新作無料 ゲームアプリ

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

BAROWS Inc無料posted withアプリーチ

広告

【ネタバレあり】春日達の思いと衝撃のラストに号泣するスバル【ホロライブ/切り抜き/VTuber/ 大空スバル / 龍が如く7 】

https://www.youtube.com/live/f7vXDoCPxCU?si=lMH1_cvieygokeAf
【#最終回】龍が如く7やるしゅばあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!:yakuza7【※ネタバレあり】

↓ご本人様のチャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
@OozoraSubaru
この切り抜き動画はホロライブ二次創作ガイドラインに則って作成しております。
https://www.hololive.tv/terms

【エンディング使用音源】
・DOVA-SYNDROME
 https://dova-s.jp/
July
https://dova-s.jp/bgm/play15171.html

#ホロライブ切り抜き #hololive #ホロライブ #大空スバル #龍が如く

チャンネルホロライブ切り抜き・憩いのひととき
公開日2025-05-11 11:51:40
再生時間10m50s
いいね482
コメント数64
@ああ-v5e7p
ここで積み立てたもの全部ゴミにした8を俺は許せない
@熊虎-y6e
本当7はラストの中谷さんの演技で救われたと思う
@zumi1974
スバルって汚いガチョウみたいな声してるよなw
@rollingmoai
9:36 死を予感しながら「どん底からやり直すか・・・いいもんだよな・・・」と話す若に、必死でうなずくイチが本当に切ない
@田中太郎-b7g4s
今から7外伝のラストと8のエンディングノートの反応が楽しみすぎる
@sagalute
本筋とはズレるけど、 9:15 で通りがかりのオバハンが手元のスマホで救急車を呼ばずに動画を録り始めたの、チョイ不快になるぐらいシッカリ現実味あるフレーバーで感心したわ
@MK-jm4nd
このシーンの何が凄いって、大抵のプレイヤーがここまで若への評価が底辺だったのに哀れさからの同情から一番の言葉で全部許したくなるくらい心打たれるのよな
@厨級
実況者には本当に珍しいんだけど
大空スバルは若との一騎打ちで、札束ビンタ究極やサテライトレーザーといった経営由来の強力な技やデリバリーを一切使わずに
渾身パンチやドロップキックといった体術で一番がやりたかった殴り合いを貫いた
本当に一番にも若にも入れ込んでいたんだなあと思った
@ギフト-v3u
拳振るって二人で殴り合うにしろああやって怒鳴り合うにしろもっと若いうちに済ませとけばまた違った未来があったんじゃないかと思って悲しい…若は力を持ちすぎたし昔の一番はおやっさんの御子息って事で遠慮してたのかも…
始めて兄弟喧嘩できたのに、ここを乗り越えれば成長があったかもしれないのにと憶測がとまらない
もう引き返せないとこでこうなっちゃったんだね…
@pino3476
8:24 かつてないほどいい悲鳴だわ。
でもこれだけでけぇ悲鳴出しててなお理解も早いし頭も冴えてる。
@傘徳
なんで誰も若を放っておかないのかを春日がなんていうのかどういう理由をいうのかとおもってたらまさかの「理屈じゃねぇ」で初プレイ時に胸をうたれたっけなぁ。
春日に怒られるかもしれないけど、無粋ながら理屈で言ってしまえば「若だから放っておかなかった」んだよみんな。
みんな若をそのまま見ていたから。そのまま見た上で受け入れていたから。
最後に若が自分に向けられているそういう気持ちを受け入れてくれたのがせめてもの救いかなぁと思う。
@北の魔術師
これは歴代の龍が如くの中でも名シーン
@麺屋友蔵
こりゃスバル7外伝のEDの時は泣き過ぎて干からびてしまいそう
@ゲンゴロー-s2r
夢乃の発言は社交辞令ですよ それが刺さっちまったんだな。
@永田和雄-l5s
7外伝のラストも、ヤバイ😵💦。
@永田和雄-l5s
コインロッカーで、プレイヤーみんな大泣き💦😭💦ですね😭。
@rmooshot3845
夢乃が悪いよ夢乃がー
@zienlight
若への同情も少なからずあるんだけど、それ以上に若を失う一番に同情しちゃうんだよなぁ……。

