https://www.youtube.com/live/_JHLX_DNlXc?si=8xLTjy9E6V-y_NLy
【料理】「揚げバター」ついに作るぞ!!!!!!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
↓ご本人様のチャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
@usadapekora
この切り抜き動画はホロライブ二次創作ガイドラインに則って作成しております。
https://www.hololive.tv/terms
【エンディング使用音源】
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
July
https://dova-s.jp/bgm/play15171.html
#ホロライブ切り抜き #hololive #ホロライブ #兎田ぺこら
チャンネル | ホロライブ切り抜き・憩いのひととき |
公開日 | 2025-05-04 13:57:56 |
再生時間 | 10m24s |
いいね | 982 |
コメント数 | 201 |
@結局ワイド
下手過ぎる(笑)
@tyama79
中身が溶ける前に揚げないといけないので秒の勝負 氷で練習して「溶けて油が弾けてやけど」しないように武者修行。そもそもなぜ油を油で揚げて食べようとしたのか謎・・・。うまく行ったとしてもバターをそのままかじるのと何ら変わりない
@thor1837
食べ物で遊ぶな
@masamasa7859
アイスクリームの天ぷらにも挑戦しましょう(笑)
@くあっと
本当のクリームパンは、拳の凸が周りの肉で凹む
@akaaka-z7u8j
卵スープに見えてきたw
@すんごいねぇ地球って
バター揚げは幻想の料理だと思った方がいい。それよりもバターをかなり使ったサーターアンダギーみたいな料理を作った方がバターの味を楽しめると思う。
@カジキマグロ-b4n
そりゃ油を油で揚げてるんだからそうなるやろw
@百屋太吉
バターの周りにライスペーパーやオブラード巻いてから揚げればよかったね
@先走魔羅男
アメリカの寿命が伸びない原因のひとつでもある揚げバターを食すとか.....まだ若いのに死に急ぐ必要もなかろう
@midorineko123
揚げバターの話を聞くたびに、どうやったら成功できるんだろう?って思う。
@woodwater2
おえええええ
不味そう🤮
@silentitachi2557
油が少ない、ドボンと全部沈む位の油ならアイスも揚げれる
@mikimoto-yousuke
やはり火力、、
火力は全てを解決する・・・・・・?
@PurpurBlock
スバルは大成功してなかったっけか?なんの違いだろ
@hk-og6fg
大物YouTuberみたく業務用ポテト揚げるレベルの機械じゃないと作るの難しいよな
@ホロ大好キッズ
海外のshortでバター丸ごと油で揚げてるのを見たがやはり中身のバターが崩れるんやなって...難しいのが伝わってくる
@アキ-v7g
字幕ペッ!ペッ!
だけど
絶対 プッ!プッ!wwww
@manshugaku
きったなw
@諏訪子洩矢-y3c
ぺこ ちゃん
寿命縮むだけだから マジでよしておけw
@messiah0731
5:37 ペッ!ペッ!より屁こいたようなプッ!プッ!が正しい音に聞こえるww
@ハム太郎-y8t
油シミシミ揚げパンみたいなら全然美味そう
@Dual-jj5nc
成功したところでアブラの塊やぞ
ペッペッてなるわ
バター丸かじりウメーっ!って人じゃないと食えない
@無留亭オレンジ
油の量が揚げだし豆腐で草
@ウィンガーディアムレヴィ男さん
9:00 うま~いからのHMの味が邪魔する
情緒めちゃくちゃだろ
@sagattaru
マオマオ「これ、毒です。」
@sagattaru
パン粉つけたら溶けるのマシになるかな?
@sagattaru
肌見せ禁止条項あるのに「逮捕される〜」で腕見せちゃって、慌てて手袋伸ばすのが可愛い
@user-drsglpkgs6
俺も給食の油しみしみ揚げパントラウマだから嬉しいw
@タマる-p7u
油に脂と言う地獄
@れおちゃんおれちゃん
そりゃあだって油と油だもん
@犬猿-x1d
バター揚げって衣なしなんか?
と思ったら衣ありでこれなんだ😮
@HoneyxxxB
トングで掴んだのが失敗じゃないかな
フライ返しならワンチャン…
料理系動画の影響でワイもこめ油にしたw
保管してても酸化しにくいとかなんとか
@ryu311
これの衣食えないなら成功しても食えないのでは?
