【堕天使Hum】 | 【70時間プレイ】面白いのに低評価?シャドバ新作が大荒れしてる理由をガチ解説【Shadowverse: Worlds Beyond】

新作無料 ゲームアプリ

にじっ娘トーク 二次元の推しと電話で癒しの時間

にじっ娘トーク 二次元の推しと電話で癒しの時間

posted withアプリーチ

広告

【70時間プレイ】面白いのに低評価?シャドバ新作が大荒れしてる理由をガチ解説【Shadowverse: Worlds Beyond】

引用:
https://www.famitsu.com/news/202312/14325582.html

目次:
00:00 はじめに
01:15 Shadowverse: Worlds Beyond
03:06 ゲームシステム
06:19 前作からの変更点
07:49 評価に関して
10:30 どうしてこうなった
13:33 実は誰も悪くない
17:29 まとめ

◆SNS◆
Twitter:https://x.com/nakaido_F

◆文字で読めるナカイド◆
https://note.com/nakaido/membership/join

◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
・企業様からのお仕事、ご相談
・ゲームに関係するおもしろエピソード
受け付けております!

◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos

質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415

◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/​

Song: DEAF KEV - Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE

Song: Itro & Tobu - Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks

チャンネルナカイドのゲーム情報チャンネル
公開日2025-06-23 12:20:02
再生時間19m8s
いいね2727
コメント数960
@nakaido
使用デッキはスペルウィッチ、BP40000のサファイアです。対戦よろしくお願いします。たった今ダイヤに戻りました。
@むいむい-z8l
いや先行後攻の差がだいぶ減ってるからいい調整ですよ
@pakka8765
このゲームがクソだと思ったらみんなでこの呪文を唱えよう!
ゴブリントーヴゴブリーアリス
ほら、だいぶマシになっただろう
@yomiyasinon
ぶっちゃけこういうゲームは雀魂みたいな麻雀ゲーと同じく、めちゃくちゃ低評価が多いけどみんな低評価を押しながらやり続けるから全員ツンデレだと思う
@koroumon
MTGアリーナ、デュエプレと本家TCGがDCG界に参入した上に遊戯王マスターデュエルがバケモノクラスの良DCGとして乗り込んだ今、その他DCGはどうなっていくのだろうか……。
正直、『シャドバはもういいや』感がスゲェんですわ。
@johnzhu8693
自分にとっては、分解制限あるほうがは逆に課金する気がなくなります。
だって引いても欲しいカードが出る保証がない。
@andelmille7324
誰も言及してないけどこのゲームで一番ヤバいのはカード追加が二か月スパンな事だと思う
前作は新弾出ても課金する必要無かったけど、今作はこの短さのせいで毎回課金する必要が出てきて
これが一パック500ルピ、カード分解不可問題とコンボしてユーザーが廃以外付いていけないまずい事態になると思う
@ナイスマイクCH
タダでずっと遊べる時点でクソゲーではない
@ごんべえ96
潤沢な資金がないと無理か‥‥旧シャドバはイージスが出るまでやってたけど。もうプレイすることはないやろうな
@channel-fz1cz
前回から何も学んでなくて草
バハメンコとやってる事変わんなくて面白味を全く感じない。
@yoshihiko7712
この時点で既に少々低評価があるのなら、この先もっと増えると思う。 
前作を見るに、異常なインフレに調整ミスを連発するだろうから。
@mmf_kojocho
今作から始めた無課金初心者だけどどの辺が不評なのかわからん
@ttoki5435
賞味期限が早そう
@馬の天然水
初心者で無課金、まあ微課金で遊ぼうと思ってたんだけど、キツイんか??
@mobile_slimes
ストアページのレビューをクリックしたら、上部に好評・不評をつけられた日付のグラフが表示できるようになってる仕様で、
最初の3日間は不評が圧倒的に多かったんだけど、リリース8日目の6/24以降逆転して好評の方が不評を上回ってるようになってるんだよね。
時間が経つにつれて評価上がっていくと思う。
ただ次の新パックリリースが一ヶ月後なのでそれ次第なところもありそう。
@yamada_is_god
普通にもうワイルズのプレイ時間超えた
@モフメントモフフィーヌ
久々にKMRの名前聞いた
@アリ-k5k
懐かしい名前とイラストにやられた...
デジタルの良さ活かしまくった演出が過きですねぇ。ジャンル内最高峰狙えたのがこれだったのかなという印象。
ところで、KONAMIとの続報は何か聞いていますか。
@ニートキング-k6e
無課金乞食が発狂してるだけかよWWWW
@なるほど-t3j
ライブドアが記事でこの動画取り上げたせいでナカイドがシャドバ叩いてるみたいになってるしシャドバがクソゲーみたいなネガキャンにもなってるしでダブルでエグいことになってるw
@わいみー-r9c
大型アップデート程度の変更しかないのに、旧作の資産は全て没収とか、そら文句も出るわ
ここ完全に同意見ですね

