【堕天使Hum】 | 【2025年 給付付き税額控除とは? 】 給付つき税額控除とは何か…実現できるの?最大のネックは○○です 玉木雄一郎が解説

広告

【2025年 給付付き税額控除とは? 】 給付つき税額控除とは何か…実現できるの?最大のネックは○○です 玉木雄一郎が解説

【たまきチャンネルは切り抜きOK!! どんどんお願いします!】
ただし、元動画の表現の意図や趣旨を故意に改変すること、
人格を侮辱したり事実と異なる内容の文字表記を加えること、
法令や公序良俗に反する内容に加工することはお控えください。

チャンネル登録お願いします!↓
https://www.youtube.com/channel/UCLJNZ7osIjNix4bbkM-rj5w?sub_confirmation=1

たまき雄一郎公式Webサイト
https://www.tamakinet.jp/

たまき雄一郎SNS
【Facebook】 https://www.facebook.com/tamakinet55/
【X(旧Twitter)】 https://x.com/tamakiyuichiro
【Instagram】 https://www.instagram.com/yuichiro.tamaki/
【アメブロ】 https://ameblo.jp/tamakiyuichiro/

チャンネルたまきチャンネル
公開日2025-09-19 10:10:42
再生時間8m21s
いいね6103
コメント数1139
@一美-n6h
老人を扶養している人は貧乏である。現在の住民税の211万円がいわゆる壁であるが老親も考慮して欲しい。平成12年度から運用している介護保険はその前の措置時代と比較すると全く機能していない。
@大仙黒須
玉木雄一郎君この制度を民主党時代において提起したのがポンコツ1号です。亡き藤井裕久氏が抜けた民主党では財務省と協議可能な人材不足して居る事から、当時自由民主党から立ち上がれ日本移籍した亡き与謝野馨氏に伝え快諾頂き民主党に与謝野馨氏は招聘する様に伝え与謝野馨氏が民主党政権に一時的に入閣する事に成り、税と社会保障一体化を成立する事になる。玉木雄一郎君は住民税は所得税をベースに決まる事を忘れて居る。高橋洋一氏が提起したe ta x もマイナンバー制度の上に成り立つ。国税局との会話で個人番号制度を利用する事で年末調整の必要はない筈と伺ったところ、仰る通りですと回答を貰って居る事から、スピード感ある制度設計は可能です。玉木雄一郎君はマイナンバーカードの名称を私は社会保障カードに変更する事を提起して居ます。
税と社会保障一体化の根本的な発意は消費税の在り方が税の根本原理応能負担から逸脱して居る事に対する解決法である。石破政権で自由民主党・公明党・立憲民主党三党間合意後高市政権下で成立決定する案件です。急激な物価高に対応する為には給付金で補う事になって居るので心配無用です。
当時民主党時代玉木雄一郎は賛成して居る案件ですね!今迄投げて居た付けが回って来ただけの事です。政治家諸君は目の前の事象だけに囚われて居る事自体が問題だと気が付かないのか?残念です。せめて100年とは言わないが50年先を見据えた政策議論を進めるべきだろうと私は思う。
@taropan8872
税金は国家の根幹なんだから小学生でも分かるくらいシンプルに設計するべき。
これ以上税制を複雑にするな。
@常雄保永
何をごまかしているのか?物価対策と不景気対策同時進行でしょ。国民は30年苦しめられた。まった無しです。国民の苦しみわかっていないのはあなたです。玉木さん、社会の税制改革が必要ですよ。特に、悪税の消費税廃止でしょ。中小零細企業が給料増やせないのは、消費税のせいですよ。何言っているの?あんたが一番わかっていない。国民の物価高対策は、現金給付が一番でしょ。すぐやれ。そして、消費税廃止。それから103の壁ならわかる。つぎやるなら、税額控除額48万円を上げることだろう。イギリスの税額控除額は246万円ですよ。アメリカも100万円以上ですよ。日本の税額控除額が低過ぎです。国民を苦しめ、舐めすぎです。自民党、維新、国民は、国民の為に本気で取り組まないのはわかっている。次の選挙で目を覚ませ。
