https://www.youtube.com/live/DfshyxyDk7w?si=IvevpZ9ksS43k8a-
【5億年ぶり雑談】今日はholoX3周年ライブ!ホロメンおはなし&人間ドッグとか話せてなかった近況いろいろ~!!!【博衣こより/ホロライブ】
↓ご本人様のチャンネル登録をぜひよろしくお願いします!
@HakuiKoyori
この切り抜き動画はホロライブ二次創作ガイドラインに則って作成しております。
https://www.hololive.tv/terms
【エンディング使用音源】
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
July
https://dova-s.jp/bgm/play15171.html
#ホロライブ切り抜き #hololive #ホロライブ #博衣こより
チャンネル | ホロライブ切り抜き・憩いのひととき |
公開日 | 2025-01-20 09:09:41 |
再生時間 | 11m57s |
いいね | 580 |
コメント数 | 68 |
@toza4214
健康診断もやればいいってもんじゃないからやらない選択するのもある意味、大事だよ
バリウム飲んで身体の相性悪くて逆に病気になっちゃったみたいな人いくらでもいるからこよもやりすぎには注意してほしい
@tyaso9411
コヨーテになったり人間になったり犬になったり
@chu-ningam
献血の時とか見る不安症の人と見ない不安症の人いるよね
怖いから見たくない人と何が起きてるか把握したいから見る人
案外自分から血が出ていく様は面白いんよね
見に行くために献血する程じゃないけど見なきゃ損ってくらい好き
わかる人多いんじゃないかな
@プロミス-c5z
胃カメラは鼻からやると全然おえってしないぞ
@RyoAizaki
こよりってアイドルだったんか
人間ドック行ったことや、貧血で倒れたことより、芸人じゃなかったことが一番の衝撃
@soygalatte
バリウムで貧血になるってのは初耳
他所でも聞かないぜ
@夕凪-s4f
服用薬の関係で半年に1回くらいの頻度で絶対採血してて、そこで必ず貧血判定されるけど目眩とか立ちくらみとか以外では欠片も自覚なく、採血時に管を通っていく血液眺めて(今日はなんか勢いないな〜)とか考えてるような奴もいるんだから個人差ってエグいんだな
@akka-nj4qp
初めて人間ドックを受けたドッグ…というクソギャグを思い付いたので記して去ります🙃
@VanVan-ht3zd
バリウムは体調が悪い日にやると大ダメージでした。
結構、体力が無いとしんどいかもしれません。
@武虎-t2s
大丈夫よや。俺はこの間インフルエンザの検査中力みすぎて、終わって立った瞬間ぶっ倒れたからw
@クラウンメリー
ワゴったのか。
緊張するとそうよなぁ。しゃあないよ!!
@みゅみぃ-g9q
コヨーテなのかドッグなのか、どっちなんだろ
@やから-n3q
献血出来ない派かー🩸 1回400cc
ドックなら1本25ccいくかどうか故、かなり血ぃ少ないのね。
@DDS666
先生「こよさん!?大丈夫ですかこよさーん!意識はありますかー!!」
こよさん想像力豊かやね…うちの同級生が指先ちょい切って意識失って頭強打した事あるわ、自分の目の前で…
胃カメラ・大腸カメラ怖いはわかる…カメラ以外のフルオプションを1度だけやったけど、オプションの金額くっそ高かった…
しかしトイレしません!は昭和のアイドルなんよw
@おしまいける
こよりの貧血は多分、自律神経の方だと思う。
というのも自分も自律神経の乱れがひどい時によく起こるから。
改善するには朝日光を浴びて決まった時間に食事を取ることで
体内の生活リズムを整え、睡眠をしっかりとる事。
週1でもいいから健康ランドで温泉やサウナなんかも良い。
とにかく徹夜、これが自律神経を乱れる一番の大敵。
あとはスマホやパソコン作業も体にストレスなので辞めた方がいいが職業柄無理であろう。
とりあえず出来る事だけでもやってみるといい。
@powergorira9132
同じだわ。注射をされる想像するだけで握力とか血圧が低下する。
@ルーマー-c9z
本当に直近だけど、健診と別に献血いくタイミングがあってやったら
当然輸血に使える血液か検査するけど、簡易的だけど健診の血液検査のように調べられることを今更知った
年1の健診と別に大体年2回の献血で血液検査しようかなと思い始めた、特に自分脂肪肝だからALT気になって…w
@ko1fujll698
献血車に並んだ後は貰ったオレンジジュースのパックが美味しい
@hernianrunner
1:18 ヘビロテポイント
@どこかのねずみ
こよちゃんに、めっちゃ共感してしまいます。
自分も採血の度に冷や汗が出て気持ち悪くなり、しばらく別室で横になって…
みたいなのを毎回繰り返すんですよね~。
普段の生活で貧血を起こすわけでもなく、こよちゃんみたいに色々不安に想像しちゃって、
「今、血を採られてるんだ…」みたいな状況が精神的にダメなんだろうな~と。
そんなのを毎回繰り返すから、余計にトラウマになってるという悪循環もありそう…?
迷走神経反射、一つ勉強になったかも~。
全然平気で献血とかもできちゃう人、心から尊敬しちゃいます!
@ご飯に塩を振ると夕食
イヌ科だから名前的に合ってるの草
@momomomomomo7782
前もバリウムでだめになってなかった?