個人的には動画の内容以外に三点気になっています
・旧作はストーリーが面白くなかったのでライターを変えて欲しいなぁと思ってたところ、全くノリが変わってなかったので残念に思った
・前作の主要キャラが一新されている割に、今作のキャラに魅力が感じられない
・まだまだカードプールが少なすぎて戦略の幅もほとんどないことで、旧作の環境に比べると単調に感じる

パークは今のところ何ともですね
これを目当てにやる人はいないでしょうし、結局肝心の対戦環境が面白くないと意味ない気がします

課金についてですけど、旧作は課金しなくても課金者と同等のデッキが作れて、ゲーム自体は無課金でも制限なく遊べていたところ、課金をしないと課金者に勝てない構図になってしまったのが残念ですね
普通のソシャゲはソロで遊ぶ前提ですので、課金は自己満の要素が強いと思いますが、課金の有無で対戦の成績が変わるとなると無課金者は離れていきますよ
で、そうなると、課金者も離れていく、といったことになるのかな、と思います
@せんばやし-q8l
勝てない人が文句言ってるだけのイメージですけど笑
@ほむらちゃ
シャドバに初めて触れて3日経ったけど手札が事故るとイライラが溜まるのと相手が長考マンだった時のイライラが凄いゲームだと思った。
@ぐりぐら-v4k
集金出来たらレジェチケばらまき始めるのがサイゲっぽい
@creamkobayashi6804
生成分解制限は課金を誘う目的もあるだろうけど、作りたいデッキのために他カード分解して次シーズンで流行りデッキ作れなくなった人たちがゲームから離脱する。そんな流れを断ち切りたいって考えもありそう
@まどよーさん
次の新弾までは人いるだろうけど3ヶ月後には半分は居ないだろうね
@spring4186
ポンコツタブレットスマホだと対応してなかった笑
@shuraiishuraii8438
リーダースキンとかたくさん持ってたのに引き継がれないの悲しかった。今までの時間なんだったんだ...
@purin-n4j
旧シャドバが金稼ぐ気あるの?ってぐらいだったから今回の課金圧は納得できるけどさぁ...なんかこう、不便になったなぁと感じちゃうのも仕方ないよね、そんな事より飲み会産バカカードさえ刷られなければなんでも良いよ...
@生クリームは正義
シャドバに高評価の人がどうなったか
考えられる理由は3つ
1.未だにレビューに見つかってないか
2.志半ばでレビューをしていないか
3.現在もランクマに潜っているか...だ!
@闇猫A-x9p
なんかペルソナのソシャゲが出るらしいけど、嫌な予感しかないな。ペルソナって、世界観やBGM目当てでやる人が多いと思うし、このキャラが好きだからやるって人少ないと思うんだよなー。どんなゲームになるか次第だけど。
@enkai1977
ソシャゲって集金出来ないと続けられないですしね、しょうがないんじゃないの
課金が嫌ならドラクエハースストーンみたいにサ終するだけでしょう
@瑠奈パパ
ちょこっと動画見た感じ、あまり新しい体験はなさそうかなと思ってインストールすらしてない
@我的祖国喬羽
シャドバは次元ウィッチ時代に辞めたなぁ
画面とかはあまり変わってないね
@イナケン-z6j