@えい-r3m
もう二度と信じることはないでしょう。
@いあ-p1t
騙されちゃいけない 消費税減税を忘れさせる為の政策だから
@さくらいじゅんじ
消費税には手をつけないのね。経団連から反発くらうもんね。
@アグ-k3p
お話ばっかりで中々動かない、政治家が困ってるのではなく、今国民がこの物価で困ってるのです
とにかく一日も早く給付を出して下さい
@defabc9005
生活保護を廃止して、これにしたらいい。
勤労意欲も湧いていいと思う
@moka9881
玉木に騙されるな。給付付き税額控除は、減税は絶対に嫌な財務省が考え出したもの。とにかく一旦税は取り立てた上で給付する方法。しかも所得の把握が絶対だ。減税を避けるための財務省のご説明に洗脳された結果だ。
@ぷりん-i4k6u
玉木さん、最近胡散臭いよね😮😮😮😮あれだけ言ってた「インフレ手当」も全く聞かなくなったし。所得を増やす!」の方が耳障りが良いって気付いてしまったからもうそれだけ。本当に困ってる重度傷病者は死ね🎉🎉🎉としか思って無いのでしょうね😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢 さぁ次はどんな耳障りの良い政策を言ってくれるのか?😮😮😮😮
@Sabuvabicchi
決める前にとりあえず少額からでもやれよ
グジグジ言ってないでとりあえずやってみてダメなら直ぐに辞める。少額から増やせばデータも取れるんだから。間に合うとかねぇよ。法律変えてさっさとやれ。
@井上年男
あんた入らん事ゆうな
@Tnoel-
もうベーシックインカムでいいやん。富裕層でも借金に困ってる人もいる、低所得者の借金額なんてもんやない公平にと全体を把握するのはムリやで。稼いだ人はそれなりに人生頑張ったんやから差別されんでもいい。その分もっと税金払ってくれるで。
@岩佐英樹-c3l
もっと簡単に説明できんかな
@フエン-t8o
早く政治家辞めろ😤
@manmaru-mikan
税金払ってない人に税金からお金を渡す発想を当たり前にしないで欲しい。そんなんだから「働いたら負け、いつも元気に生活保護生活!」がまかり通ってるし、高収入なほど国外に生活拠点を移す。
@afaf840
住民税非課税世帯の75%が高齢者(退職金たんまりの年金暮らし)を考えると、高齢者に向き合った政策ですね
給付付き税額控除を推進している政党は自民党、公明党、立憲民主党です
良い悪いは言いませんが、納税者(労働者)世代に寄り添った政策を進めている政党を推したいです
@gnu9835
③の所得の基準は国会議員の給料にしてくれ。
@一幸篠-e2v
玉木代表やりましたね
@kiyoshiyuyama3002
勉強にはなるからチャンネル登録はしたが、年末を迎えた状態で金自体がない人たちはどうするんだ?減税と暫定税率廃止だけじゃ金が入ってきません。年を越せませんがどうするんですか?
@taka24
高市さんの方針はインフレにして国力つけるから働ける人は頑張れ、頑張った人が報われるように手取りは増やしてやる。GDPが大きくなれば給付も始めて弱者も守る、但し日本人優先だ。
こんな感じかな。いいと思う。
@もちもち-e2d9s
社会保険の壁も本当にお願いします
@もちもち-e2d9s
この図式、わかりやすくて他の税理士やFP喜んでます
@凸凹-z1g
岸田の定額減税と同じような事務負担が過大となる方法はやめてほしい。年末調整だけで調整するだけでよいよ。。
@gemutyanneru2385tたい
車ない人関係ないよ。一番してほしいのは年金制度廃止してほしい。制度はとうに壊れてる
@朝からビール-g6w
不倫の慰謝料も減税してくれるん❓
@mktsg8706
わかりにくい税額控除より、年収の壁頼みます
1,000万あっても、苦しいですよ都会は
@ふみふみ-y3k
このコメ欄見てて思ったけど、日テレのAI分析を基に照らし合わせて見てるだけなのに、自分の気に入らない結果になったからって文句言う人幼稚過ぎん?
