高市内閣が最優先で取り組むとしていた総合経済対策。21日にも閣議決定の予定ですが、規模が約21兆3000億円になる見通しだと分かりました。その半分以上は「生活の安全保障・物価高への対応」です。専門家や野党からは冷ややかな声が聞かれます。
(2025年11月20日放送「news zero」より)
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/cbd270678adb42d9a1d735b3ce35ba1b
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#高市内閣 #物価高 #経済対策 #日テレ #newszero #ニュース
| チャンネル | 日テレNEWS |
| 公開日 | 2025-11-21 02:12:48 |
| 再生時間 | 3m32s |
| いいね | 36 |
| コメント数 | 28 |
@にゃんにゃん-t7k
バラバラに支援すれば、それだけ無駄な経費(お役所の資金)が増えるだけなのに
あと既に色んな企業に金はバラまいてるのに更にバラまくのかよw
新しい未来投資するなら今投資してる分を査定して無駄な部分は削れよ
@武山下-c6y
高市内閣に期待持てないからトリプル安が止まらない
@xiaohu1310
巨額?!対米投資基金5,500億ドル、円換算で約84兆円こそ巨額じゃない?!
@茨城古河
戦前、高橋是清はこれまでの緊縮財政から大胆な積極財政へと舵を切りました。結果的に世界で最も早く不況を脱しましたが、出口戦略に窮し戦後のハイパーインフレを引き起こしました。(彼はインフレの兆候が見えるとすぐに引き締め、緊縮を行いましたが、反対した軍部に暗殺されました)
アクセルを踏むのは簡単ですし国民に歓迎されますが、ブレーキを踏むのは大変困難であり、それをしようとした者は政治生命を奪われます。
今の日本は全く同じ轍を踏んでいるとしか思えません。国民はアベノミクスにシャブ漬けにされてしまいました。岸田政権と石破政権は出口戦略を図りましたが、いずれも国民の強い反対で失脚しました。
今一度、歴史を顧みる必要があると思います。
@KAZUKOS-me5jd
3ヶ月で、たったの7000えん、ショボすぎてすね
@KAZUKOS-me5jd
ショボい経済たいさく、ますは、給付金30万んぐらいやつてほしいですね、てきないなら、自民党はもう、駄目ですね~やはり、総理には、やめてもらい、山本太郎さんしかいないてすね、日本を、すくえるのは
@ABCboys2180
一発目からこれほど巨額だと、この先が本当に心配になる
@therewastime
最近の立憲民主党残念でその党の意見を出してくる時点で何かテレビ局センスねぇなあと民間の方の意見も1方向しかないのが残念これでメディアって。だからオールドって言われんだよなぁ
@starships9889
真面目に働いて稼いだ大切なお金なんです。返してください。
@アグ-k3p
全国民一律10万円でよかったと思います
@nobuotetsumoto6246
これまで有効な経済対策を何も提言出来なかった経済アナリストや学者の話はあてにならない。
@77wyec84
高市政権は消費税廃止と現金給付10万を出来れば本物だ金は刷ればよし
@やまだ-e6f
単純に日本人一人当たり18万円配るだけでいいやん
お友達に配る気まんまんだな
@エコサンボ-s4d
物価高対策、これじゃ景気回復にはならない。
本当に困ってる人への支援にもなってない。
@googleaccount4685
쌀 쿠폰을 줄게 아니라 쌀값을 내리면 되잖아. 왜 행정 비용을 늘리는거야? 아베노마스크처럼 생색 내려다가 욕만 먹지 말고, 비축미 풀고 쌀을 일시적으로 수입해. 트럼프가 미국쌀 사라는데,
미국쌀이 5kg에 800엔이면 살텐데.
한국쌀이 1500~2000엔인데 이것도 최근 엄청 급등한 가격인데... 4000엔 넘어가는 건 선을 한참 넘었지.
@Nakayokushiyoonegai
これが原因で増える財政赤字が原因で数年後税金が上がるのが目に見えてる。新自由主義者の高市は大企業には増税しないやろうし、小市民から取り立てかな。まあそれまで政権が持てばの話だけど。
@初江-m1l
ソニーがボーナスださないという情報があるがこれが経済よくできるの!馬鹿らしい働く国民大事にしてよ!
@ギンパツアクマ
出てるじゃん、円安、債券安という結果が。まだまだインフレは続くよ何処までも。円安是正しない時点でインフレ税を徴収しようとしてるのは確実なので。インフレで税収過去最高更新中、債務も圧縮出来て一石二鳥です。外貨、株式等のリスク資産持って無いとどんどん苦しくなるのは必至だろうね。
@ポンコツ最強
消費税下げる事が何よりの物価高対策やろ💢
@555heigyu6
日本最大の輸出入相手国との関係悪化させて更に円安進行してるんだよな。
更に円安進行させる政策してどうすんだよ。
庶民にはお米券と6000円だし焼け石に水だろ。
@西まほろ横丁
円安・物価高のおり、庶民向けは、ともかく
としても「企業・団体」向けのバラマキは
いつもの単なるバラマキじゃダメでしょう
賃上げにつながるべく
経済の底上げ・循環拡大に寄与する
効果的な手法に絞るべきと考えます
また、もちろん
報酬改定が来年とかで
経営の厳しい医療・介護業界への手当
なんか等々は反対しませんが、、、
@山びと源
バラマキバラマキバラマキだよ!
円安止まらず、インフレ加速として、沢山の国民がご臨終だよ!