必要なんだよ‼️😤
@icemanoz3301
だから言ったじゃん、高市早苗なんて期待できないって。
高市早苗「給付金は出しません。2万円ぽっちもあげません。消費税は下げません。廃止しません。医療負担額は上げます。金の無いやつは薬草でも探せよ。年金は上げません。貧困者はタヒね。」
高市早苗「アメリカのトランプ政権に80兆円の投資(贈与)します。国民の一世帯ごとに140万円を与える代わりにそうします。」
という2025年11月4日衆議院・5日参議院の本議会の答弁内容でした。
@石光美代子
ほんと、はっきり決まってからにして欲しいです
@雪ダルマ-x6b
役所も、悪いんだよ、教えないから、詐欺に会うこと事態、😂役所、政府の怠慢だよ。解るかな?発きり、詐欺も来ます!といつてるからな、😂しないように、するのが政府の、役目でしょ!
厚生労働も、確りせよな、
@佐藤美代子-e6o
確実に決まってから発表した方がいいですよ!
@Tnoel-
1時一律 給付金と違って給付付き税額控除とは 永続的なものなの?そうだったら 後者が良いな
@田村博子-m1m
収入に関係無く全員に、
すぐ現金給付金10万以上出し下さい、米も灯油も高くて生活出来ない😢
@yasuosasai593
沢山空き家とか、あるなら一人家一軒分与えるくらいの給付にして。
@あい-r4c9b
明日までにください、、😅
@acw-h1o
消費税ゼロにしたほうがよい
@あん-v3f
決まってない事ですか?今出来る事が知りたいですね🤨
@mile-e7e
🌍とても美しい法案ですから直に実行して頂きたく存じ上げます‼️⛩️📿‼️🤔
@makiimai4282
予算に入れちゃうぞ。過去形で言うんだよね。信じる者は救われようっと
@綾鷹-y8p
自公のときはバラマキだと大批判だったのに、反応が反転するのにウケる😂
赤字国債を出す事がダメとは言わないけどそれなりにリスクがあることも知らないといけないのでは?経済は日本だけではないですよね?世界からの評価や信頼が下がることも予想しててよくないかなぁと思います
自国の都合でお金足りないから新たに刷りました!って…他国からはどう見られるのかな?
@SupapornSukaya
海外移住邦人、貧困層にもおんけの検討望みたいですが、検討してくらさい。弱者救済。
@まつしん-o5w
ほんま早くして欲しい、年末で更に金かかるのに
@stn-ci5lu6bs3l
聞いてないけど⁉️
@幸田昌浩-z3k
ホントにソレよりも年末調整で還付してくれませんかね?年収ラインそんなに高かったら半分近く対象になると…😅
@のぶふみ
社会保障費外国人の保険の穴埋めとかするな 外国人にはガッツリ税金払わせろ! 払わないなら日本から出すな
@のぶふみ
そんなのより消費税廃止だろ
@碓井淳一
今を助けて欲しいですね?
@森裕-s6i
決まってから言ってくれ 多分ならんだろう
@石井寛孝-k5z
早く支給してくれー
非課税
@hideo0919
前置きが長過ぎる。觀る気なくなった
@弘子鈴木-m9z
こんな話しウンザリです😅 国民みんなが一息つける政策を。物価高悲惨です。
@angela-1.984
税額給付金は実行できるまで2〜3年かかるとTVで見た。最悪。
@angela-1.984
福祉はどうなる?医療はどうなる?
@I_adore_you_zz
ホラ配信
@mina-jd8dl
生活ほんまにしんどいです
@純-f3d
結局、カードに口座紐付けしろとゆう事ですか?
@マイルマイル-d4s
世帯主が1円も給付金をくれ無い夫のDVパワハラで今別居して3ヶ月だけど国や熊本知事はちゃんと障害者の1人暮らしに個人の通帳に入れて欲しい別居しているから
@谷地亀
税金はさっさと法案通してすぐ搾取するくせに笑
@ふくまるくん
いつもと同じ当てにならない来年後半位の話😢
@kouten990
取るのはすぐできるのに、普段忙しく働いてて、できんわ。減税してくれ。消費税下げる方がコスパいいだろう。それにマイナンバーの申請で2万貰えるって、市役所に行ったら貰えなかった。自治体によって追いついていないそうだ。減税しろ。
@神田耕治
言うだけで何しても遅いわ もう終わったん 違うか
@土屋晴義
申請すれば、申請制度辞めてください。
@ことやん-d8v
そんな世の中甘くねぇよ💢💢
給付金なんてでねぇでねぇ諦めたがマシ。
@菅原明広
自治体にも、指示をして、やるべき?