毎回わかりやすい説明ありがとうございます。
@うえお-j1j
天井の7万をどうにかして欲しいです😭250を天井にしてくれたらめちゃんこ助かるんだけどなぁ…このままだと毎回リーダースキン更新されるたびにリセマラしそう
@トライン13
荒削りだけど面白かったんだよね、ただ炎上も多かったからイメージ悪いってのもあるよね。
@ルル-q4v
前作と違ってカード3枚以上の縛りがあってエーテルが溜まりにくくなってるけど、普通にロビーでのトレジャーbox回したりしてれば余裕で遊べるよね。まぁ複数デッキはなかなか使えないけどね。
@mind-lt2hz
普通に課金でしか入手できない要素が引き継げない時点で、今後ビヨンドに課金してもサ終、オワコンとか言われてユーザー減って終わるよね、としか。
デッキ構築も前作より渋くなったとなれば前作やってた人は参入しない人結構いそう。
マジで新作とかじゃなくて、大型アプデで良かった。
@konnyakuningyo
UIの違いわからないのは前作やって無さすぎですね。各所の動きの早さが早くなってて違います。
@hvdfjnvc
神ゲーって言ってるやつ頭悪すぎだろ、毎パックごとに課金しないといけないの頭に入れとけよ、毎月2万以上はふつーに飛ぶだろ
@kyann2828
どうせ数ヶ月後には過疎ってるゲームなんだから期待しても無駄でしょ
@pp-gk4it
シャドバはシンプルにデッキの寿命が短すぎるから、このまま半年〜1年経って今のデッキが価値無くなった時に“分解できない”がどれだけ響いてくるかによる…としか今は言いようがない。
@taylorlafa556
誰かy2C5ZAr招待お願いします!Bです
@kokoko-ej2wz
課金周りは厳しくなりすぎて無課金的には嫌だけどゲーム自体は面白い。
ポケポケより分解させてくれるだけ有情w
@砂男-v7f
旧作に比べて圧倒的にプレミが増えた。やれることの選択肢が増えて旧作よりメンコ感ないから楽しい。
@砂男-v7f
ワンドリ環境の離脱は運営が悪いだろ
@芥ね綴
なんて聡明な人なんだ…。
本当に反論の余地が本当にない、とゆうかそんな低評価やったんや。。捉え方次第やんといわれれば何も言えませんが、僕もwbプレイしててカード分解の部分は、初プレイ時に大胆なことすんなぁと思うのと同時にこれはこれでいろんなデッキ使って遊んでねという(勝手な解釈)のをプレイヤーの選択によってではなく、システムでそうしてくるのはそれなりに覚悟のいることだと感じました。僕個人としてもそんなに嫌なことではないと本当に思っています。だって現実問題自分もmdやってたのですが、分解したカードやデッキを後々になって使いたくなったけど割ってしまったぁあという経験がありますので、それをシステム単位でしてもらえるのは正直ありがたくもあります。それに対潜システムに関しては、まぁ序盤だからというのもあるのかもしれませんが、めっちゃ面白いと思ってます。そこもとても的確にご説明いただいていて本当に、深くゲームを見てるのだととても感銘を受けました。

ちなみに今はスペルウィッチを握って楽しんでおります^_^自分はどちらかと言えばエンジョイ勢なのですが、これから先もビヨンドライフを楽しんでいければと思います^_^

