◼︎チャプター(目次)
0:00 【歴代ドラクエ】魔王の名言から見る彼らの性格と意外な一面4選【考察】
13:42 【歴代ドラクエ】進化の果て…強化された魔王の姿を紹介【7魔王】
27:38 【歴代ドラクエ】誰も知らない魔王のネタエピソード11選
◼︎関連動画
【歴代ドラクエ】魔王の名言から見る彼らの性格と意外な一面4選【考察】
https://youtu.be/eh4LnOBYnKQ
【歴代ドラクエ】進化の果て…強化された魔王の姿を紹介【7魔王】
https://youtu.be/PUPXw5hq9KA
【歴代ドラクエ】誰も知らない魔王のネタエピソード11選
https://youtu.be/K7DH6xpK6zY
◼︎ YouTubeチャンネル登録
https://bit.ly/3xpF4YE
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同制作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©︎ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©︎SUGIYAMA KOBO
#ドラゴンクエスト#ドラクエ #ドラクエ研究所 #dragonquest #DragonQuest #DQ #dragonwarriors #ゆっくり解説
| チャンネル | ドラクエ研究所/ゆっくり解説 |
| 公開日 | 2024-08-28 10:00:10 |
| 再生時間 | 46m50s |
| いいね | 381 |
| コメント数 | 15 |
@tanishi159
グランエスタークはデジモンみたいで、世界観壊れるな。
マジェスドレアムもだな。
鳥山明先生が書いてないのかな。
@ayas.4789
オルゴデミーラが神に執着してるのも、「オルゴデミーラ=キーファ説」に説得力持たせてるなぁ、、
キーファが加わった一族は神を復活させるために旅を続けてるんだし。
@パルミジャーノ-m4q
ミートソースさんが主食の外伝なんてやってみたいに決まってるじゃん
面白くはなさそうだけど
@堀内友弘
異界滅神ジャゴヌバがゾーマと似たようなことを言っている
@umanma109
『一番最後のセリフ』
一番最後????
最後に一番とか二番あるの??
@sigurehuru9763
DQはやり込まない主義なのでラスボスの強化形態には驚く
@tkdrdrdr7108
ゾーマやダークドレアムの有り様は現在のファンタジー作品に出てくる絶対強者な魔王像を形作ったと言っても過言じゃない
@ネモ船長-p9t
オルゴ・デミーラが化けていた神はイケオジだったのは何故だろう?
美に拘りがあるとしても、忌み嫌っている神に化けるのに美化する必要はないと思うんだけどなぁ。
@伊藤隆章-u3p
グランエスタークを一目視てクロスマッシャー撃ってきそう思ったネ。
@Maoh0824
ドラクエ3はリメイク版の出来が最高だけどBGMだけはFC版のゾーマを超えられない
@user-fakegiraikanae
ステテコ神嫌がらせのように強かった記憶
@key7star
そういえばDQって今までに女性の大魔王やラスボスっていないですよね
FFには何人かいますが
@TAKA-dm1ew
強化魔王を見る度
鳥山明先生のデザインの凄さを感じる
強化魔王は足し算し過ぎて下品もしくは他作品でも見た様な既視感を覚える
逆に鳥山明先生のオリジナルは引き算のセンスが素晴らしくオリジナル性が高い
本当に逝くのが早すぎですよ
先生
@rx_93-je7gg
ピサロの「みなのものひきあげじゃあ」はまごうことなき名言