それにしてもこのハピエン村村長、なかなかハピエン物語に辿り着かないな。
@duomax39
中谷さんの演技本当に凄すぎる...
@森乃夜双
放っておいた事なんて一度もねえんだよ!あんたの事をよ!て所で手を叩く所の相手に本気で訴えかけてる感じが本当に胸に来る
@相楽恭一郎
正直、久米は8でぶん殴る機会が欲しかったなぁ・・・。
@sobakasumegane
若が育てたモンスターって表現が久米という人間の全てって感じする
@ふりふり-j9s
最後の久米なぁ
神奈川にいたはずなのに放送見てすぐ神室町きて若たちを見つける行動力が化け物すぎる
@たまたろう-l5j
コンプレックス抱えてて、酷い目に遭って心を壊されちゃって
何を犠牲にしてでも成り上がるだけが生きる目的になっちゃって
もうどこにも戻れなくなっちゃって
本当は帰れる場所はあったはずなのに
制作側が意図的に合わせてるとこもあるんだろうけど、若って錦だったんだなって
@ぶたさんイベリコ
もうコインロッカーには入れないよ…若(^@@^)
@デュラ-i1t
この場面、春日のモーションアクターさんの演技が凄くて、それの影響があった話好き。
@までまでぃお
若の最後の一言は真の意味で一番しか聞いてないんよな
@tadashiz1015
7:508:20
ここでめでたしめでたしにならないのが龍が如く・・・・
だから、名作と呼ばれるかもしれない。
@アッズ
放っておいたことなんて一度もねぇんだよ!ってとこ1番好き
@リキッド-s1d
声優さんの演技力が凄すぎるわ…
@リシテア-y6b
ここのシーンは何度見ても泣いちゃう。。。 本編しっててもたまに見に来たくなっちゃう
@jean_pierre_stephan
一番魂の叫び
ここは泣いちゃうよね
@タカクジャクあしたのパンツ
神みたいな脚本と神みたいな演技で最高のシーンが出来たんだろうな。
@帝国軍パイロットリュウジ
どん底から這い上がり自分の信じた人や道を突き進んだ結果、仲間という大切な人達を手に入れた一番。

周りにいた人達を使い捨ててきた結果、権力という力を手に入れた代償に独りになってしまった若。
@seaweed7377
"RPGの魔王は主人公の生き別れた大切な兄弟"なんてベタな展開だけど、ヤクザ題材のヒューマンドラマとしてそれが成立するなんて蓋開ける前は思わなかったよね…
@ブライアン-u6o
スバルなら7外伝のラスト、1時間ぐらい泣いちゃうだろ
@ヴァルハラ-q7w
若の結末は因果応報でこうなっても仕方ないって思うと同時に、一番の助けたいって言うのもめっちゃ理解できるし助かって欲しかったとも思う。それくらい丁寧に若と一番の背景や関係性が描かれてて改めて凄いシナリオだった
@totsuan
コインロッカーに「貴重品は入れないでください」って書いてあるのは、よく考えられた演出だよなぁ……
@カノン-e2p
若には生きててほしかったと思う一方で都合の良い駒の1人だった久米に刺されて死ぬのは若が今までやってきたツケが還ってきたものだから複雑なものがある
@natto-mainichi-kue
何回見てもコインロッカー前のこのやり取りは泣いちゃう
本当に真に迫っていて心に響く
@nobusan-game
久米ってあのスクールデイズの伊藤誠の声もしてんだよね

つまり、刺された人が指す人になったってコト!?
@Cappuccino-h4r
最後に若が久米に刺されるシーンは「振り返れば奴がいる」を彷彿とさせる
@msm03cHYGOGG
6:46のセリフが詰まるところでいつも涙腺崩壊しちゃう
@ばんなそかな-g7l
因果応報で自業自得でも生きてて欲しかったよね。一番が生きてて欲しいって言ったからだし、それだけでプレイヤーも大体同じ気持ちにさせてくれるいい主人公
@マハトマ-l3h
若が育てたモンスターだって一方的にディスらないのがスバルの人柄出てるよね
@とぅっとぅるー-i7b
若を病院に運ぶ姿が、奇しくも荒川のおやっさんと被るってのもまた‥‥‥
@シロツメ-j3y
この後外伝かロスジャするんかな
@かむい-s7u
切り抜き早すぎて草
@isosaburo53
10:06 一部始終スマホで撮ってるおばちゃんええ度胸しとる
@redtuki11
最後のイチの激しい叫びは龍が如く7をプレイしたみんなが胸を打たれたと思う名シーン
@475ojisun
如くシリーズで一番弱いが一番好きなラスボス
@らんらんるー-u8y
ここのイチの演技が本当に最高なんだよ
@堀チャンネル-y8y
涙腺ゆるゆるなの可愛い 涙脆いだけかも知れんけども
PAGE TOP