長文失礼しましたm(_ _)m
@onapappa3
月額1000円くらいのサブスクみたいなので毎月30連分くらい引けたら神だった
@natoocats
お金を出さない人ほど勝手にストレス溜めて口が出るっていう
課金者が優遇されるのは当然のことなんだけど、
そこを介さない日本人は陰湿に気軽に最低評価をするから日本人向けのコメント欄は閉じられがちなんだよなっていう
(デカ主語だろうとは思うけど割と真実)
@Glay-q8s
不景気な日本で課金圧高いとゲームが面白くても新規は特に難しいだろ
@tono1766
ターンが長いとテンポが悪くなるから、短いのはいいと思う。ただし、リノエルフ、テメーはダメだ。
@一郎-o4l
面白くねえだろお前の頭ポケカかよ
@Pivmorf
旧シャドバ課金勢だったけど、旧リーダースキン全部使うなら1万円(超)払ってね。っていうのが運営方針として最悪だと思った。旧ゲームのファンを蔑ろにしたらそりゃ不満も出る。ゲームの勝敗に影響しない要素はもっと大盤振る舞いしてよかったんじゃないかと思う
@犬野玉三郎
ただのスタン落ちで新ギミック出たシャドバですね(´・∀・`)今作はメンコって言われないように調整頑張ってほしいものです。
@ursalunalove
ぶっちゃけ、こんなレベルじゃない課金前提のDCGとか山ほどあるわけだし、別に何を今更騒いでいるの君らって思ってる
ハースストーン然り
MTGA然り
デュエプレ然り
無課金でデッキ組めるわけないでしょ
@KT-gh7fk
むしろ課金圧が弱いと、ランクマが初心者時代から完全テンプレTier1デッキが当たり前になってしまう。
紙の時代に合った「今のカードプールで妥協をしつつオリジナリティを出す」という事が出来るし、相手も最適化された以外の戦法をやってきて楽しい
@game-qt5uk
面白いんだけど、なんというか不具合が中々多い(´ºωº`)
進化すると画面がズレてリーダー攻撃出来なかったり、重すぎてクラッシュしたり…低スペックスマホだとほんとつらいです。昔のシャドバはスルスル動くのに…
@im_cody_jp
ハースストーンしかやった事ないけど楽しめそうでしょうか、、。
周りがやってるので触ってみたい
@tatuya311
レビュー内容殆ど課金や分解とか周りばっかなのよね
前作が優しすぎたのよ課金しなくても砕けるからローテで2〜3強いデッキ持てたし
Steamとスマホの方のストアで評価全然違うしスマホ民は課金慣れててPC民は
@najerith
初期環境は結構バランスいいと思ってるけど、今後このバランスが維持できるとは思えない
どこかでワンドリ再来して終わりそう
@yuina_miyama
今回スパンが9年だったけど、
3年ごとくらいにリニューアルすれば延々と続けられるのではないでしょうか?
リアルのカードゲームも流行り廃れで過去のカードゲームは価値が無くなったりしますから
@ゆとり-p6l
そもそもモンハンとかエルデンリングとかもSteam評価は悪いし好評してる人はそのゲームしてて評価入れてる暇ない
@britishpine1989
せめて分解の数値は前のが良かったなあ
@wayo3573
あんまりやってない奴らがデッキ作れないって嘆いてるだけやと思うんだよな。3枚揃えないと分解できなくなったのは確かに辛いけどパーク内の箱とルピの配布量、デッキ配布とか考えたら普通にやってればデッキ2つは作れるはずなんだよな。即俺さいきょーしたいならどのゲームでも課金はしないといけない
@謙信公の化身
シャドバファン「神ゲー、評価低いのは旧シャドバからw」
新規層「圧倒的不評!!!」