@toyochan2021
マミーの出番やな
@commentjp4192
フライパンで揚げ物する人って料理下手だよね
@黒糖黒蜜焦がし水飴
ぺこらの揚げ物は毎度油の量が少ない
@ken.y7578
油が浅くて、どうしょうもない
せめて、おたまで油をかけながら揚げるとかしないと、、
これは衣バラバラにしか、、
@haruka-925
逮捕て笑
グーチョキパーで初めて聞いたっ
発想はおもろい
@silverspoon-ginsaji
バターは調理の際にほとんど溶けて衣に混じり合うと言われる(from wiki)
ある意味正しく調理できたのでは?
@ラルゴ-i4n
バターをもっと少なくして、さらに冷凍しておけばこんな事には・・・
@renkawa-browny
もはや衣をバターで揚げてる
@009PUGYAA
切れてるバターでやれば良かったのに
@user-yc8m
丸型にして揚げるタイプもあるらしい
@おん-t1o
揚げバターてもはや魔薬よな
中毒性ぱねぇえええええええええ🤣
ん?サムネ見るに失敗したんか?🙄
美味いのに😔
@0216manju
食べ物で遊ぶのはちょっと…。
@-kyoka-9689
油の量が少なすぎなのと、バターを生地をまとわせる時に打ち粉した方がいいんじゃないかな?
@user_satoru
右手はグーで左手もグーで六王銃!!!!
@栗きんとんでぃ
逮捕されるは初めて聞いたなー
@スタグフレーション
鍋が小さい、油が少ない、衣が失敗してる
以上の3点かな
@tondodoki
少ない油で揚げると冷凍コロッケでさえ油ビチャビチャで美味しくならないからなあ
フライヤーで油の高さを出して高温で一気に揚げないとかな
@kanikaniVZ
成功よりパニックのほうが面白いので悩ましい
@et-eb1es
揚げバター、フライヤーとかでちゃんと高温で外をサクッとできる感じじゃないと
上下って挙げてる間にバターが溶けるw
冷凍バターでやると頑張ればいけそうな気がする
@あきすけ-l3v
失敗の原因は揚げ油の温度かな?あとバターを芯まで凍らせたかどうか?
高温の油で一気に揚げないとそりゃバター溶けますわ。切り分けたバターなら成功したかも。
あとポータブルのIHコンロは火力低いっス。温度計もあった方がいいかもね。
@緑野たぬき-k3j
でかいからかな?小さめにすれば短時間で揚げられそうだけど
@greedcocktail
油多過ぎ、揚げるといえば揚げるなんだけど、そうじゃないんだ。あといきなり一本突っ込むのは難易度が高いので、一口サイズにカットして。
@Lastsurvivor-g3v
いつものフライパンがついに均一に色付いてきてますね。
@kaztakashi
アイスの天ぷらの要領じゃないと無理やろな
@channelseizin
バターはちっちゃくとかとんでもないワザップだな。
@カールハイジンレベル
ぺこらやサロメとかが明らかにネイルやってる手見せてくれるとなんか得した気になる
@お手て難民
吐き出してる時の音がおならにしか聞こえないww
@효모-w6b
ただ米油とバーターで揚げた天かすww
@wrwr6573
助けてマミー
@rayearthlove
ホットケーキミックスはダメですよ
@セレス-g5t
そもそもぺこちゃんってこれが出来上がったとして
味的に食べれるんか?
油の染み込んだ?揚げパンもダメなのに
それ以上のものじゃないこれ?
@ofuro..
5:36 ペッペッ
@2ターマック
揚げバターホロメンで流行んないかな〜
@reurial8611
冷めチキの次は溶けバタか
@MrHuyuka
綿あめを水につけてなくなったのを見たアライグマを思い出したな
@やたのら
見てるだけで胃もたれするわ
@事実陳列罪
惜しかった
1分以内で両面固めて取り出すを想定していいかも、余熱でもっと溶けるから
油の温度と量はこの想定で調整して
@okusoningen
プラスチックのトング?大丈夫なのか?ただのカラーコーティングの金属トングかな?