誰がなっても実際やるかどうかわからないってのは皆んな条件同じ筈なのに、特定の候補者に肩入れし過ぎだろ。
コメントの傾向が某党支持者層に被って本当感じ悪いし、候補者のネガキャンにしかならないからやめた方がいいよ。
@シェリー-d2n
国民民主‼️宿泊税を使って実質増税推進してるみたいですね。絶対反対‼️辞めてください‼️‼️
@くたびれさん
給付はやめて。高齢者は自民党はおかねを配るって喜ぶ。税金払ってない人のために現役世代の負担を増やさないで。今年移住した外国人にも配られる
@donkey-u1c
大反対。その後増税の流れだろ。消費税減税一択。
@はいいろ-q5l
財務省からの刺客 第二立憲 玉木
@岩佐英樹-c3l
給付付き税額控除最高です
@sa-xx1oc
子供家庭庁で予算7.3兆円
男女共同参画系で予算約10兆円
そして1人あたり40000円配るなら約5兆円
所得が多いほど受給額が減少し、約1200万家庭の受給はゼロになると書いていましたが。
所得関係なく一律非課税でよくないですか?
1200万超えていても、子供が大学、2人以上子供がいたりすると、裕福なんかじゃありません。子供家庭庁や男女共同参画から予算まわしてもらったらできると思います
累進課税で多く払ってるんだから、こういうところで所得制限をつけるなら累進課税するなよって話です
@よっしーYossy.1986
総裁選の結果でこの政策の実現速度は大きく変わりそうだと思ってます
@user-tguezj7
4000万円の振り込みミスとかあったし、給付金渡すのはミスや不正が実際にある。
給付金もらってもパチンコに使ったりすることもあるし。
これから取る分を減らすのが一番いいのではないかな。
やっぱり、野菜や米など食料品の物価高に心理的にも負担を減らせるのは消費税。
JICAだの怪しい女性の貧困だのいらないNPOや海外へのばらまきやめてそれに回す分を予算に回せばいいじゃん。
@user-tguezj7
マイナンバーで返すのはいいね。
難民だの移民には生活できるよう税金とかが流れている団体に保護されてるんだろうから、配らなくていいよ。
生活保護者を集めてぎゅうぎゅう詰めにして住まわせて、中抜きしてる業者や団体が給付金不正受給して儲かったりしないようにキチッと見張って欲しい。
日本国籍の人だけにして下さい。
外国人世帯や、外国人の日本に住んでいるかわからない家族にまで配るのはやめて欲しい。
日本に税金納めたことのない外国人がとにかく給付金もらってウハウハはやめて欲しい。
@mk9867
結局何も成し遂げられない政党
期待していたが残念。
日本は何も変わらない。誰も変えれない。
@よしくん-r3k
給付つき税額控除って家計収支で見たら、全員に給付と何も変わらないじゃん。名目が変わっただけだろ。
@9Jv8GxaTpEmA
これはわかりやすい。
@たいやきチャーハン
こんな給付つき税額控除なんて論外
民意はそんなの望んでいない
民意の反映をよろしくお願いします。
@ブルーダイヤモンド-q6m
小泉新次郎になったら 岸田の言いなり 宮沢の言いなり 石破のお替り 最近 玉木さん小泉押し?