次回、シャドバンボールZ!
オワコンを約束された神ゲー、滅亡へのカウントダウンは…もう始まってる?!
ぜってえー見てくれよなっ!
@モモンガ-v4w
課金のぽちーするだけでド派手な演出と共に全てが揃っていく感覚が好きすぎて、大学生時点で年間60万ぐらい使ってたから、課金しない人良く耐えれてるなって思う
@ごーや-k9j
普通のDCGの説明にその発展系のデッキ構築ローグライトが使われるのなんか時代を感じる
@aobanori7203
個人的にはネクロが消えてヴァンプと纏められた&リーダーがクソダサい訳分からん怪物ってとこ……
そこだけはマジでなんの意味があるのか分からん。
@lumiere6724
まじで楽しすぎて辞められない
@るのじょ-e9r
ワイ「こんのっ、クソゲーガー!!!!!」ドロー
ワイ「低評価押したらもう1試合するか…」
@両義式-v6m
旧シャドバはリリースされてから今もずっとやってたけどビヨンドはもうミッション消化しかしてない。
デッキ1つ作るのが限界だからすぐ飽きる。
@ネオニート-l1o
シャドバはいくら叩いても良い見たいな風潮がそのまま引き継がれちゃった感
@ああ-z4i8y
余剰カード分解のエーテル量を微減させたのが尚更意味わからないんだよなぁ
@キュー-d1p
ライバルズも最初渡すゴールド減らしてすごい不評だったなあ

そんなに課金しなくてもできるゲームだったからよかったけど
@sandaurora147
課金しないとフルに遊べないけどこれに金つぎ込むの怖すぎる
@唐揚げマン-y9e
オーキスきゃわええ
@アマガミ-v5d
新しいパックが出て、昔のカードが使えなくなり分解できないならゴミと同意義ではないでしょうか?
そしてゴミカードはそのままで、新しいカード引くために課金して下さいにしか見えません。
MD勢なのでインフレが異常なだけかもしれません
@ゼルヴェルス
ポケポケでデッキ組めないが分かりにくくて吹いたw
@shinobuchan-e8j
それにしても日本のソシャゲ企業はサイバーエージェント系列しか受けなくなってるな学マス、Gジェネ、シャドバと最近受けたのサイバーエージェント系列しかないしmiHoYoみたいになってるね会社としての信用が出来ているんだろうな
@ヨイクニ
バハメンコ、エイラ、リノ算、マダオバース、超越、、、うっ頭が歴史は繰り返すのか
@てんまる-e9z
動画では言及してないですが、後攻のコイン仕様(EXPP)の追加も結構でかいです。旧シャドバでは圧倒的先攻ゲーでしたが、今作では後攻でも全然やれます。
@lislisianthus7611
初作の時は学生であまり楽しめてなかったけど、今、新作初めて、そりゃカードゲームは苦手で負けたりするけど、なんか、あれ?楽しいかも?って思っている
@レイワゲーマー
後は課金額に応じて、手札のドロー関係に忖度が入ってる点ですね。こっちは無課金で様子見をしてたのですが、まぁ手札が事故る事事故る事。自分はAFネメシスを使ってるのですが、最初の入れ替えも捨てたのと同じカードがまた戻って来るなんて当たり前。オーキスやララミアの様な高コストカードは頭に来るか軒並み底に沈むかの両極端、コア生成とAF複製カードはキレイに分かれてしまう為「AF生成が出来ね―!」「生成したAFがコピーできねー!」この数日こんな展開ばかり、それでいて相手は常に必要なカードが手元にあり(ビショップやウィッチの様にドロー効果持ちカードが多いリーダーは当たり前なので除外)、常に理想のプレイングで主導権を取られ続ける。結果、サービス始まって数日、みんなある程度デッキが固まってきて、ドロー運の影響が大きくなってきた現状、無課金でドロー運冷遇されまくりの自分は全く勝てなくなりました。AFネメシス同士の対面で、こっちはAFの生成は出来ても、オーキスやララミアは軒並み底に沈み、コピー系もデッキの後ろの方に沈んだと言う設定にされ、フォロワー展開が全然進まず、盤面処理の手間が省けた事で相手は遺産砲撃2T連続プレイしても問題なしと言う、超好展開。それでも必死に凌ぎ続け、やむなくフィニッシュが遠い状態でΩ投入。予想通り手札に持ってたオーキスであっさり処理され、次のターンに二度目のオメガをぶつけられ敗北。そりゃ、カードゲームだから課金してカード一杯揃えてガチなデッキ組める方が強いのは分かる。でも、課金させる為に課金額でドロー関係で忖度までするのは違うと思うわ。
@氷リンゴ
ゲーム自体は良くも悪くもない普通で、思い出があったからやってる人達と賞金大会狙ってる人達がやってるだけ
@山田太郎-o6x3f
分析得意なナカイドさんが不評な理由に関して誰も悪くないってのは笑えますな