@朱音-v1n
採血はとりあえず横になってやってもらうことは意識した方がいい
例えくらくらしないタイプでも
@yamato8150
コヨーテドック
@MY-mk3qf
医学でいう血管迷走神経反射や起立性低血圧を「貧血」と表現する文化絶対やめた方がいいんだけど、もう広まりすぎてて収拾つかないよね。
@gudegude6614
こんこよの大腸をカメラ検査したいなー・・・
生配信でやって『こよの腸壁もピンクだよ🩷』とかやって欲しい
@vzj121kij
大学病院に入院時、採血で12本採られました。
心電図は1〜30分各種6回位採リました、
@prince0404y
「俺は弱い」って言ってる貧血体質なのになぜあんなにも長時間配信盛り盛りでできるのか・・・
@kaze_no_aziwai
私の場合てんこ盛りコースでは、1泊2日で近くのホテルもドックにセットされてて、食事不可の検査は初日で済まされてホテルで提供される食事も結構豪華でしたね。 2日目は運動や神経系機能チェックと結果の簡易問診でほぼ半日で終わりでしたね。
@中嶋啓-b8y
倒れはせんが片腕1本しか取れない。
2本目はチョロっと出て止まる。
@akismileaki
自分も注射、採血のときに迷走神経反射を起こしてしまうので、必ず横になってからやってもらいます
@らり太-n5m
もう35わ超えたおばさんなんだから気をつけなよ
@るーゆー-f7f
健康診断レベルの採血で何回か倒れてるワイ…
@manbou1003
自分も採血中に迷走神経反射を起こすことがあるので共感した
やばそうなときは寝ながら採血してもらってます
@Osamucyan
私事ですがワイ氏、人生初の胃カメラを受けた際に迷走神経反射と思われる症状で倒れました。
鎮静剤を使用しないクリニックでの健康診断だったので、鼻からカメラを通してやったのですが…
まず胃カメラを通す前の麻酔の時点で不安感がマックスになり、
カメラを通し始めてからも不安感が増し続けた結果、検査終了後に口をゆすいで座ってくれと言われたので、
口をゆすいで座った瞬間倒れました…
おそらくこのコヨーテも鎮静剤がなければ私と同じ辱めを受けていたでしょう。
正直鎮静剤が羨ましいです。
@soitas_3
自分は腹痛で何度か迷走神経反射になったことあるけど、起こってるのは血圧急低下だから横になって頭に血が回れば一応失神はしないんだよな。
注射や採血で倒れるのも、ジェットコースターとかお化け屋敷でビビって倒れるのも迷走神経反射だったりするから、必ずしも同じ予防が効くわけじゃないよね。
@mm-oi8ck
豊かな想像力と知識量が完全に仇になってるなぁw
@nagi_zap9737
迷走神経反射は寝不足や前日から食事抜くことによる水分不足、あとは検査時に変に緊張するのが影響する感じですね
自分は検査自体は回数重ねて慣れてるはずなのに起きるときは起こるので1回でも経験あるなら検査前に事前報告して
採血は寝て取らせてもらうとかの対応してもらうに限りますね
@ttk9601
血管迷走神経反射はこまめな水分補給も予防になるそうですね。
@motukuroi7585
迷走神経反射は一度起こすと再発しやすくなるから一回起こした人は注意した方がいいね
@koraemon6967
麻酔アレ(キシロカイン?)のせいで鼻から胃カメラ出来ず
普通に口からでなきゃダメだった人もいるんですよ
@j752
効率を求めた結果……😅
@hururi_YT
自分健康診断をやってる施設の医療従事者だけど、こんこよは貧血と連呼してるけどVVRは貧血と似た症状だけどそこまで大きくは関係無いんだよね
貧血時にに起こりやすいけど精神的なことや寝不足や生活習慣の乱れなどでのほうが起こりやすいと思う
酷い場合だと痙攣発作起こして頭を強打する人も居るから成りやすい人は採血前に看護師に伝えて横になって採血してもらうんやで
@永遠の三流レグノの人
迷走神経反射っていうのがあるのか、、この前料理中に手切って、ぶっ倒れて献血行けるのになんでやって思ってたら、痛みでもなるのね。
@artmodeling1147
体内Mg(マグネシウム)の検査は、その日に採血して残ってる血液から、追加検査が出来ます。
@artmodeling1147
これ「ラミィちゃんと一緒に、大腸カメラを受けに行く日の前日生配信」とかだと、結構、稼げるんじゃないのか!?
@脱殻
400ml献血で自分の血が袋に溜まっていく様をマジマジ見つつ終わった感想が(もう400イケるなぁ)なワイみたいなのも居るんだから個体差激しい
@falcon7114
献血で貧血して点滴した事あるので分かります
@daiyoke4197
こよちゃんはコヨーテドックター
@Ponkikki_Gachapin
ボーイスカウト初級スカウトのころキャンプでよそ見しながら包丁洗ってて
スポンジで包丁をつかんで滑らせて洗う機序の段階で右手の親指に豪快に切り込みを入れた結果
割と大量に出血して貧血起こして卒倒したことがあります💦こんこよの卒倒もわかりますぞえ
@Ponkikki_Gachapin
キシロカインかなぁ
@山本五十六-r1e
これ、こよちゃんの化学含めた知識が深くて理系的に考えられるのが裏目に出てる感じだな。多分そこまで知識ない人、理系的に考えない人ならこうならない可能性高いのでは?
@eyke3951
自分も採血で倒れかけたから聞いてるだけで血の気が引いてくるw
@堀チャンネル-y8y
いつの間にか病気が悪化してたってオチ??