@すのーまん-g1v
現役世代への冷遇がすごいので、まずは178万円お願いします。
自民党案の謎の減額により、実質ほとんど減税されないなどの制限は無しで
@真-b7e
物価高対策には消費税減税が一番なのよ?消費税減税の話すら出ない(笑)ガソリン暫定税率廃止すら前に進まない(笑)野党で強行採決出来るんだからやれよ。何のための選挙やったの?お前ら躍進してもこの有り様か?情けないとしかいいようがないですねー(笑)出来ない事は言わないでくれよな玉木さん。正直に言えよ出来ないと。茶番ですと。国民はな本当に困ってんのよ?お前らのモタモタモタモタやってる時間潰しを待ってらんねーのよ?国民騙すなよ。
@真-b7e
玉木信者よ目を覚ませ!今日本に必要なのは消費税減税よ?こいつら消費税減税なんか話すら出さんやろ?ガソリン暫定税率廃止にもわざわざ自民党を巻き込んで財源確保に賛成してんのよ?ダッサイわこいつら。こんなやつら支持しても良くはならんわ。玉木やれよ口だけじゃなく。
@真-b7e
次は手取りを増やす秋か?冬か?ハッタリ男が。ショボい事ぎりぬかすな。まぁよくもこんなんに支持するのが理解不能。ヤル気出せよ茶番やめて
@やきせん
奨学金や教育ローンの返済額に応じた奨学金控除を導入するのはどうでしょうか。例えば給与から返済額に応じて最大月々2万控除するとか
@shourinomegami-z3x
私でもよくわかりました。ありがとうございます。
@あき-m3j
給付つき税額控除なんて誰も求めてないよ??
勝手に変なこと進めるのやめてもらえません?
クソ役人ども。
とっと税金下げなはれ。
下げればこんなクッソめんどくさい制度設計なんてしなくて済むやん笑笑
@こへまろ
106万円とセットで130万円の壁も引き上げてもらいたいです。扶養から外れないように、やっぱり働き控えをするか、130万円分働いて手取りは106万円くらいにしかならないのか、外で働いて帰ってからも家事子育て介護に追われなければならないのか…
いづれも辛いです。
@ajs1800-v8e
間に合いません!…やっぱり、、ですね(T_T)
@ajs1800-v8e
なるほど…✨わかりやすくありがとうございます!
@さと-l8f
本当にわかりやすい説明でありがたいです。
@UrabeKaneharu
6:48 忙しい人向け「給付付き税額控除」とは(結論)
@りりか-p6c
働く事が出来ない人はもらえないのですか?
@Sakhee-sw5jj
めちゃくちゃ分かり易かった😊
@成岡弘
そんな事しなくでも、給付が一番。
@はる-n8e1t
そしてまたその給付をするために、たいして高額でもないのに高額納税者と位置付けされてる人は税金をあげられるんですね。
@もりもりお-p2z
定額減税と一緒じゃないの?
これほんまにわかりにくい。
@さとしたしろ
玉木さん。
国民民主党応援してます。
選択的夫婦別姓に国民民主党は賛成とレッテルを貼り貶めようとしてる国民もいますのでその辺もしっかり伝えていただければ更に支持率上がるかと思い期待してます😊
@dean3896
玉木代表 給付つき税額控除について 丁寧にわかりやすく解説頂きありがとうございます🙇‍♀️
先ずやるべきことは 178万円に引き上げる ガソリン暫定税率廃止で
国民の懐を豊かに することですね。
玉木代表 国民民主党さんの声は国民の声でもあります。
玉木代表 国民民主党さん 頑張って下さい 
ファイトだぁ✊❤️‍🔥❤️‍🔥
@ゆきこ-f8c6c
素早い経済回復にするには…
玉木さんも選挙に公約されていた…
消費税減税しないのか!?
財源が無い無いと国民に責任を負わせておきながら…他国への支援何億
何兆円という額を出せるのは…なぜ何だろ💢💢💢💢💢
そんな他国の支援に出す前に…日本国を支援し日本国の経済や治安防衛に力を入れて頂きたいものです。
その場しのぎの政策の言動はいらない。
@藤田誠-j6i
玉木さん山本太郎さんとタッグ組んだら最強だと思う
@ああかさたなはまやらわ-z3x
不倫顔。気持ち悪い。この詐欺師。
@kichitsuda8383
ベーシックインカムして累進課税の税率調整で似たことできないのか?という疑問
あと、実際に実施したら財務省+減税反対派の圧力で②③に200万300万が入ってほぼ意味無しになりそうな気がします
@ningendoloyanen
増税は簡単だったので、食品消費税の減税が一番早く、実行可能性があるのではないでしょうか。レジのボタン一つです。次の衆議院選挙、ちゃんと第一政党を目指しましょう。
@ichirou459
説明ヘタ
@健鳥家
58歳のジジィですが、昔勤めていた会社で手取りが5,000円/月増えてた事があり、ちょう嬉しくて先輩方と一杯🍶やり行きました😊玉木さん、現在の「はたらきもの」の為に政策実現をお願いします。尚、スンズロー・林が自民総裁に選ばれた場合には「やるやる詐欺に」ご注意下さいね😮
@たぁ-l6h
こんなシチメンドクサイ事するなら、シンプルに消費減税せぇよ!高市さん!!💢
@ほげほげモンスター
建付けはわかるけど、働かないほうが得をする制度はどうかと思うよね
@yukke-h6i
正直低所得じゃないから給付いらないわ。属人的じゃね?