@菅原明広
年金ぐらしは対象なの!?
@tk-bt9if
コロナの時とおなじ10万。国債発行でよろしい。高市は緊縮財政だ。だまされるなよ。
@梅野チヒロ
世の中が変わる事…気づきの早い人は…もう気づいてます❤
気づきの遅い人は…10年後に気づきます‼️
@梅野チヒロ
高市早苗…麻生太郎…政権は裏にトランプ大統領…ホワイトハットが付いてますから🎉🎉🎉トランプ大統領の指示どうり日本国民の為に政治を行います‼️
@asaki337
語気強く。
志低く。
@Gaultier-p2u
生活保護を受けてる方も、対象になりますか?
@グリーン-r2r
🍙→この嘘付きガマガエル野郎の時は期待し無かったが。。
@Dr.摩耶
今が苦しく、先の先ではどうにもなりません。いつ始まることやら。先の見通しがない。今。今です。今の政府は国民の苦しみがわかっていない
@橋本浩二-t3v
給付金より、消費税廃止を望みます
@アキ-c6d
節約してもきつすぎる
@fumikommgmailcom
いつの話ですか❓️いつ手続きするのかが知りたいのです❗️金額ではなくいつかって事を〜
@けんけん-j1f
サムネの釣りやめろ!決まってないだろ!
@akibanokitune
またバラマキかよ
そんな事より消費税撤廃するべきなのでは?
@山彦-c3z
高市軍国主義ファシズムナチスヒトラー政権💢がそんなもん出すかい💢年金支給者全員にかあ😮バカかい💢
@山彦-c3z
また、インチキバカリ言って、ウソですからね❗😮😅
@星ぴゅうま
高市政権が多少は国民のことを考えてるのがわかりました。
岸田石破は自分の懐だけが潤う仕事しかしてなかったことがよ~くわかりました。地獄に落ちても気がおさまらない。
高市さんもしょせん自民党。まだまだ信じてません
@ブルース-m2l
もうすぐ雪が降り灯油代に苦しみ正月の餅代もやってくる〜。孫のお年玉もう〜ん・・・
@いか-s1k
支給待たせてる間に投資家への増税で財源確保するのかね?😅
ちらつかせて支持率得ようとしてるだけ
@MASKマン
取らぬ狸の皮算用
あほらしい
@bella16751
出来るならすぐにして欲しい。
財源がといつもいってますね。実現できるのか?世界一高いと言われる政治家の年収手当てを減らせば出きるでしょう!
@はちまきはち
今すぐ給付金が1番良い。国民は給付金にノーとは言っていないだろう。現金が欲しい国民は多い
@nonnonnono-j8x
うちは8万円か〜😅
ありがとう❤️
@伊藤信者です
800万以下にして下さい。お願いします
@加藤小夏ちゃんファン
可能性があります。とか
~かもしれませんとか適当にいっとけばいいもんなお前は
@pytaka8610
選挙対策
@Ykumakuma
マイナンバー制度が無駄過ぎる。
任意なら制度として破綻する。初めからやるな。
@keikoxinchuan
安倍さんしか信じません
@ryukuarcadia7745
給付税額控除は良いけどさ、現在物価高高騰で困ってる低所得層への支援政策が、何も決まってないのがな⤵
高市総理は物価高高騰に苦しむ国民への、迅速な支援策を考えるとか言ってたが、それが給付税額控除では来年度の3月以降になるんだけど?
それに高市総理も選挙で給付金は、支持が得られなかったと言う理由で、やらないと発言してたから、高市総理はどの様な形で物価高高騰に苦しむ国民を支援するつもりやろ?
@佐富美村上
正直あまり期待してないんよな😅
@user-Boctok
現金10万給付を一律にすると、別に生活に困っていない人や、不法移民にも配ることになる。消費税を一気に廃止にすると経済も大勢の社員を養っている大企業も混乱する。小手先の得ではなく、少々時間が必要でも、恒久的に継続可能な公平性のある給付の仕組みを確実に構築することのほうが大切。
@河野菜穂子-v4i
はっきり正しく決まってから動画出して下さい。
@宇都宮つや子
焦らずなんて悠長なことは言ってられない
明日が心配です
高市総理の行動力に期待してます
@ひろし-y9q
だから何で世帯何だよ個人に渡らなきゃ大した支援にならないだろ足りなければ国債発行すると言ってたじゃないかよ
@pog-toradghq
そんな、財源がどこに有る?国債か?
