新作無料 ゲームアプリ

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

Cybergate technology Ltd.無料posted withアプリーチ

広告

なぜモンハンワイルズはボリューム不足と言われるのか?徹底考察してみた #モンハンワイルズ #ゲーム #考察

将来的に見れば良ゲーになるだろうし、間違っても今がクソゲーなんて言わないけど。
そりゃ発売から1年アプデ続けりゃどんなゲームでも良ゲーになるさ。
未完成品を堂々と売り出すそれ自体が問題。

チャンネルヌルゲーマーのゲーム部屋
公開日2025-03-23 05:42:56
再生時間6m8s
いいね31
コメント数40
@脳-h3w
結局『難易度が低い』これに尽きる
勝てないから強化したくなるのであって
勝てるけどタイムの為に強化するのは虚しい
@ガンギマリンバ
飽くまで個人的にはだけど、モンスター一体一体の製作も複雑化してるだろうし毎作なんだかんだ狩りパートはちゃんと楽しく作ってくれてるから色んな武器使ったりしてアプデ商法も割と楽しんで待てる派
追加モンスターの発表は気分的に盛り上がれるしそんなに嫌いでは無い

ただボリューム不足感の要因として素材集めの簡易化はちょい不満、玉系確定クエに傷口破壊報酬で1部の壊しにくいとこ以外めちゃくちゃ集めやすいから装備の作成難易度がかなり簡単になっててそこだけ不満というか物足りなさを感じた
@subaru6516
遊戯王のリンクショック…とまではいかないけど近いような不満を感じる
メーカー側の意向によりデフレ環境とユーザーに不便を押し付けて、結局インフレカード押し売りの環境の再構築をしたいだけだったみたいな
@きのこのこ_なしお
個人的に素材集めが簡単すぎるのが一番気になります。
紅玉がでてもうれしさが全然ない。
部位破壊もしなくても全素材が報酬で出るし。何のための部位破壊なのか。
@ライゼル-z5w
アーティアに魅力がなさすぎるうえに集会対象も実質アルベドだけ
特別サブクエが多いわけでもないし、何がしたいのか分からん
敷居を下げてついでに奥行きや天井の高さも下げてる。
@むにゅら_munyura
とりあえず言いたいことは、
あのトロォ~ってしたチーズ食べるシーン作るのに2~3年かけたらしいけど、
あのトロォ~を作る予算をモンスター制作に回して欲しかった。


いや、あのトロォ~は凄いと思う。
凄くトロォ~ってしてた、トロォ~が本当にトロォ~ってしてた、
でもトロォ~はプレイヤーは見てるだけなんや、
別にトロォ~見ても「うわめっちゃトロォ~ってしとるぅ~」って思うだけで面白くは無いんや。
あのトロォ~には感動するが、トロォ~の感動はゲームとは関係のない感動なんや。
@Mr.Gundaman
「ボリューム不足!」って言ってる奴らは、「じゃあモンスターの強さと装備作成難易度を2nd時代並になるよう調整します」つったら「同じクエストやらせて水増ししてる!」とか言うんやろ?
@うどんさぬき-p7m
アーティア武器もこれを作らないとってなるほど生産武器と格差があるわけではないし、それこそガンランスなんて生産武器の方が強かったりもして、作るのにあんまりモチベーションがわかない。
モンスターの少なさもあるけど、昨今の鉄蟲糸技や装衣やスリンガーなどでハンターが強くなりすぎたというか昔と比べて簡単にモンスターを倒せるようになったのってのはあるかもね。
ゾ・シアは下位で1回しか戦えないし、現状周回しまくってるアルシュベルドもβテストで戦えたから29種類がより少なく感じる。
@yosi-zu1rj
上位はやや雑だが自由度が高くて楽しいが下位のムービーと強制移動がきつくてそこでやる気が削げる、しかも楽しい上位もやり込みがアーティア位しか無いのにアルシュベルド位しか使えない、そもそもわざわざ準オープンワールドにした意味が分からない、余程完璧に立ち回らない限りモンスターは割と頻繁に移動してセクレトの自動運転は余り当てにならず、キャンプが壊されまくって不便で食材も回復素材手に入りにくい、不満点上げるならこれくらいかな。
@おしゃべりキンタマン
・モンスターの種類が少ない
・装備の種類が少ない
・アルベドしか狩る必要がない
・結局ゴア装備一強
・武器スキルと防具スキルで分けたせいでスキル構成の幅が少ない

色んな要素が絡み合ってコンテンツ不足を加速させてる
藤岡はナンとチーズには3年もかけてこだわるくせに、肝心のゲーム性については何も考えちゃいないんだよな
@wawawaxd1102
ワイルズ飽きちゃったのでワールドスプリングセールで買おうと思ったら、セール対象から外されてて泣いた
@adenmedisons7826
モンスターが弱くて装備更新する必要が少なくてシナリオ進行過程で素材集め周回が減るそしてプレイ時間が少ないまま終わってシナリオ不足を感じる。
@tgm.jda-qr6he
モンスターの種類が少ないことと、スキルを武器と防具に分けたため、装備自由度が非常に下がったせいだと個人的には思ってる。装備を考える楽しさが少ない。
後はアーティア厳選の地味さかなぁ。なんて言うか、もっと面倒で難しくて良いから、厳選完了したアーティア武器の性能はもっと隔絶した物にしてほしかった。
@clow8123
ワールドから割といつもボコボコにされてひりついてるけど、
ゲーム性に慣れて遊び方ルーチン化出来てるベテラン勢の感想がそうなるのもまぁわかる……
@atomsmasher026
拡張前のワールドとライズも言われた
@kotaro113
新規とかライト層と廃人はいいけど真ん中くらいの人達が捨てられてる

廃人は文句言いながらでもやり続けるし、ライト層は難易度簡単だし進むの遅いから不満出るまで時間かかる

有料アプデなんか絶対そうなるってわかってるんだから文句言うなら完成してからやれよって思う
@kotonodaiti
装備作るまでの難易度低下と追加アプデでもガラリとは環境変わらないでモンス1か2増えてもそればかりやりたくないので寝かせるて操作忘れてやる気が下がるので微妙
金冠も出現率上げた程度にしてくれればいいのに双眼鏡マラソンはモチベーション下がったし線引って難しいと感じた
@nassy_741
ワイルズやればやるほどダブルクロスあたりまで帰りたくなってくる理由が分かった気がする。
@user-te6wh5po3i
古龍種がいないから、モンスター弱く感じちゃう(捕獲不可だから緊張感がある)
@yk656
アプデが完了したライズサンブレイクしかプレイしたことがないのでとても参考になりました。