@inzyinzyinzy
ご自身で、荻上チキ氏のインタビューに答えていますように、給付付き税額控除は、手取り額増加とは関係がなく、雇用者側のメリットが明確。労働者のメリットがあるものではない。
@tyan-zk4vr
高市さん支持を表明してほしい
@藤森匡紀
何より、立民は、マイナンバー反対、紙の保険証に戻すと言っている😊イミフ。
@さとう-a0e
給付金4000万円をオンラインカジノで溶かしたTさんを皆さん覚えてますか?
彼は住民税非課税世帯で市内の463世帯分の給付金を『市役所のミス』でTさん1人に送金されて使い込みました。
給付金受給者を爆発的に増やしたら全国で当たり前のように送金ミスが起こりますよ。
@naru3114
高市さんは物価高対策は別にやるって言ってたじゃん。給付付き税額控除は長期的なプランで難しいのも時間がかかるのも織り込み済みって言ってたじゃん?
そんな程度の批判じゃね立憲民主党の難癖と同レベルだよ?
玉木どうした。対決より解決じゃないのか。
@しなもん-v7i
シンプルに所得税の税率引き下げ、消費減税、年収の壁引き上げをやればいいのに
@golgo013
いつも勉強になります!
ありがとうございます😊
@ばびぶ-i8s
一生懸命働いた結果、減税やら給付やらには当てはまらないとなると、働く意欲が落ちる。しかも生活は楽では無い。
@hiwe9011
色々言ってるけど、実施できていない。野党同士で牽制しあって、何もできてない。残念。自民党としか話し合いできていない。しかも、自民党に誤魔化されているだけ。がっくりしてしまう。
@超豆
働かないほうが得する制度はやめな
@佐々木芳-f2k
所得がない(無職)の人にも給付するのでしょうか。負の所得税というなら所得のある人(働いている人)が対象でないとおかしい。
失業中で収入のない人には失業給付などが妥当なのでは。
@大輔山本-w7q
解りやすい説明ありがとうございます😊
只、自分は障害者年金と生活保護で、115000円頂いているが、毎月のように値上がりする中、非常に困っているのが現状です。
そう言う方々は自分だけではないはずです😢
政治家の人達は、本当に解っているのでしょうか😢
もうすぐ、年末がやって来ます。人間らしい暮らしが出来るようにして欲しいです。
応援、期待しております😊
@tsukumo_love
選挙の時には、夫婦別姓反対、減税するって言ったのに、何故、嘘つくんですか😢風見鶏みたい。日本人助けてくれると思って信じてたのに。
@tenjin-o6o
玉木代表 分党時の挫折感から 以前のお仲間への 仕返し感が強く いつまでも女々しく立憲憎しが止まない。国会内外問わず いつも立憲の動向を意識し 意図的に敵対行動をとる。協調できる時でもあえて対話を固辞し 対立を選ぶ、さらにSNS等では 他党批判を繰り返し世論を分断 不安を煽る。物価高で生活が大変なとき 政局不安煽る国民無視の言動には 困ったものである。今後選挙あったとしても玉木ひきいる党に負けないようにしよう。
@越後修
玉木さん消費税どうするの ?また財源は税金だけでないこと知って欲しな!?
@稲岡敬二
今更ながら石破政権の無作為(掛け声だけで有効策を打ち出せず)に怒る😡😡
@白龍-x8m
弟がグローバルコンサルティング合同玉木で投資家詐欺で告訴された!