つけは必ず払わされる。
@クッキーベリー
目先の事じゃ駄目です。
未来の小孫の事を考えて政治をやって欲しいですよ🧐
消費税廃止一択です。
@nahell01
減税一択。この恩恵には与れない。不平等なので、全員が等しく暮らしが良くなる減税が一番。必要以上に取り過ぎ。その割に低福祉。インフラ整備してんなら陥没しないし、田舎でも橋や道路が綺麗になってるはずなのになってない。
@千-t7f
国民は、苦しい!
政治家は、所詮 口だけのその場しのぎ。
現金給付が、1番早いんだよ!
@567miroku
やっぱり自民党になんかずーっといた人には分かるわけがないんですね!私達は“今!”困っているんですよ!このコメを全部読んでください!99%の人が“早急に支給!” と言ってるじゃないですか!バカな糞のような政治家の為に人々は待っていたんです!元はと言えば私達の“税金”じゃないですか!?国民に“支給” じゃなくて“還元” ですよ!
@中折平蔵
遅い遅いスピードを発表していたのに今の生活をなんとかしてくれ高市早苗!😮😮😮😮
@じぇあん-x7n
決定も何もしてませんね
@びーさん-v4q
本当かよ
@柳沼里枝
今日ガソリンスタンド通りましたら,5円安くなっていました。
@ぴょんルナ
母が骨折して何度か入院しついに介護施設に。働いていた私は会社を辞めました。年金生活で生活ギリギリ。私は難病も患っている為、治療費もバカになりません。しっかり税金も払っています。高市総理大臣に何とか助けて欲しいです。
@きちとら
毎月お金受給お願いします
@trump1414
NESARA、日本だからJESARAですね!
@岸健二-g4z5u
話し合いも大事だけど何万でもいいから入金して欲しい世の中は高値で困っています。
話し合いを重ねていたら来年半ばになりそう😰
@アライちゃん-p6q
将来的⁇今大変なのに何言ってんの?
@京子長谷川-r5r
まだ予定で、決定ではない
@本田大晶
年金生活者給付金を12月から毎月160万円を支給すべき
@mayumiogawa4233
国民は、【今】困っています.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
「時間がかかる」ばっかりでは、
年越せません…
@hidehikoyuzaki-k8p
これを使ってみては
これは、その実態を裁判所も認めている事例です。
地方自治体が債権回収の際、下記理由にて、債権を免除しております。その免除規定の基準は広島市では存在していないようです。実際金額が低くても徴収し、高くても免除されています。担当者の判断に任されているようです。
地方自治法施行令171条の5第3号
「債権金額が少額で、取り立てに要する費用に要する費用に満たさないと認められるとき」
裁判でもこれは確定しており、これを使っているようですね
広島地方裁判所平成30年(行ウ)第35号令和2年(行ウ)第35号号
広島高裁令和4年(行コ)第3号
最高裁判所令和4年(役人はことあるごとに「公正」 「公正」と言って市民から少額の金でもむしり取っていますが、現実はその何千倍の金を「費用対効果」
の名目で、、担当者の権限で免除として市民に請求していません。その基準はなく、広島市では、市長の松井一實氏もそれを認めています。
行ツ)第286号
最高裁判所令和4年(行ヒ)第318号で決定済みです。
これを利用して、地方自治体に債権免除の交渉をしてみては
以上の政策が功を制してか、選挙に勝利し松井 一實広島市長は4期目の選挙に勝利されました
また広島ではこんなことは常識です
@hazamablank
高市さんは出すと言っても、財務省の副総裁さんが麻生太郎さんだから無理無のでは。大阪府田尻町の市長さんは国民目線だったけど、自治体対応何で市長さんの器にも寄りますし。
@松森栄子-n1m
ややこしい、支給内容にするから面倒で時間がかかるのです。700万以上の人は除外にすれば簡単だと思います。
@松森栄子-n1m
高市総理が上限を設けているのは高額所得者はのぞいているのです。高額所得者にも10万円入らないと思います。それで時間がかかるのは致し方無いと思います。総理1人で決められるわけではありません。野党の皆さんも早く総理に賛成して下さい。
@古賀弘美-b6q
税額給付金2026遅すぎるねん、今が国民大変苦しいのに今直ぐ現金給付金出すのが筋じゃ無いの😠税額給付金意味ない、結局わ税金の中から出すのだ‼️国民の為なら今直ぐに現金給付出すべきだ。
@蝉丸-z3n
10万➕消費税〇に してね
@kokof9o
今がしんどいのに、何年先の事を、今言わないでほしい。紛らわしいですよ❗️
ほんと 腹立たしいです。
今がしんどいんです。