サイゲ信者なの透けてるし肩入れが強すぎてレビューになってない😅
@sphereark6806
ちゃんとミッション消化してるとパークの箱からレジェンドが結構出たり、毎日パック剥けたりそこまで配布渋ったりしてる感じはしないし旧作より若干楽に感じる
ただ一部レジェンドのパワーが高すぎてメンコバトルになってる分、完全無課金からデッキ組み上がるまでのモチベが続かないだろうなってのもわかる
@azuki_aichi
復帰勢です。旧も紙もリリースからガチでやってる友人が隣にいるからっていうのもありますがシンプルに面白いですよ。このゲーム。初日は「ゲームなんて好きにやらせろ!」って行ってギルド作りませんでしたが結局「ま、作っといた方がいいか」と思い結局招待制のギルド作ってクエストのためにロビー潜りまくっています→
@kuro8333
不評の理由が愛という頭のおかしいゲーム

環境良くて、カード全然揃えられて、シャドバパークのおかげでギルドの交流増えて、マッチングシステムが良い。
今の所圧倒的神ゲー
@makoto2223
乙姫お守り隊で顔面を殴り続けるのだ
@bdyu2tyg63nsks8
スク2かな?まぁサ終にはならなそうだけど
@ゴリ-j9i
今回4-5万入れて新パック(2,3か月毎?)出るたびに4-5万課金を求められると思ったら半年~1年する頃にはユーザーの減りエグそう
旧シャドバが無課金に優しすぎたのもあるんだけど、そのせいで余計にヘイト集めたんだろうな
@504さん
無課金 何かしらのデッキ1つ
課金勢 デッキ沢山作れる
位の住み分けがいいのに
無課金はろくにひとつのデッキも作れないのはそれはプレイさせてないと同じだと思います
対人ゲームなのだからある程度勝負になるくらいのカードを最初に持たせるくらいしないとこうなるって普通分かると思うんだけどな
@木田太郎-b1o
あんな微妙なメタバース作るぐらいならでかい2Dマップとか用意して土地を切り売りするウルティマみたいなの作ってくれればいいのに
他人が歩いてたら問答無用でカードゲーム勝負を持ちかけてMPKとかしてさ
ギルドとか作ってマップ上の城占領してマップだけで有利になる効果あげたり
マップで活動する時間は月額課金アイテム所持者のみとかにしてその他にも有料アイテムポンポン出して廃人アイランドにすればいいよ
@鮭-v4x
時間かけりゃ別に良いデッキ一個は作れるんだよな。どうしても早く作りたいならリセマラしかないが
@Hakari_Atsuko
ポケポケの対戦に比べたら圧倒的にこっちが面白かった
ポケポケのほうはカード集めだけでいいかなと思い始めている
@匿名希望-i6w
キャルとかミュニエとか魔道具専門店とかもう見たくないから辞めた
@HaiHai-sz7rv
ナカイドにしてはめっちゃ擁護寄りですね
賭けてもいいですが確実に旧シャドバと同じ末路になります
@ゴリラゴリラ-z3t
クラロワとかシャドバみたいな、短時間で結果が出てドーパミン簡単に出せるゲームはどんどん報酬系の感度が鈍感になってもっと、もっとて追い求めてやめられなくなって、徹夜したりして生活に支障が出るからアカウント消したわ、ほんとこのゲーム恐ろしい。ショート動画と同じような現象がゲームにも起きている。
@RIZTK
シャドバって言ったらキャラが可愛いで知ってた。やってはいないけど
アニメーションの長さとかがゲームテンポにかかわりそうですね