@ふーた-q4b
揚げパン苦手な人いるんだ、、
@ザクアルマ
ヨツベのぐるぐる🌀と調理失敗有ると思います
@やや3
バターなんて揚げて溶けないんかな、これで出来てるんだ...と思ってたら案の定溶け散らかしていて笑ったw
毎回クリームパン(言うてそうでもないけど)見せてくれるのすこ
@yo-saku6985
マミーがいればなあw
@ちーさん-p1x
バターがデカすぎた
@かわいいいぬ-v4b
そもそも揚げバター自体好きでは無いでしょというレベルでしょ 今回ww
@ぴねこ
1年に一回くらいの頻度で唾吐きまくるのやめてwww
@JUNHO777
ぺっぺっ!!は草
@谷村好久
揚げバターか…
何か、とあるYouTuberの料理回にバター半分〜1本使うのが基本のスタイルをしてたの思い出したわw
そこでも、揚げバターやってたなw
まさか、それをやるホロメン出たんかw
@Deka_Ptato
6:25
お前だけ謝れ
@rabbit_kaki
バターは犠牲になったのだ…。揚げる為の油の犠牲にな…。
@RT-pu9bn
あ。歳近いなって思いました。
@彼岸花-b1r
完全に火力不足
@22minoruhihe
溶けきる前に揚げる必要があるとおもうけど、IHで温度が低く且つ油の量に反してバターが200g丸まるとででかすぎて失敗したように見える
4年前にsbrがバター揚げ成功させたのは一回に入れたバターの量が少なかった(何度かに分けて揚げてた)
バター入れたら油がぱちぱちしてはねるレベルでさっと揚げたから成功したのかも
天ぷらやからあげは簡単だけどバター(しかも丸まる)は難しいだろうね、、次は成功するといいね。
@carboxy_yt
火力ではなくバッター液が緩すぎましたね
バターだけn
@Tera-h4b
バターに対して衣が少なすぎる。レシピが正しいとしたら、多分バターの量だけ変えてる。牛乳入れなければワンチャンあるかな…?
@Hidden_dragon456
>悪気があっての失敗じゃないから
>小さく切れ→大きいバター揚げ見たいじゃん
悪気の塊で草
SNSでいつも思うんだけど、女性っていくらアドバイスしても無視して結局自分のやりたいor思いたい事優先して失敗しましたとか言うよね
@sryk-neko
普段は目分量多めの大雑把な料理でもなんだかんだおいしくできるベテラン自炊勢ぺこら
たまにお菓子も作ってるはずだから今回は珍しい大失敗で配信聞きながらめちゃくちゃ笑った
@MarineAqours
画面越しで胃もたれした
@hitsugitatinotinmoku
腹ちぎれるぐらいわろた
@L_scarletS
料理なんて失敗の連続だからね
@lera7468
衣が溶けたバターから分離した→衣を作るときの水分量を減らす
衣が固まる前に溶け出した→バターを小さく切る
揚げ焼きで溶けだすのが加速した→かぶるくらいの油を用意
リベンジ企画待ってます
@ms-wr1ht
フライパンでやってる時点で無理そう
深い鍋で高温で一気にやらんと
ひっくり返すくらい時間かけたらもう溶けるだろう
ホットケーキミックスの味がする油になってしまったならドーナツとかアメリカンドッグ作ればいいかも?
@よーちゃん-j2i
エビフライの時もそうだけども、油が浅いのよ
@Katakuchiiwashi321
全部浸かるくらいの深さは必要だったかも
フライパンでやるなら油を上からかけながら固めていかないとそりゃ中身飛び出るよ
中身は時間経つと液体になるしw
失敗まで含めて面白かったw
@tary889
揚げバターって厚い生地に包んだバターを揚げて、中のバターが溶けて染み込んだ揚げパン?ドーナツ?を食べるもんだと思ってた
バター本体をメインに食べようとするスタイルは初めてみた
@MrPig-km9jz
アイスクリームの天麩羅なら聞いた事ある。あれは表面の衣だけをサッと揚げるだけで中まで火を通さないようにするのがコツだとか。
@morita3-0
クリームコロッケを作る要領で、中のタネ、つまり今回はバターだけど、これをあらかじめ凍らせておいて卵液、小麦粉、パン粉をつける、という工程にしないと側が揚がって固まる前に、中のバターが温まり溶け出して中身ないなった状態に、なってしまったのだと思う
バターを揚げたことはないけれど、ホワイトクリームを揚げている料理があるくらいだから、多分揚げられるハズ
あとは中身のタネの比熱が、バターとホワイトクリームでは違うだろうから、美味しく食べられるかどうかはまた別問題だろうな…
自分は揚げバターは食べたくないww