玉木雄一郎の名前も出てきた!
何も知らない弟が勝ってに名前を使ったと言うなら
お前も弟を告訴したらどうた?
共犯だからできねーだろー!(笑)

性犯罪者で詐欺師の玉木雄一郎!
刑務所行けや!
@Olymposd1h
玉木さんアンタ分かってないよ生活に困窮してる人は例え少額でも貰えるなら助かるって切実に思ってるんだよ
@こすみ-0
・所得に対して減税とのことだが、そもそも所得税控除を無視した説明で、グラフが間違っている。(わかりやすくするためかもしれないが)
・立憲が掲げてたものは所得ではなく消費に対するものだと記憶していたが、それとは違うのだろうか(私の記憶違い?)
・還付(給付)にかかる経費も税金で賄われるのです。そこを無視した議論はしないでいただきたい。政府自称ギリシャ並みの財政難国家なのだから無駄金はなくしてもらいたい。

そもそも、税を複雑化しすぎなんだよ。今でさえかなり複雑で税の種類も多いのに、もっと複雑にしてどうする。直近の経済対策とは別に、もっと税の基本に立ち戻って根本的な税制改革を望む。
@D-LPAR
増税派の政治家(立憲の米山とか)がよく言うのは、減税したら、道路が治せなくなる、行政サービスが停止し、受けられなくなると言う。今、過去最高に税金払ってるのに、道路陥没するどころか、人が4んで救出すら出来ない。行政サービスも停止するなら具体的に何のサービスが停止するかも言えない。これは、予算が足りない事で停止するんだから具体的に言えるはずなのに言えない事実。それは論理的根拠がないから。国民を脅して税金上げるなんて、まるで人質取って脅すヤクザの手口。税金減ったら社会保障、基盤などの予算を削るのではなく、社会保障、基盤に影響度が低い予算を節約すべきなのに無能な増税派議員には理解に苦しむ。国家議員には法的責任がないから適当な事やり放題。やはり、そろそろ無策政治などに対して法的責任を問えるようにならないとダメ。
@D-LPAR
自民党は国民の生活、経済そっちのけで総裁選で自分達の勢力争いばかり。本当に国民の怒りの空気読めないのか。こんな事ばかりしてたら、国民の怒りが爆発して暴力的な事件が起きかねない。給付は一時的で子供家庭と低所得者が嬉しいだけなのでやめてほしいです。
@hatarake32410pu
玉木さん頼む、総裁選は高市さんに入れてくれ。
国民民主党の公約実現の一番の近道だと思う。小泉になったら確実に終わるから、決選投票で無効票を投じるのはやめてくれ。
@音翔-m5y
1固定資産税を“土地偏重”に組み替える(LVTシフト)
2. “主権コンピュート”ד電力回廊”の国家プロジェクト
3. “日本グロース・ファンド”(公的資産×国富の運用)
  4.デジタル国家”を本気で完了させて、行政コストを削る


これもしてほしいです。
@和貴松田
申し訳無いが
さっさと臨時国会開いて
法律を成立させるべきだろう。
ごちゃごちゃ説明する暇はない。
石破は辞めるけど、まだ総理。
忘れたら困る
@成岡弘
何故、むずかしいことを、やるのかなあ〜。給付金でいいじゃん。
@kikunoen9520
財務省岩説でいうと政治が弱ければ、給付付き税額控除も潰されますよね…
財務省設置法案の改正が必要だと思います。
もしくは歳入と歳出を所管する省庁を分けるとか…
@栄治西岡
そろそろ高市早苗君('_'?)総理きふつき減税178万⛽軽油 財務省距離税阻止お願いします🙇‍♀️⤵️財務省高橋君兼務ラボス宮沢後がまに高橋君ですね✨🌸夢🌃✨見ます⁉️
@国賊成敗
岸田文雄のウクライナ支援金キックバック疑惑を調査してくれ玉木さん‼️岸田文雄のキックバックの金で老後贅沢三昧を許すな😠