ホロライブに関するコンテンツを提供するチャンネルです📺
チャンネル登録、コメント等頂ければ喜びます!
0:00 仕事は断ろうと思えば断れます
0:56 ●年前はマジで忙しかったけど…
2:33 「Vtuberって暇なの?」
4:02 ●●するよりは絶対に楽!
4:56 裏ではこんな仕事で忙しいです
7:28 ●●が理由でほぼ1年忙しくなった
#ホロライブ #ホロライブ切り抜き #さくらみこ
--------------------------------------
↓元動画様↓
【雑談】引っ越しって大変だ…と言う話【雪花ラミィ/ホロライブ】
https://www.youtube.com/watch?v=kITgNuAZkcY
【#生スバル】おはすば!!!!! / OHASHUBA!!!FREE TALK【ホロライブ/大空スバル】
https://www.youtube.com/watch?v=mIPi_5p0XJc
【#4】ラスボス、ミランダ戦へ…今時レアな完全初見プレイで神ストーリーと話題のバイオハザード ヴィレッジ!Resident Evil Village【沙花叉クロヱ/ホロライブ】
https://www.youtube.com/watch?v=sWH5SmUwBzQ
【 ポケモンルビー 】色違い耐久17日目🎣みこちと金コイ伝説~最弱からみんなで最強に育てる旅~【ホロライブ/さくらみこ】
https://www.youtube.com/watch?v=ZBp8EY68ZmY
【マシュマロ】今更すいちゃんに聞けない!ってことに答える会【ホロライブ / 星街すいせい 】
https://www.youtube.com/watch?v=X2o8IewQtrs
【 #朝ミオ 】6月さいごの朝ミオ・・って本当?
https://www.youtube.com/watch?v=VGVFnb15NZ4
--------------------------------------
※当チャンネルはカバー株式会社の切り抜き動画に関するガイドラインに則って運営しており、届け出も提出済みです
チャンネル | けみかる【ホロライブ】 |
公開日 | 2025-06-25 08:30:13 |
再生時間 | 8m45s |
いいね | 260 |
コメント数 | 37 |
@kbsretoro3186
いや、時間的には十分Vの人も働いている。問題は、自分の興味ない仕事って精神的にズタズタになるのよ。
興味ない仕事10時間と、興味あること10時間じゃ、体や精神的ダメージは全然違うから。
楽しんでいる人の負担は軽く感じるものでしょう。
@NovaD-h1f
お疲れ様なのらね。
@ごちゃごちゃ-n6f
大手の人気の人だけだろ忙しいの。あとはクリエイター業務はみんな一緒。そういうもん。
@ジュン-b7v
サッカー選手って週に一.二回2時間位試合するだけだから暇でしょとか思ってんのかな?
@榊祐矢-p6x
ダンスレッスン、収録、ライブ前だな
@Phase参
この手の話って“どちらが忙しいか論”になりがちだけど、
みこちの言っている事が最も的を射ていると思う。
Vtuberが一般的な企業に勤めて一般的な働き方している人に対して「あなた達より...」とは言えるものではないし、逆も然り。
ただ、一般的な企業に勤めている人間から見たら
仕事(案件)を選べて忙しさをコントロール出来る職業に対して「暇なの?」と聞きたくなる気持ちもある程度は理解出来るな。
@むむるよ
フブちゃんの忙しさというか仕事量はホロの中でも圧倒的なんだろうと思う。
@いちご先生常冬の住人
愚問だし意味がない
@jehutyillustrator7975
某総長からは人気になれるVTuberはVTuberに限らず色んな会社でもかなりやってける人材が多いって言ってたな
@JasonVoorhees-l9o
ホロライブだけはさすがに忙しいと思う
@でんでん-b5c
Vtuberって自身でなんでもできないと務まらないのか!? っと、目が点になった。
@kkpeace9250
生活リズムが圧倒的に夜型だろうから、それに適応できるかどうかがでかい気がする。
夜型睡眠不足でダンス練習もあるってのは個人的にはキツイ…
@usagiusasa
ぺこらは配信増やすために案件断ってたりするみたいだね
@フルアーマー枝野-n4b
すいちゃん の話聞いてたらそりゃ途中リタイアする人も中には出てくるわなって
キャパが大きい人は良いけど、キャパがそんなにない人や体力のない人、ずっと配信ばっかりやってたい人なんかは厳しくなってくよね
そういうの全部ひっくるめて「方向性の違い」なんだろうな
@後方腕組親父
最初のラミィの話を運営が仕事させすんぎー!って言ってる奴に100回聞いて欲しいわ。
運営が仕事させたい訳じゃなくてタレントが俺らのためにやってんだよ。
@junfall
忙しいの感じ方にも人それぞれだろうしねえ
例えば一般的なサラリーマンは9時~18時(1時間休憩)で月~金の週40時間労働だろうけど、勝手な予想だけど労働時間だけで言えばそう変わらないと思うんだよな
ただ1時間で終わる仕事が1日5回あるとしたら労働時間に関係なく忙しいって感じるだろうし、収録とか終りが見えづらい仕事も精神的負荷が高そうな気がする
@たっちゅん
かなたそやスバルのVtuberの一日密着アーカイブ新しい人くるたびにおすすめ
@獄蛇
表向きはただ配信しているように見えるけど裏では収録してたりダンスレッスンしたりボイトレしたり仕事したりフェスとか近かったらそれの練習とかしてるから忙しんだなって思ってる
@user-vx1ok18ls8f
忙しくないでしょ。vtuberが忙しいと思いたい人は、自分の年収よりも遥かに大きい額を毎月もらってんだから、忙しくあってほしいという願いもあるんじゃないかな。
@RT-mono
タレントに似た仕事だけど、自分の裁量がタレントよりはるかに大きい(事務所任せの部分が少ない)ので、いくらでも忙しくできる仕事であることはたしかでしょう。大手でトップ張ってる人たちはそれを維持できてるところが非凡。
@user-areuh35428
この手の話って正直、その仕事の適性や本人の体力の問題もあるから、他人の仕事と忙しさを比較すること自体がナンセンスだと思う。
@tinytinytiny3
リスナーは自分の仕事と比較して錯覚してるけど
現実問題、彼女らはその仕事することで俺らの年収以上のお金を毎月貰ってるんだよね…
リスナーの給料基準で「どっちが大変?」って聞いてるけど、自分の10倍以上貰えるなら「俺の方がラクな仕事してる」と思わないとやってられないよw
@こいし-x6m
パッパが会社でどんな仕事してるかなんて、子どもの頃分からなかっただろ?
体験してみないとわかんないと思うよ
@sil-ww5jy
普通の企業だって表に出ない仕事の方が多いんだから、そりゃ忙しいよね
@user-ninjagacyamal
所得税が決まるのは3〜5月の稼ぎで決まるから、個人事業主はこの時期に休暇を多めにとって6月から本気出すっていうのを小耳に挟んだことがあります😗
@SQUALO0811
要はホロライブ名義の仕事以外の活動も並行してるメンバーは忙しいわな。
@つべ太郎-s2c
人手が増えれば作業量が分担されて減る仕事じゃないですからね。
@n.n.t.9447
こよりとちょこ先凄すぎてな。裏表の稼働率おかしいやろ